• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月31日

PHEVの誘惑

PHEVの誘惑 先週の事ですがモニターキャンペーンを利用してアウトランダーPHEVを2日間お借りしました。
30分やそこらの試乗と違い2日もじっくり乗るといろいろわかりますね。
普段乗る事も多いNXと比べながら感想を書いてみます。


エクステリア、かっこいいと思います。
新しいフロントマスクは引き締まった感じでいいですね。
ただしこのエンブレムはいりません(オプションです)


押しが強いNXより多くの人に好まれそうなデザインだと思います。


内装も上質にまとめられています。
乗用車的でスイッチ類も多くなく使いやすかったです。
シートの着座位置は高めですがヘッドクリアランスの余裕もあり
足元も広い為窮屈さを感じませんでした。


それに対しNXはセンターコンソールが高く足元もタイトでスポーツカー的です。
メタル調の加飾はこれも好き嫌い別れるだろうなぁ



走り出すとモーター駆動らしい加速力に驚かされます。
2t近いボディですが重さを感じさせません。しかも静か!
エンジン音だけでなくロードノイズもしっかり遮断されてますね。
挙動も落ち着いておりコーナーでもしっかり接地感が伝わってきました。
しっとりとした脚の動きも含めラグジュアリー的なセッティングですね。

一方NXはと言うとよく言えばスポーティ、悪く言えば落ち着きがない。
シャシーカップほどでは無いですが硬く突き上げもそれなりにある脚と
クイックなハンドリングは運転していて楽しくはありますが
多くの人がレクサスと言うブランドに求める物かといえば?
だからこそ異端とか言われるのでしょうね。


肝心のPHEVの部分はと言うと、お借りした車両はバッテリーがLO状態だったので
EV走行は堪能出来ませんでしたが、60kmくらいまではほぼモーター走行であり
加減速のスムースさ、静粛性の高さは体感できました。
高速では100㎞を超えるとエンジン主導になりますがそれでも静粛性は変わらず
ここで充電モードをうまく使えばバッテリーを長持ちさせられそうです。
途中普通充電器を使い1時間ほど充電しましたが充電量は1/3ほど。
200㎞程走り給油量は16L、燃費的には12.5㎞/Lでした。
バッテリーがフル充電ならばもっと良かったかも?

100Vコンセントは本当に便利!
屋外でPCを使っても電池切れを気にしなくてもいいと言うのはいいですね。
1時間程仕事をしてみましたがまさに移動オフィス!若しくは移動ネットカフェ!!!
スキー場でコーヒーメーカーを使ったりブーツを乾かしたりとか夢がひろがります(笑)

実際に乗ってみるまではPHEVというものに懐疑的でしたが
車両を返す時にはすっかり気に入ってしまいました。
電源を持ち運べる、と言うのはアイデア次第で遊びの幅を大きく広げられそうですね。
バッテリーの使い方を含めどう使うかを考えながら乗るのが新鮮で楽しいです。
CMは大げさだと思ってましたが、いやこれは確かに生活変えるかも?

欲しいか欲しくないかといえばかなり欲しいです!
ただ私的には落ち着きすぎている感もあるのでもうちょっとカスタムっぽいのがあれば…
ラリーアートVerまだですか!?

一応ダメ出しをすると
×なところ
・ガソリン仕様より100万高いのに内装は流用されている部分が目立つ
・パーキングボタンの位置(セレクターレバー前で押しにくい)
・ボンネットが非常に重い&ダンパーが無い
・充電ソケット側の蓋が扱いづらい
あとこれはごく個人的な部分ですがドライビングポジションがどうやっても合いませんでした。
座面をもう少し下げられれば何とかなりそうなのですが・・・
これは即シート交換だな!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/08/31 10:45:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いざ車山 http://cvw.jp/b/738746/38770920/
何シテル?   10/29 21:28
こんにちは、DAMONです 白馬在住なので白馬の王子です(命名:よしともさん) おいしいラーメンのあるところならどこでも参ります。   車歴 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 12:47:40
一瞬の邂逅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 06:53:27
寝心地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/02 09:14:10

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
人生初欧州車 さらに自己所有初2ペダルです グリプラティヌ、想像以上にいい色でした
スズキ スイフト スズキ スイフト
最初は別の車にするつもりだったのに、試乗したらいつの間にかハンコついてたよ・・・ 絶対 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
7年間楽しませてもらいました。国産コンパクトの中では最高だといまでも思っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation