• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガンベンのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

あまりにも・・・

家族でディーラーへ行ってきました。
我が家は今ワゴンR買い替えor車検の選択に迫られている真っ最中。
本来は11年となるこの時点で買い替えを予定していたんですが、諸事情により・・・
買い換えるとしても、見積もりだして比較検討しない事には先に進まないので。
査定をお願いして、おなじみのセールス氏と別系列のディーラーへ移動。
※ここには展示車が無かった・・・
ちなみに移動はリー〇。初めて乗りました。当たり前ですが、超静かでした。家族で感動!
展示車で、試乗OKですよ~のセールス氏の言葉に試乗することに。しかし、我が家は4名で定員4名。
好きに走ってきてくださ~い!とセールス氏はディーラーで待機。
同じ軽自動車とは思えぬ質感と、軽なのにトルクフルなエンジン。びっくりしました。
試乗を終えて、ディーラーへ戻り、再びリー〇で本来のディーラーへ。
丁度査定をやってましたが、二人掛かりでタイヤハウスの中やバンパーの裏など妙に念入りにチェックしてた。
店内で待ってると、リー〇を駐車場へ入れてセールス氏がニコニコしながら戻ってきた。
査定の行為に疑問があったのか、何か有った?って聞いたら、あまりにも程度が良いので念入りにチェックしてたと答えられたそう。
事故で全塗装した等の車を疑ったようです。
昨日・今日と二日掛かりで車内外をピカピカに磨き上げました^^効果あり??
でも、所詮11年オチじゃ、値段なんてホボ無しなんですけどね~・・・
Posted at 2011/10/30 19:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車両管理 | クルマ
2011年09月05日 イイね!

もうけのカラクリは・・・?

ワゴンRのエンジンOIL交換をしてきました。
ちなみに先月末、セレナのエンジンOILを交換しました。
セレナのOILは元値が¥4480でしたが、OIL会員は⊿¥500。
で、来ていたDMに¥3000に付き⊿¥500の券があり、買値¥3480。
で、DM持参の上来店ポイントとして、500ポイント。実質¥2980。
結果的に元値¥4480→¥2980。
厳密に言うと、この¥2980にショッピングポイントもプラスされるので、更に⊿。

今日は、OILの元値が¥3180で、ギリギリ¥3000超えの商品を選んでレジへ。
DM持参で¥3000につき⊿¥500と思っていたら、こちらの商品は¥2780ですと。
ヤバイ!¥3000切った!と思ったら、会員更新料¥500で、結局DM割引で更新料実質ただ。
これに、DM持参の上来店ポイント500ポイントが付き、更に8月、9月連続来店ポイントとして500の計1000ポイント。
という事で、元値¥3180→¥1780。

消費者としては安いに越した事はないんだけど、儲けはあるんでしょうか?
元値で買う人って・・・
Posted at 2011/09/05 19:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車両管理 | クルマ
2011年07月01日 イイね!

究極のエコ?

会社の帰りに給油しました。
ちなみに前回の給油は5/28。
なんと1ヶ月給油無しですごしました。
先の会社の時は毎週給油しないとダメだったので、ガソリンの使用量は激減ですね。
ある意味エコですね!

ただ、先の会社の時は11km/L近い燃費でしたが、今は8.5km/Lを切りました・・・
どっちがエコなんだろう・・・?

ついでにタイヤのエア圧も点検。
随分減っていたようで、いつもはパシュン!パシュン!って空気が入っていきますが、
今日はパシュ~~~~ン、パシュ~~~~~~ンって感じで入りました^^
Posted at 2011/07/01 22:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車両管理 | クルマ
2011年06月01日 イイね!

こんなのが・・・

こんなのが・・・届きました・・・
新聞で見て知ってましたが、やっぱり対象車でしたねぇ。
まぁ、工業製品である事をかんがえるとある程度は仕方ないのでしょうが、今回で何回目だっけ?
昔のようにリアウィンドウにシールを貼られなくなったので、いかにも欠陥車!って表示はなくなりましたがドアを開ければ同じですねぇ。
シールが並んでます。
あと5年は乗るつもりなので作りこみ品質は上げておいて欲しいもんです。
Posted at 2011/06/01 21:35:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車両管理 | クルマ
2011年03月21日 イイね!

新調!

新調!家内の車のタイヤを新調しました。
先月点検に出した際、もう一回車検通すならタイヤは交換だね~と整備工場の方に言われました。
来月からタイヤが順次値上げされると新聞で見たので値上げ前に!と大蔵大臣に稟議申請。
本来は来年の車検で買い替えの予定でしたが、収入激減等諸事情により来年車検を通す事にしたので、稟議はすんなりと・・・
大蔵大臣としては、買い替え用の資金を私が大物を屋根に載せて使ってしまった事もご立腹ではあります。

タイヤは、私はBS信者なので、スニーカーを選択しました。
@¥3320。やっぱり軽自動車はこういう維持費も負担が少なくて安心ですね。
流行のエコタイヤは燃費が倍くらいになるならともかく、絶対に投資回収ができないレベルの価格差があったので却下!
Posted at 2011/03/21 18:54:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車両管理 | クルマ

プロフィール

ガンベンです。リーマンリストラも今は昔のアラフィフ世代。♂2児の親父です。コツコツいじってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25⇒C27へ乗り換えです
日産 セレナ 日産 セレナ
コツコツいじってます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation