• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

ABARTH TOKYO 袖ヶ浦フォレストレースウェイ走行会 参加

ABARTH TOKYO 袖ヶ浦フォレストレースウェイ走行会 参加 サーキットデビューしてまいりました\(^o^)/



ABARTH TOKYO 袖ヶ浦フォレストレースウェイ走行会
とは、言ってもレッスンクラスですので、悪しからず(^^ゞ


8時過ぎに市原SAで、さきもり@さそり印さん、vxrmjさん、NEXTヤオヤさんと待ち合わせて、
いざ、袖ヶ浦フォレストレースウェイ!!

ブリーフィングを済ませて、レッスンクラス1本目
スラロームからの急加速&急停止!ABSを効かせる様にとの事だったのですが・・・
2回目、気負い過ぎて、パイロンを巻き込んで・・・ プロから一言『もっとプレッシャー』
3回目でやっとABSを効かせられ、ハザードのカチカチカチが聞こえた(^^ゞ

デモレースクラスの1本目を見学後、いよいよ2本目(^^ゞ
3周完熟走行してから、自分のペースで!と
って、『完熟走行』って何??? たった3周で完熟する訳ないじゃん(T_T)と、思いつつコースイン!
完熟走行後、グダグダの1周だったので、プロに自分の車を運転して貰う為にピットイン!
が、皆さん考える事が同じだった様で、ピット内順番待ち渋滞(>_<)
ここで、2本目終了(T_T) グダグダでもコースに残って居れば良かったと後悔一つ(T_T)

で、最後の3本目
早々にプロの運転で1周!
ピットアウト後1コーナー手前で
プロから『なんのタイヤはいてるの?』
私『P-zero NEROです。』
プロ『ダメだね、換えた方がいいよ』
私『・・・』
で、コーナーというコーナースキール音で攻めて貰い、『じゃあ、頑張って!』
後は、ダメと言われたタイヤで一人旅(@_@;) 見様見真似でプロから教わったラインもギクシャクギクシャク(+o+)
前を走るさきもり@さそり印さんに離されない様に必死に周回!
と、さきもり@さそり印さんがホームストレートで戦線離脱(^^ゞ 先導車が居なくなってしまった所へピットアウトしてきたユーノスロードスター!とりあえず、譲って引っ張ってって貰おうと気持ち減速しつつ1コーナーへ!
が、ここで、ユーノス君のお尻がズリズリと(+o+)
スローモーションの様にコースアウトするのが見えてしまいました(^^ゞ
慌てずに対処出来たので、気を取り直して徐々にペースアップ(^^♪
ほとんどのコーナーがダメダメでしたが何回か気持ち良く回れた時もありました(^^)v

ズバリ、感想を一言で述べますと、
楽しい~~(^^♪
でも、結構ビビってました(^^ゞ
ウェットって事もありましたが、生まれて初めてですよ、ABS効かせてコーナーに突っ込むなんて(+o+)
オマケにスキール音出しながらのコーナリング(^^♪ テンション上がりまくり(^^♪
が、しかし!
ノーマルシートでは、全然ホールドしてくれません(T_T) 終始ドアの内張りに寄り掛かりながら運転していた様な・・・
改めて、しっかり抱きしめてくれる椅子が欲しくなってしまいました(^^ゞ
という事で、初めてのサーキット走行は何事もなく無事終了\(^o^)/
楽しい一日を過ごせました(^^♪

さきもり@さそりさん、vxrmjさん、NEXTヤオヤさん、見学に来てくれたG-puntoさん、皆様お疲れさまでした。



課題としては、車の限界の前に自分の限界が見えてしまった事(T_T)
次に来る時は、Pでないタイヤにする事!
次回までに、バケットなお椅子を調達する事!
ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2011/10/23 21:45:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

意外に臆病者
どんみみさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年10月23日 22:45
本日はお疲れ様でした!

とっても楽しそうでしたね♪
サーキット場は色んな意味で毒が一杯でした(笑)

遂にサベルトのバケットですね‼
タイヤはポテンザ・アドバン辺りですかね⁈
アジアンなハンコックやフェデラル辺りもアリかも!
…そしてそのうち、、、アラゴスタも♪(´ε` )
コメントへの返答
2011年10月23日 23:11
御家族で見学、ありがとうございます。

初めての事で、ちょっと浮き足立って、お相手出来ずにすみませんでした(^^ゞ

椅子は必須ですね、身をもって知りました!
なので、もう既にYオクでチェック済みです(^^)v
タイヤは、BやYは高いので、フォーセム・ヘキサにチャレンジかと(^^)v

足回りは当分・・・
その前に、もっと経験値を上げないと・・・
2011年10月23日 22:45
アラミスさんの走行写真も撮影できれば良かったのですが、一緒に走ってればそれも無理orz

とりあえずは、怪我もなく無事に終えられて良かったって事で・・

来週に繋げましょう♪
コメントへの返答
2011年10月23日 23:18
お疲れさまでした!

スラロームの時、ディバーターバルブ炸裂してましたね(^^♪

初サーキットにしては、トラブルもなく楽しめて良かったです(^^♪

来週は、esseesseのシェイクダウンがFSWとは(^^♪
また、楽しんじゃいましょう!!
2011年10月23日 23:24
お疲れさまでした~

とても楽しまれたようですね。
P-zeroNEROダメって、アバルトグランデプントは標準がコレですよね?(汗)
シートに関しては、ちょっとタイトな山道走ると、もうダメですね。

タイヤとシート、どちらもお安くないですよね~~~
コメントへの返答
2011年10月23日 23:46
ワクワクな初体験しちゃいました(^^♪

好き好んで履いた訳ではないので・・・
今日、ABARTH東京が用意した
PUNTO EVO esseesseは、ADVAN NEOVAの
225/40/18を履いてました(+o+)

とりあえず、タイヤはアジアン系で!
お椅子は、Yオクで、程度の良さ気なSRを捜索中!
2011年10月24日 11:29
昨日、ヤオヤさん、MJさんからいろいろ話を聞きました~(笑)

写真とか見ましたけど、アバルト乗りはみんなガンガンに攻めていたようですね~

話を聞いて、走行会自体もレベルが高いんじゃないかとは思いましたが、レベルに合った走行会を探して、一度、走ってみようかと思ってます(笑)


もう、サーキット地獄から抜け出せませんね(笑)

次のスピードウェイ頑張ってください。(^o^)

この日も応援に行けませんが、200オーバーの世界楽しんでください。


コメントへの返答
2011年10月24日 19:37
レッスンクラスは、とりあえず自分のペースで走れる様にはなっていましたが・・・

前との差が少しでも開けば血が騒ぎ・・・

左フロントタイヤだけ、結構ダメージ受けちゃいました(+o+)

富士はショートコースなので、200は出ません(T_T)
昨日も140が限界でした(^^ゞ
2011年10月24日 21:57
お疲れさまでした。
かくゆう私もレッスンクラスに参加してました。
恥ずかしくなるほどのノーマル仕様ですが、結構頑張りましたよ。
来週は富士で「ゆったり走るコース」に招待されましたので、
またお会いしましたら、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年10月24日 22:13
初コメ、ありがとうございます。
昨日はお疲れさまでした。

私のも外装はデカールでゴテゴテにしてますが、中身はほぼノーマルですから(^^ゞ

当日、現地でお見かけしたら声掛けますので、逃げないで下さいね(^^ゞ
2011年10月25日 10:09
お疲れ様でした。

サーキットの楽しさを堪能されましたか?

当日は、ご挨拶できず失礼しました。

今後とも宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2011年10月25日 22:59
お疲れさまでした&3位おめでとうございます。

サーキットの味を知ってしまいました(+o+)
しばらくは、レッスンクラスで精進修業を積んで、いつの日かグリッドの最後尾にでも着ける位になれる様頑張りたいと思います。

当日、ゼッケンを貼るテープをお借りしました(^^ゞ
こちらこそ、ご挨拶出来ずにすみませんでした。

機会がありましたら、ご指導の程宜しくお願いします。

来週、富士でも勉強して参ります。

プロフィール

「FIAT FESTA 2014 http://cvw.jp/b/738588/32644384/
何シテル?   03/22 17:30
アラミス900です。よろしくお願いします。 脱国産、お馬さんではないですが、憧れのイタ車オーナーになります。 新参者ですが、皆様どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

袖森に向けごにょり&スーツ逝ってみた~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/25 22:02:05

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
5月22日付けで、ABARTHオーナーの一員となりました。 新参モノですが、皆様方どう ...
フィアット グランデプント フィアット グランデプント
ブログ用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation