どもも
昨日の日曜日は、みん友さんの銀プリくんの自工、銀プリファクトリーにレガシィのパーツ取り付けをお願いしてきました。
お願いしていたのは、大物、HKSメタルキャタライザー!^_^;
その他にもネタを持って行かねば!と、大好きな1円オク物(笑)とアプガから仕込んで行きました。
当日は、これまたお馴染みのアメワで待ち合わせ。洗車しようとしましたが、まさかの当日雨にそのまま行くという暴挙に(笑)
銀プリくんがワゴンRで登場で驚く。なにやら、代車とな…
ワゴンRに連れられて銀プリくん家、銀プリファクトリーに。
早速、レガシィが前にウマ、後ろはジャッキで、空飛ぶモードに(笑)
スバルの隠しモード…ではありませんが、銀プリくんの工具…マジ自工!
メタルキャタライザーの取り付けはかなりの難産になりました。
うちがしたの触媒のとこだけ交換でいいと思っていたせいでして、実際はエキマニの後ろからの交換!f^_^;
下の触媒まではさらっと外してからの、ボンネット開けーの、インタークーラー外しーの…
途中、ホーマックに部品調達に行きーの…
エキマニのボルト外しが苦行!
銀プリくんの苦労が…(T_T)
トラウマにならないで欲しい…
キャタライザーが終わったら、次は…
なんていうんだろ?
トランクスポイラー?かな?^_^;
未塗装だったので、銀プリくんのオススメで艶消しブラックで仕上げていただきました。自分の塗装の仕方が、いかに間違えていたかが、はっきり分かりました!
美しい…\(//∇//)\
そして、合体!!
両面テープ止めがイマイチ不安ですが(笑)
感想は…
…イイっすね*\(^o^)/*www
塗装していただいて、グッときました!
あと、これも…
うまく見えませんでしたが、マフラーをHKSのサイレントハイパワーマフラーに交換!
マフラーの出口がロンパリ気味なのはセンターパイプが他メーカーだからか…
ま、気にしませんが(笑)
あと、これも…
HIDを純正から12000Kに!
かなり青くなりましたー\(//∇//)\
さらに…
ヒューエルの蓋にカーボンシートを貼っていただきました!
シートの貼り方も、適当なうちとは違くて勉強になりました!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
銀プリくんには一日拘束して、働かせっぱなし…
ゴメンよm(_ _)m…そして、ありがとうございました!
…
……
また、宜しくね〜(((o(*゚▽゚*)o)))www
次は、誰かの取り付けオフ…か、うちのハチマキや色物取り付けオフだったりして…?(爆)
Posted at 2013/07/15 17:53:35 | |
トラックバック(0)