• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月08日

さーきっとわーくしょっぷのおもいで

さーきっとわーくしょっぷのおもいで 12がつ4かきんようび

きょうはしごとをさぼってだいきゅうをつかってふじすぴーどうぇいにきました
しょーとこーすでふりょうちゅうねんきのいいおじさんややさしいおにいさんとあそびました。
とてもたのしかったです。
おわり。



終わるな!

という訳で初のCRRサーキットワークショップiin富士ショートコースに参加して参りました。

出掛ける前に入った温泉で鍵を無くしかけたり
諏訪インターから高速に乗った途端一面積雪路だったり
山道で鹿軍団(総勢十数匹)に囲まれるなど
まるで私の富士入りを阻むかの様な出来事が次々と…
もしかしてこれはあれか、真の護身が完成すると
危険自体に近寄る事が出来なくなると言う…

護 身 完 成

まあ行くんですけどね。

さて初冬の富士スピードウェイに集まりも集まったりルノースポール(+α)が50台。
CRR鈴鹿で体験済みとは言えやはり壮観です。
特に今回はルーテシア4が多い!
ナクレマット以外の全色が揃いました。

発売されたばかりのトロフィーまでいます!

こちらのトロフィー、なんと4日前に納車されたばかりの新車です。

午前中はウォーミングアップから同乗走行、そしていよいよ各クラスの走行です。

私はルーテシア4だけのRSLクラスでしたが・・・どうにもラインが読めずふらふらしてました。
そうこうしているうちに走行時間も終わりお昼なのですが・・・
この日は非常にタイトなスケジュールでお昼休みが10分しかありません!
なので皆さん空いた時間に早弁ならぬ早カップラーメンを食べてました。
カップラーメン・・・そうこの日の主食は有志の持ち寄ったカップラーメンなのです!
かくいう私も赤いきつねと緑のたぬきを持参いたしました。
そして午後はクムホJ社長によるタイヤ講義(空気圧の大切さのお話)に続き
チームフェニックスと行くコースウォークツアー!
自分の足で歩きながらコース攻略のポイントをレクチャーしてもらいます。

続いて同乗走行なのですが午後は希望者全員OKという事になったので
私もるのるのさんのメガーヌに乗せて頂きました。
コースウォークで教えてもらったポイントを実際の走行で復習出来たのは勉強になりました。
るのるのさんの説明もすごく丁寧で本当に参考になりました、ありがとうございます!

そして再びRSLクラスの走行時間がやってきたのですが・・・やってしまいました。
7周目の2コーナー進入でハーフスピンし危うくガードレールにこんにちはするところでした。
同乗走行でラインも掴め徐々にペースを上げていて
「まだ行ける!」と思った矢先の出来事でした。
原因は完全にブレーキの遅れ…他の方に迷惑かけなかった事が救いです。
2本目は止めようか考えましたが車にダメージも無さそうなので出走。
しかしスピンのイメージがつきまとい不完全燃焼に(´Д`)

イベントの最後は選ばれし10名の猛者による模擬レース
通称「フェニックスグランプリ」が行われました。



これは見応えありました!
流石に皆さん上手い!
優勝は最後尾から追い上げたセバスチャン選手!惚れる!

最後のじゃんけん大会ではルノー豊川さん提供のキーケースをゲット!
見た瞬間これは欲しいと思ったので真剣にじゃんけんしたら
見事獲得出来ました。何事も本気にならなきゃダメだな!

といろいろありましたが何とか無事終わる事が出来ました。
自分の未熟さばかり気がつかされたり危うい場面があったりと
「これに懲りてもうサーキット嫌になった?」と問われれば…

いえいえ寧ろやる気がみなぎってきました(*´ω`*)
帰路運転中も取ってきたパンフレット見ながら
ショートコースのライセンス獲って毎月来ようかしら?
などと考えてるくらい懲りてません!
一緒に走る人達が皆さん気心の知れたいい仲間なのも理由です。


そんな訳ですので皆さま今後ともよろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | ルーテシア | 日記
Posted at 2015/12/10 09:32:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

三者会談
バーバンさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2015年12月10日 12:07
お疲れ様でした♪
楽しい1日でしたね~(^^

同乗で何しゃべってたか既に覚えていませんが(笑)、また機会がありましたらよろしくお願いいたします。(^^/
コメントへの返答
2015年12月10日 17:44
お疲れ様でした!
充実した一日でした。

るのるのさんに乗せて頂いた事は良い経験になりました。
機会があればまた是非よろしくお願いします!
2015年12月11日 22:03
こんばんはー

その節はお疲れ様でした!!

タイヤの空気圧の重要性は体感しましたね!!
目からウロコでした^^

あのカップ麺の量も半端なかったですね。

一日タイトスケジュールであっという間に夕方でしたが
とても中身の濃いイベントでした。

また機会ありましたら遊んでください。
(またとは言わず絶対あるなコリャ・・)
コメントへの返答
2015年12月13日 15:09
こんばんは!

ああいう場でなければお会い出来ない人から
直接話を聞けたのは良い経験でした。

カップ麺・・・に限らず食料は毎回余るほど集まります(笑)
FBMとかそれはもう凄かったですよ。

次は成田ですか?
ペダルも楽しみにお待ちしております

プロフィール

「いざ車山 http://cvw.jp/b/738746/38770920/
何シテル?   10/29 21:28
こんにちは、DAMONです 白馬在住なので白馬の王子です(命名:よしともさん) おいしいラーメンのあるところならどこでも参ります。   車歴 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 12:47:40
一瞬の邂逅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 06:53:27
寝心地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/02 09:14:10

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
人生初欧州車 さらに自己所有初2ペダルです グリプラティヌ、想像以上にいい色でした
スズキ スイフト スズキ スイフト
最初は別の車にするつもりだったのに、試乗したらいつの間にかハンコついてたよ・・・ 絶対 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
7年間楽しませてもらいました。国産コンパクトの中では最高だといまでも思っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation