• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIYは、下手の横好きレベルのブログ一覧

2022年01月22日 イイね!

車の足元をかためたら

車の足元をかためたら




車用にスノーヘルパーやスノーチェーンを購入しましたが、社員駐車場から職場まで歩く距離が長いので、こちらも!(^^)






これで、こけずにすみそうです(^^)

Posted at 2022/01/22 18:35:46 | トラックバック(0)
2022年01月14日 イイね!

家の目の前でスタック

家の目の前でスタックまさか昨日届いたスタックヘルパーを早速使うハメになるとは、、、






横「ままちゃーん 長靴だからスタックヘルパーとってーー」

ま「えーっ どこでー?」

横「そこー!」

ま「運転代わるー?」

横「ままでは出せないよ〜」

ヘルパーを敷設するも、タイヤと噛まない。
「きゅるきゅるきゅるーーー」
こんなカチカチではヘルパーを取説の通り平に敷く事も出来ません。

そうしていると
大学休みで爆睡中の息子を叩き起こしたのか
ままちゃんと2人で来てくれました。

うまく反動がついたので、バックで脱出成功

スタックヘルパーを見ると、欠けていました。






昨日直ったマットガード
溝がある事はもちろん知っていましたが
また交換するわけにはいかないと
そーっと進入したのが失敗でした。
雪が積もると もう溝が分からなくなります。
帰ったら他所の車もハマらないようにしないと
Posted at 2022/01/14 18:47:53 | トラックバック(0) | 今日の出来事
2022年01月12日 イイね!

【愛車GP×投稿企画】愛車で何をするのが好きですか?

【愛車GP×投稿企画】愛車で何をするのが好きですか?


家族とちょっと遠くまで🚙💨💨
Posted at 2022/01/12 17:30:12 | トラックバック(0)
2022年01月09日 イイね!

高くついたなあ、、、

高くついたなあ、、、娘の部活が終わったのでお迎えに行ったのですが、こっちはものすごく道が悪く、やってしまいました。
この型の構造上に弱点なのですが、下から突き上げられるとすぐにマッドガードが外れます。



2014年の南岸低気圧で、日本中からマッドガードがなくなり、納期に1ヶ月以上かかったのは記憶に新しいです。
私ももれなく外れ、歩いて回収しに行きました。
あれから8年
自分で補修してよくここまでもってくれました。
今回も前後輪が同時に溝にはまって、ドンって音がして
あっ外れたかもって思ったのですが、そのまま走りづけたら
途中でボッて音がして
外れて飛んでいった姿をままちゃんがミラーで確認していました。
今のこっちの状況は、マンホールや側溝などの上は綺麗に雪が解けていて
20cm位雪道の面と開きがあります。
これくらいの開きがあると、タイヤは舗装路面にありますが、腹は20cm上の雪道に接地する格好になります。



こういう時に限って、保険の免責額を上げているもんですよね。
お迎えに9万と考えちゃいけないのですが、辛いなぁ。。。
Posted at 2022/01/09 19:10:38 | トラックバック(0) | 今日の出来事

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん
再利用なの?
うわーー
激ムズ」
何シテル?   07/10 22:43
ニッチなお部屋へようこそ! (^-^)/ 10系のhow to ページ【大切なお知らせ】 ここに来られる皆様は、10系の整備を参考にしたい方が殆どだと思います。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
2345678
91011 1213 1415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

壊れるのはだいたい、必要な季節になってからやないか。。(;´Д`A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 07:13:02
メーカー不明 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 04:54:51
ガイアノーツ EP-04 QEアダプター (イージーペインター専用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 07:09:31

愛車一覧

トヨタ アルファード お豆のおじちゃん号 (トヨタ アルファード)
参考になれば嬉しいっす(^-^)v 私のお部屋を通じて1人でも多くの方が、自分もやって ...
日産 スカイライン ハイブリッド ままちゃん号 (日産 スカイライン ハイブリッド)
ママに買った車なので、弄らず乗ります。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation