• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月21日

軽太郎の車両点検整備 31,607km

軽太郎の車両点検整備 31,607km ども(^-^)/
横好きっす!
今日は軽太郎の点検整備の記録をば
ままちゃんたちはコナンくんの映画🎬を見に行ったので、その間にぱぱっとね
文字少なめ、写真多めで(^_-)
まずはオイル交換
ほぼ3,000kmで交換です。



スロープ


大丈夫🙆


オイル量🙆




ドレンプラグは17mm






今回は再利用♻️




軽く締めてウエスにクリーナー吹き掛けて一度拭き、ドレンプラグの座金との隙間にクリーナー吹き掛けて


34Nmで締め付け




エレメント交換なしの場合は、3L
取り敢えず1.5L


抜けた量は2.8L位でしょうか




1.5+1で2.5L入れた時のゲージ


追加で0.2L
もう0.1でちょうどいいようですが
面倒なのでこれで終わります(^^)


キャップ、ゲージなど点検して


オッケー👌


続いてブレーキ
足回りの点検です。


ジャッキアップして
ホイルキャップ外して
バリバリと🔩


フルードの油面の余裕を確認して




ロアアーム後ろ側(P席◯D席◯)


前側(P席◯D席ヒビあり)


インボード側ブーツ(P席◯D席◯)


エンドブーツ(P席ヒビ1周D席1部ヒビ)


スライドピンを上下とも緩めます。


下のを抜きます。


パッドが噛んでるので、テコの原理で広げます。




パッドを外します。
外側のはパッドの両端の耳をピストン方向に5mmほど押しこんだあと、横にスライドさせて外します。
内側のは上下の耳が溝に嵌っているので手でこじりながら、外します。


特に偏摩耗はないですね。
均等に減ってます。


表面を地べたで研磨して(^^)


角を取ります。


もう一方のピンも外して、キャリパーをS字フックで吊ります。
スライドピンが入るところを洗って
試験管ブラシみたいので更にゴシゴシ


スライドピンの表面を#1500で研磨


上:未施行
下:研磨後


エンズィン掛けて
10回くらいブレーキ踏んでにょきにょき


ブーツをちょっとめくってメタルラバースプレーでぐるっと一周 固着防止


ラバーグリスをブーツに塗って






キャリパーやマウント部のスライドピンブーツが当たるところはワイヤーブラシで汚れを落とし、パーツクリーナーで洗います。
スライドピンにも薄く塗って出し入れして馴染ませます。


ピンブーツを付けて、1周回して点検


バラしてブレーキクリーナーで洗います。


パッドグリスを薄く塗って




パッドを嵌め込んで




スライドピンボルトは44Nm
ホイールナットは98Nm
エンズィン掛けて、ブレーキを踏み踏み。
ブレーキピストンをパッドに密着させます。

でフロントは終了です。
リアはワンウェイハブナットが必要なので、明日注文します。
あと、これも先ほど頼みました。



おしまい
最後までありがとうございました(^人^)



























ブログ一覧 | 今日のDIY
Posted at 2024/04/21 20:56:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スイフトスポーツ/ブレーキメンテナ ...
KAZUYAさん

SLK備忘録:フロントブレーキキャ ...
わくわく(^^♪さん

今年初整備はリアブレーキから!
Masa@ビートPP1 /インプGH2さん

恒例のブレーキチェック
KAZUYAさん

なるほど〜これだわー謎が解けました ...
いざいこさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん
再利用なの?
うわーー
激ムズ」
何シテル?   07/10 22:43
ニッチなお部屋へようこそ! (^-^)/ 10系のhow to ページ【大切なお知らせ】 ここに来られる皆様は、10系の整備を参考にしたい方が殆どだと思います。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

メーカー不明 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 04:54:51
ガイアノーツ EP-04 QEアダプター (イージーペインター専用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 07:09:31
「今までにない洗車体験を!」SOFT99アラウネンシリーズを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:22:04

愛車一覧

トヨタ アルファード お豆のおじちゃん号 (トヨタ アルファード)
参考になれば嬉しいっす(^-^)v 私のお部屋を通じて1人でも多くの方が、自分もやって ...
日産 スカイライン ハイブリッド ままちゃん号 (日産 スカイライン ハイブリッド)
ママに買った車なので、弄らず乗ります。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation