• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIYは、下手の横好きレベルのブログ一覧

2023年02月16日 イイね!

ここに行きたかったのです

ここに行きたかったのです思えば先週の
ちょうど1週間前
思い立って出発したのが始まりです。
いわきにタダで飯が好きなだけ食べれるお店がある
そんな情報を得て10時半に出発しました。
天気も良かったので
復興支援道路から6号線で南進
到着したのが13時半



今日はもう終わっちゃったと
お店のオーナーに言われ
そのままUターン
この日は朝から
モンスターエナジー
パイプラインパンチのみ🥫



この日も驚異的な燃費でした。
10系乗りの方がこのメーターとメモリを見ると
お分かりになるかと思います。
1番上のメモリで10Lで
給油口の向きマーク(◁の印)で20Lです。
最終的には11.98km/Lを記録しました。




そして今日は朝から娘の学校
妻の職場経由いわき行きです🚌
にしても
天気がいい日のドライブは最高です🚙💨💨
いわきに入ると
太平洋が見えてきます






11時55分に到着
中に入ってみると
もう既にこんなに待ってます。
名前を書いて
待機







40分ほど待って



おかずとお茶は自分で

うん
普通に美味いっす
今日は野菜カレーと
色々
ごぼうやキノコが美味しい

先週声を掛けてくれたオーナーが
おかわりどう?
お腹いっぱい食べてってと言ってくれました。
じゃ お願いします(^^)/
と遠慮せず ご飯おかわりしてきました


ほほー
これが噂の料金システム
なんぼでも良いそうです(о´∀`о)



飯も食った事だし
帰路に着きます。

そして今日ももの凄い記録が出そうです。
ちょっと斜めから撮ったので
メモリを跨いで写っていますが
多分リッター14くらいを指しています。



ドキドキしながらの給油
で、結果は
165.3km走って12.0Lでした
13.78km/Lはこの前の記録を大きく上回っています。
リッター12台を飛び越え
13キロ台後半
16年19万キロの2AZエンズィン
よく働くわ



そうそう
先週はトヨタMIRAIと8台すれ違いました。
今週は5台。
いわき市は水素ステーションが充実してるのか?


ハイタッチ 0回 ( ̄▽ ̄)


Posted at 2023/02/16 21:15:39 | トラックバック(0)
2023年02月10日 イイね!

なんて日だ

なんて日だ昨日届いたCD
これを聴きながら
明日はドライブすっぞと )^o^(
朝の通勤の時に
車のHDに入れようとしたら
吸い込まれ方がおかしいの
取り出せもしない
何回かイジェクト押してたら
一瞬顔を見せて
また直ぐ吸い込む
朝から挑戦しやがるなぁ
なんて、一瞬の隙をつき
ぱっと取り上げる
CD見たら



結構な傷
何とかHDには入れる事ができたけど
自宅ではエラー
何度やっても1曲目の途中からエラー

十分車が暖まってからすればよかったと反省しても
仕切れましぇーーーん(;_;)

Posted at 2023/02/10 22:29:02 | トラックバック(0)
2023年02月10日 イイね!

いちにちで雪国

いちにちで雪国昼前から降り出した雪

昨日はまるで雪の気配もしないほど
春めいていたのに




雪の積もり方が激しいんだよな
濡れて重い雪
20cmは積もったかも





Posted at 2023/02/10 20:56:05 | トラックバック(0)

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん
再利用なの?
うわーー
激ムズ」
何シテル?   07/10 22:43
ニッチなお部屋へようこそ! (^-^)/ 10系のhow to ページ【大切なお知らせ】 ここに来られる皆様は、10系の整備を参考にしたい方が殆どだと思います。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
56789 1011
12131415 1617 18
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

壊れるのはだいたい、必要な季節になってからやないか。。(;´Д`A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 07:13:02
メーカー不明 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 04:54:51
ガイアノーツ EP-04 QEアダプター (イージーペインター専用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 07:09:31

愛車一覧

トヨタ アルファード お豆のおじちゃん号 (トヨタ アルファード)
参考になれば嬉しいっす(^-^)v 私のお部屋を通じて1人でも多くの方が、自分もやって ...
日産 スカイライン ハイブリッド ままちゃん号 (日産 スカイライン ハイブリッド)
ママに買った車なので、弄らず乗ります。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation