• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIYは、下手の横好きレベルのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

お豆のおじちゃん号が、、、

お豆のおじちゃん号が、、、お豆のおじちゃん号がとうとう300いいね👍を頂きました。

今年は初年度登録から13年。
みんカラ初めて10年目。
そして今日は大晦日。

何だか不思議な感じがします。

車を購入した時は自分で車を弄るなんて考えもしませんでした。当時みんな付けてた、ウインカーミラー! にしとけば良かったなと思いながら、ネットで調べていたときにみんカラを知ったのが始まり始まりです(^^)
初めてのDIYがトヨタ純正ドアウインカーミラーの取り付けでした。
取り付けた事がある方ならよくわかると思いますが、ディーラーさんも嫌がる作業工程なんですよね。後で知ったんですがねd(^_^o)
もちろん当時は参考にするだけで、自分でアップしようだなんて考えもしませんでした。

私も付き合い方が下手で、自分からいいね👍を付けに行ったこともなく、オフ会なんて怖くてもってのほか!(o^^o)
でも、こうやって皆さんと会話をしながら、楽しいって、いいねってこういう事なんだなあって思うようになりました。
車種は違えど、たくさんの方々の整備手帳を参考にさせてもらって、たくさんの経験を疑似体験して、同じようにたくさん悩んで、取付だけだったのが、自分で補修したり、動作で光らせてみたり、最近では自分で整備もするようになりました。感謝、感謝です。
さらに栃木早朝洗車オフより学んだことで自分が目指す車造りに近づいてきました。
メンバーさん本当にありがとうございます。

長くなってごめんなさい
いいね付けていただいた方々
ありがとうございました(*´∇`*)

本当にありがとうございます*\(^o^)/*

たくさんの方々のカーライフを応援しています。
どうぞ、良いお年をお迎え下さい!


          2019.12.31
          DIYは下手の横好きレベル



Posted at 2019/12/31 11:54:42 | トラックバック(0)
2019年12月22日 イイね!

愛車と出会って13年!

愛車と出会って13年!12月26日で愛車と出会って13年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ALPINE STEーG170C(コアキシャルスピーカー)
ALPINE KTXーY171B(バッフルボード)
ユーロウインカー
PERFECT DAMPER 3(車高調)
サングラスホルダー
USフューエルキャップ
DS Charge(パルス発生器)
爆光バックランプ
バルブキャップ(アルファードロゴ)
ドアストライカーカバー(アルファードロゴ)
栃木早朝洗車オフ300回記念ステッカー

■この1年でこんな整備をしました!

カーテシランプLED化
パックライト爆光化
エアコンフィルター交換
スタビリンク戻し
ドライブシャフトブーツ交換
外装補修
スライドドア配線引き込み直し
ヘッドライト研磨
ワイパーゴム交換
フェンダーミラーヒーター化
エアコンパネルスイッチ交換
ドアストライカーカバー取付
車内間接照明増設1
ブロアファン清掃
ブラインドモニター清掃
ルームミラー調整
バッテリー補充電
ウエザーストリップ追加
ATF交換
ステアリング塗装剥がれ補修
エンジンオイル交換
オイルエレメント交換
USフューエルキャップ取替
バッテリー交換
パルス発生器取付
ライフウインク取付
エアミックスダンパサーボ交換
スロットルボディー清掃
RECS施工
エンジン洗浄剤添加
車高調取付・減衰力調整
空気圧点検
ユーロウインカー取付
フロントスピーカー交換
バッフルボード取付
エアコンフィルター交換
ダミースイッチホール取替
車内間接照明増設2
冷却水強化液添加
スパークプラグ交換
エアフィルター交換
エアコンガスクリーニング
エアコンオイル添加
パーキングブレーキシュー交換及びノッチ調整
エンジンオイル添加剤添加
フロントブレーキパッド交換
フロントディスクローター錆落とし
デフォッガー線補修
フロントディスクローター研磨
A/Fセンサ交換
O2センサ交換
ネジ穴の補修
セルモーター交換
リモコンキー電池交換
エンジンマウント交換
スタビライザーバーブッシュ交換

■愛車のイイね!数(2019年12月21日時点)
297イイね!
みなさんたくさんのいいね有難うございます。
たくさんクリップしてくれて嬉しいです。

■これからいじりたいところは・・・
エアフロセンサ交換
ドライブシャフトO/H
ロアアーム交換
ロワーボールジョイント交換
スタビリンク交換
ハブベアリング交換
ツインムーンルーフウエザーストリップ交換
リアアクスルビームブッシュ交換
リアディスクローター交換
リアブレーキパッド交換
ラジエター交換
ラジエターキャップ交換
アッパーホース交換
サーモスタット交換
ウオーターポンプ交換
オルタネーター交換
補機ベルト交換
プーラー及びベアリング交換
定期的な洗車

■愛車に一言
色んなところは連れて行ってくれてありがとう
家族を無事に運んでくれてました
たくさんのお友達や思い出、オフ会にも初めて参加できました。
これからもよろしくお願いします。愛情に応えてくれて嬉しいです

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/12/22 04:04:01 | トラックバック(0)

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん
再利用なの?
うわーー
激ムズ」
何シテル?   07/10 22:43
ニッチなお部屋へようこそ! (^-^)/ 10系のhow to ページ【大切なお知らせ】 ここに来られる皆様は、10系の整備を参考にしたい方が殆どだと思います。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

壊れるのはだいたい、必要な季節になってからやないか。。(;´Д`A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 07:13:02
メーカー不明 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 04:54:51
ガイアノーツ EP-04 QEアダプター (イージーペインター専用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 07:09:31

愛車一覧

トヨタ アルファード お豆のおじちゃん号 (トヨタ アルファード)
参考になれば嬉しいっす(^-^)v 私のお部屋を通じて1人でも多くの方が、自分もやって ...
日産 スカイライン ハイブリッド ままちゃん号 (日産 スカイライン ハイブリッド)
ママに買った車なので、弄らず乗ります。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation