• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんやのブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

鹿まっしぐら

連投します。

これも昨夜のできごと。

音楽をかけながら、
いい気分で夜中の
ドライブをしていたときです。

山間のかなり狭いコーナー

少し手前で対向車の
ヘッドライトを発見。

コーナー手前の広いところで、
すれ違いをしようと思い、
僕は減速して徐行。

対向車はゆっくりと
こちらに近づいてきます。

そのとき...

対向車の前に
黒い影が。。。

そしてその黒い影は、
猛スピードでこちらに
向かってきます!

まさか!

あ!

小鹿!

僕のクルマにまっしぐら!
猫まっしぐら!

小鹿は、
僕のクルマを避けようと、
必死で方向修正します。

が、

荒れたアスファルトに
その小さな蹄では、
全然グリップしていない。

なおかつ、
パニックで
足がもつれて、
スピンモード

みるみるこちらに
近づいてきて、

ああああ!!

ドン(+o+)

左フロントに
小鹿が激突。



フロントバンパーと
地面にはさまれて、
動けずキーキー鳴いてます

ああ...無情(TДT)

とりあえず
冷静になろうと思い、
ハザード点けて
3メートルバック

すると小鹿、
立ち上がって、
ガードレールを
飛び越えて、
一目散に逃げました。

良かった、
小鹿死んでなくて。

次に、
クルマ大丈夫か!?

外に出て、
左フロントを確認



無傷!!

(*´д`*)よかった。



しかし、ビビった。



Posted at 2012/11/23 16:50:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

巻き込み事故目撃

昨夜、
トレーラが左折する時に、
歩行者を巻き込む事故を
目撃。

場所は、
信号機のある交差点。

女性2人が
(うち一人は自転車を押して)
横断歩道を渡り始めます。

それと同時に、
トレーラも左折を開始し、
女性2人の前をふさぐ形に。

女性はすぐに、
トレーラに気が付き、
横断歩道に入って、
1メートルくらいのところで
立ち止まりました。

僕は20メートルくらい
手前から見てて、

「運転席からは歩行者が
見づらいんだろうなぁ」

「大型車は内輪差があるから、
こういう時は危険だなぁ~」

なんて考えてたら、

ん?

ゆっくりではありますが、
トレーラは左折を続けます。

んん?大丈夫か??

女性はその場で、
立ち止まったまま、
トレーラの通過を待ってますが...

んんん?

あああ!!

あああああ!!

ガシャン(+o+)



女性が押していた
自転車の前輪と
トレーラの後輪とが接触。

運転手は、
歩行者が見えていなかったようです。

幸いにも
巻き込まれたのは
自転車だけ。

女性2人にケガはない様子。

自転車も、
倒れただけというくらいで、
損傷は少ない感じでした。

しかし、
もう少しで大事故です。

ほんとビビりました。
こんなに簡単に
事故が起きるのかと。。

運転手の左折時の
巻き込み確認は
当然として、

歩いているときも
もしバカな運転手がいても
危険を回避できるように
注意しましょう。
Posted at 2012/11/23 16:47:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月16日 イイね!

早くも

あぁ寒い寒い((+_+))

ここ数日の冷え込みで、一気に季節が進みましたね。北陸の山間部では雪が降っているようで、奥美濃のウィングヒルズ白鳥スキー場では、既に100センチの積雪があるようです(山頂部)。そのため今週末からメインのゴンドラが稼働するみたいです☆いきてぇーなあ。早くも、ウィンタースポーツのシーズン到来です(^○^)

さて、テンションあがってきたので、今晩はスノーボードにワックスをかけようかなと(笑)我が愛車のワックスはすっかり落ちていますけど…けどそんなの関係ねぇっ!!←最新





…あぁ寒い寒い((+_+))


ところで、この日曜日、急ではありますが、きょうすいオフ会を開催することになりました☆お時間のある方は是非とも京都ワンダーへ。オフ会詳細はきょうすいの掲示板とイベントスケジュールをご覧下さい。
Posted at 2012/11/16 12:06:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月11日 イイね!

ばあちゃんの母国語

出雲弁

Posted at 2012/11/11 16:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月29日 イイね!

デカ栗

サイズ=3L げっと。

絶対うまい(つ´∀`)つ

Posted at 2012/10/29 07:56:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
スオミブルーのツートン、内装はロルブー
その他 その他 その他 その他
2007年に納車 自動車教習所の通学使用 折りたたみ かなりの安定性
スズキ スイフトスポーツ ビタミン号 (スズキ スイフトスポーツ)
酷使しましたw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation