• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAMONのブログ一覧

2016年07月04日 イイね!

タイヤローテーションな週末

土曜日は出勤だったのですが午前中で仕事が終わった為
午後は臨時休業としてしまいました(*´ω`*)

さすがにこの時間から座間の変態見学会グループに合流する訳にもいかないので
気になっていたタイヤローテーションをしてもらいに行きました。

何時もお世話になっているTRACEさんへ

因みにタイヤは

使用前


使用後(ローテーション後のリア)
な感じです。

うーんこれは9月の鈴鹿までもちそうにないなあ…
って交換したの去年の9月だから1年もってないんですが!

次はクムホも考えていたのですが、
ネオバでいい値段出して貰えたので迷ってしまいます。

17インチ化は…
これ以上ホイール増やすとお前の部屋に置け!と言われそうなので
純正 ホイール処分出来るまでお預けです(。´Д⊂)

作業後はラーメンぶんで早めの夕飯を食べ帰宅しました。

イチロー、最高です。

Posted at 2016/07/04 08:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2016年06月26日 イイね!

ぶらり美ヶ原

本日はみん友のuchiさんが美ヶ原に来られると言うことで
長野県民として見過ごす訳にはいかないと馳せ参じ…

目が覚めたら5:30だよ!
4時過ぎまで闇金ウシジマくんを見ていたのがまずかったか…

慌てて出発するも美ヶ原に到着したのは8:30頃。
しかし今日は天気がイマイチです。
と言うか寒い!12度しかありません。
Tシャツショートパンツで来たので凍えそうです。
周りの山ジージや山バーバも憐れんだ目で此方を見ています…



白鳥達も心なしか寒そうです。

鯉達とひとしきり戯れたらuchiさんと合流すべくそば処 登美へ

肉汁そば、ボリュームたっぷりで食べごたえありました。

食事後はRSLビルシュタイン仕様のuchiさんの車両に試乗させていたただきました。
コイルのみの私の車両と比べ、段差を乗り越えた時の上下動の収まりが良いですね。
車体の動きが落ち着いていて全体的に上質になった感じです。
うーんこれは欲しくなるなあ。
IDIのパッドもコントロールしやすいですね。
ただエンドレスに慣れきってるとちょっと寂しい(;´∀`)

この日は二人だけの蕎麦オフでしたが
新蕎麦の時期になったらもっと大勢で集まってみたいですね。

その時は寝坊しない様気をつけます…
ウシジマくんが無ければきっと大丈夫…
Posted at 2016/06/27 08:10:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2016年06月18日 イイね!

9月25日は鈴鹿サーキットへ!











この記事は、CRR鈴鹿…申込みは急げ!について書いています。

前回幸田の興奮も冷め遣らないうちに次回鈴鹿の募集が始まっていました。
しかも残り数枠!
奥さん申し込むなら今しかないですよ!

サーキット走行というと敷居が高いとか怖いとか思う方もいらっしゃるでしょうが
CRRイベントは「ルノー車で楽しくサーキットで遊ぶ」事がコンセプトのイベントですので
「サーキット走行に興味はあるけど初めてだし・・・」という方に是非オススメです。
わからない事があってもやさしいおじさんお兄さん達がサポートしてくれます!
かくいう私も昨年の鈴鹿がサーキットデビューでしたが走り終える頃には
すっかりサーキット走行の虜になっていました。
「初めてで鈴鹿は・・・」いえいえむしろ初めてで鈴鹿最高です。
コースやオフィシャルもしっかりしてるし抜かれどころもわかり易いので
小さいコースで忙しく走るより安心かも?

今回ルーテシア4はRSだけでなくインテンスやゼン、勿論GTもOKですので
普段乗ってる自分の車のポテンシャルを試してみたいと言う方も大歓迎だそうです。
0.9MTで走る鈴鹿も楽しそう!


申し込み等詳しい情報はトラックバック先のふぐさんのブログをご覧ください(他力本願)

鈴鹿サーキットで僕と握手!












あ、自分の申し込みしてなかった・・・!
Posted at 2016/06/19 11:21:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2016年05月27日 イイね!

そりゃあどちらもおフランスですが

 そりゃあどちらもおフランスですがルーテシアに乗り換えて来月で丸2年
ディーラーから1年点検のお知らせが届きましたが

おや




何時からルーテシアはプジョー車になったのでしょうか?
そう言えば以前オイル交換頼んだ時プジョー指定のTOTAL入れられたしなあ。



いやいや(;´∀`)


Posted at 2016/05/27 11:27:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルーテシア | クルマ
2016年05月23日 イイね!

思い立ったが深谷

日曜日は今月2度目の深谷詣に行って参りました。

と言うのもフロントブレーキパッドかこの状態でして

慌ててよしともさんに在庫を聞き交換に向かった次第であります。

珍しく朝から快晴の中ブレーキをいたわりつつ下道をゆっくり走り9:00頃到着。
さてこの日はブレーキパッド以外にもうひとつお目当てのモノがありました。
それは




只今開発中の新パーツRSLアイラインです。
写真では見ていたもののせっかくだから合わせてみたいと企んでいたのですが
訪問時デザイナーさんが開発の為に一度持ち帰られたと聞きちょっと凹んでいると・・・
なんとデザイナーさんがアイラインを持ってご来店!
やっぱり日頃の行いって大事ですね!(しかしこの後恐ろしい出来事が!)
さっそく合わせてみます。

正面から(左がアイラインあり)

正面アップ

キャロル号

キャロル号アップ

みん友でRSL仲間のジュンキチさん


どうです?かなりカッコよくないでしょうか!
ブラックだとグリルからのラインが繋がり統一感があると思います。
ボディーカラーに塗っても良さそうですしアクセントカラーで遊んでも面白そう。
お財布に余裕のある方は複数枚用意して気分で色を変えてみたり・・・
正式発売がすごく楽しみであります。
私は・・・ピアノブラックかなー?
あれなんかって声が聞こえる・・・!?

アイラインにうつつを抜かしておりましたがブレーキパッド&フルードもばっちり交換!

厚さが全然違う・・・
工場長さんからいろいろアドバイスもいただき大変参考になりました。

そんなこんなで遊んでいるとあっという間に時間が過ぎ帰宅となりました。
いつ行ってもいきなり行ってもほっこりできる我らがCAROL
次にお伺いするのもそう遠くない気がします。



帰り道花園IC上がるなり覆面パトカーにぴったりマークされるという恐ろしい目に遭いました。
やっぱり日頃の行いって大事ですね・・・

Posted at 2016/05/23 20:25:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記

プロフィール

「いざ車山 http://cvw.jp/b/738746/38770920/
何シテル?   10/29 21:28
こんにちは、DAMONです 白馬在住なので白馬の王子です(命名:よしともさん) おいしいラーメンのあるところならどこでも参ります。   車歴 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 12:47:40
一瞬の邂逅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 06:53:27
寝心地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/02 09:14:10

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
人生初欧州車 さらに自己所有初2ペダルです グリプラティヌ、想像以上にいい色でした
スズキ スイフト スズキ スイフト
最初は別の車にするつもりだったのに、試乗したらいつの間にかハンコついてたよ・・・ 絶対 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
7年間楽しませてもらいました。国産コンパクトの中では最高だといまでも思っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation