• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiku 92のブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

パーティレース第4戦 最終戦

月一の更新=レースの結果 なことに気がついた(笑)

そんな3ヶ月連続のパーティレースも今回が公式戦としては最後レース。
前回と同じくシリーズ戦でエントリーをしたところ、ある方から1本の電話・・・
「斯く斯く云々以下略・・・」事情は了解!てなことでクラブマンクラスに出戻り決定(爆)

予選
前日練習でよい感触を得ていたこともあって、目標タイムを9秒後半~10秒フラットに設定
2週目にアタックしてみるもタイヤの暖まりがイマイチ、
仕切り直して3週目に再度アタック!が今度はコースインする車両がいて不発・・・
4週目でようやくアタックするも目標には届かずタイムは10秒283、クラス4位で予選終了。

さて、決勝までの数時間をのほほ~んと過ごしつつ
これだけは逃せないチェックがシグナル消灯タイミングの確認
ちょうど最初の決勝レース、FJ1600がスタート間近だったので
コースインゲートでシグナルをガン見!
5秒前ボード→赤点灯 1・2・・消灯!カウント2.3!くらい(笑)なのを確認
このタイミングでのスタートをイメージしつつ決勝に備えます。

決勝のスタート進行はいつもの通りパレードランから
今回助手席に同乗頂いたのはいつもサポートして頂いているmiya様
ゆる-りとコースを1周、7番ポスト近辺でmiya様が拝んでおります(爆)

パレードラン、フォーメーションラップも終わりいよいよスタート
前戦とは違いシグナルがちゃんと見える位置!
シグナルに注目!5秒前ボード赤点灯  消灯スタート!
タイミングばっちり!前の車両が一瞬出遅れたこともあってスタートで1台パス
そのまま加速して1コーナーと思いきや3速に入らない!!
ここで失速した隙に54号車に並ばれ1コーナー~S字~1ヘアまで併走状態
しかし1ヘア抜けたあたりで前に出られ54号車に抜かれます。

その後54号車を追走しオーバーテイク出来る隙を狙うも
前戦のウィナー!簡単に抜ける相手じゃありません
しばらく追走状態で周回を重ねていた8周目の80R、前を走る1台がハーフスピン!
タイミング悪くお釣りをもらってコースに戻ってきたタイミングと自分の走行ラインが
交錯しそうだったので回避しようとブレーキかけたらそのまま自分がコースアウト(>_<)
すごい勢いでスポンジバリアーが迫ってくるも何とか体制立て直しコース復帰
この間に41号車に抜かれ4位に転落・・・
その後なんとか差を詰めようとしたものの叶わずクラス4位でゴールとなりました。

表彰台には1歩及ばすの結果は悔しけれど、4位入賞で最終戦を終えることが出来ました。

今年は震災の影響でかなりハードなスケジュールにもかかわらず
サポートして頂いたCB365のみなさん!本当にありがとうございました!!

また、ともに戦ったパーティレーサーの皆さん
大会運営にご尽力頂いたB-Sports様、各スポンサー様
この場を借りて御礼申し上げます!ありがとうございました!!

岡山国際 悪巧みが功を奏しなんとか行けそうな感じに
後は車のチェックで問題なければ・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2011/11/15 17:31:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「クロハチさん 出来ればレースにと行きたいんですが、練習不足&準備不足のためレースへの参加は見送ることにしました。
なにせ開幕戦以来全く走ってなく、このまま参加しても練習ゼロで本番になるので(汗)
レース開催日はなんとか休めそうなのでこのままSCドラとして参加の予定です」
何シテル?   11/01 00:22
球技が苦手ですorz ロードスターパーティレースⅡに参戦中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー飼いました(^_^)v
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティレース出場のために買ったはずが ロードスターの魅力にどっぷりはまることに(笑)
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
デミオから乗り替え たいした距離は乗ってないけど なかなか良いです。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
諸般の事情により10月末日お別れしました。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation