• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月13日

いよいよ?

いよいよ? 明日から関東地方も梅雨入りなのでしょうか?

一年の中で一番嫌いな季節の到来です。農家の方には申し訳ないですが・・・

ジメジメ&ベタベタ最悪です。

ただ、こんな花を楽しめるのもこの時期ならではですかね!

確か、箱根スカイラインの紫陽花も見事だった様な・・・もう10年以上通っていませんが

近々、グラプンで遊びに行ってみようかな?
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/06/13 22:34:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

代車Q2
わかかなさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この記事へのコメント

2010年6月13日 23:17
百姓の生まれですがっ!(キッパリ

でも、梅雨の時期は正直キライですw
とにかく、会社が暑苦しくなります;
書類は湿気でふにゃふにゃになるし・・・
コメントへの返答
2010年6月14日 0:02
汗で濡れているのか?雨で濡れているのか?
カッパを着ればサウナスーツ(>_<)

どうしようもないっす・・・
2010年6月13日 23:46
濡れないところから眺めるシトシト降る雨、雨に濡れる紫陽花は好きですが、雨の日の運転は・・・
視界も悪く、周りの動きにもいつもの倍は気を使いますね。
そういえば初めの頃は雨降りにはスポーツブースト解除してました。
今は常時ONですがw
コメントへの返答
2010年6月14日 0:09
何かありましたね、そんなボタンが・・・

納車の時に説明を受けた様な…

やっと慣らしも折り返し地点を迎えましたので、ぼちぼちじんわりと踏んでみたいと思います。

esseesseのスポーツブースとはステアリングフィールとアクセルレスポンスが良くなるだけでパワーのUpは無いんですよね・・・
2010年6月25日 23:27
紫陽花の花は好きですが、梅雨の季節はあまり好きではない、というか嫌いです。
基本、ドライブの時はサイドウィンドウを全開にして走るのが好きなので。。。

それに窓を閉めて走ると曇ってくるし、蒸し暑いのでエアコンをいれるのですが、燃費が結構悪くなっちゃうのです。

エアコンをいれても燃費が悪くならなくする方法ってないんですかねぇ・・・
コメントへの返答
2010年6月27日 9:25
確かに、窓を開けては、気持ちがいいですよね!

私は喫煙者なので必ず窓は開けているのですが、雨の日に洗礼を受けました。
バイザー付いていないため、ワイパーが掃った雨水が大量に室内に・・・

内窓が曇るのは、エアコンが内気になっている事と、汚れが原因なんで、私は常に内窓は磨いているので大丈夫ですよ!

燃費は、こんな車なんで気にしていません。

プロフィール

「FIAT FESTA 2014 http://cvw.jp/b/738588/32644384/
何シテル?   03/22 17:30
アラミス900です。よろしくお願いします。 脱国産、お馬さんではないですが、憧れのイタ車オーナーになります。 新参者ですが、皆様どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

袖森に向けごにょり&スーツ逝ってみた~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/25 22:02:05

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
5月22日付けで、ABARTHオーナーの一員となりました。 新参モノですが、皆様方どう ...
フィアット グランデプント フィアット グランデプント
ブログ用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation