• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAMONのブログ一覧

2016年05月05日 イイね!

GW最終日

長いようであっという間だったGW。

その最終日は久しぶりに美ヶ原へ行ってきました。

抜けるような青空!なのですが実は風が強くTシャツに薄手のパーカーでは寒くて辛かったです(涙)

朝の7:00という事もありまだまだ人も少なかったので混雑するスポットも独占状態です(笑)
せっかく道も空いているのでちょっと踏んでみると・・・
早朝の高原に響き渡るメタリカサウンド!
ほんとうにいい音しますね~

ビーナスラインは面白い道ですが路面がかなり荒れているので結構気を遣います。
一般車が多いのでセンターラインを割ってくる車もそれなりです・・・



女神湖~白樺湖を巡る頃には車も増えてきたのでゆっくり帰ります。
が、どうしてもお腹が減って我慢出来なかったのでイオン南松本店に立ち寄り

開催中の信越麺戦記で朝ラーとしゃれこみます(しゃれてない)

本日頂いたのは【鬼そば藤谷 伝承鬼塩そば】
「ラーメンの鬼」佐野実さんの弟子でものまね芸人のHey!たくちゃんのお店だそうですが
そもそもほとんど地上波見ない私はHey!たくちゃんを知りませんでした・・・
ラーメンは結構オイリーですがしっかり出汁の出た美味しい塩ラーメンでした。
でも私は厨房に立っていたHey!たくちゃんが佐野実さんそっくりなのが気になって気になって・・・
強面の表情はおそらくものまねをしていたのだと思いますが
チャーシュー抜きのお客さんにもきちんと対応されていたのが好印象でした。

結局ラーメンに始まりラーメンに終わったGWだったような。
誰ですか何時もの事だろうとか言ってるのは!
Posted at 2016/05/06 06:41:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2016年05月04日 イイね!

ルーテシアの日

いまさらでありますが1日は久しぶりに深谷に行って参りました。

シモセン(下道専門)チームの私は今回も当然下道行脚です。
到着時間から逆算し5:00に出発の為カーテンを開けると

雨でした・・・
私がキャロル行く時は大抵天気悪いんですよね。
しかし深谷に着く頃にはすっかり晴れて暑いくらいの天気になりました。



当日は次から次へとルーテシアが集まり総勢9台!

飛び入りの方もルーテシアでした。
しかもスポールにガンメタのカップホイールというレア仕様!

そしておっさんお兄さんばかりでむさくるしい空間にかわいいお客様が!


おとなしくて本当に可愛かったですよ。

さて今回はオイル交換(1000km過ぎてしまった・・・)と遂にあの




RSLセンターラインことメタリカ(逆!?)を取り付けいたしました。
作業終了後(工場長さんお疲れ様でした)エンジンをかけてみると・・・
なかなかエキサイティングなサウンドが響きます。
これはレースモードで回すのが楽しみですわ(笑)

気になる新アイテムとして

人気のRSL1875 の新色、ゴールド。
黒や赤のボディに似合いそうです。

謎の牽引フック。
すばらしい仕上げで惚れ惚れします。使う機会には出会いたくないですが(汗)

締めは全員で焼肉屋さんへ

駐車場をフランス車が占拠してしまいました。

お腹一杯焼肉を食べ帰宅の途につきました。

ドライブを楽しみ、みん友さん達にもお会いし、車もカスタムされ、美味しい食事を食べた充実した1日でした。




あ、またネギ買うの忘れた!


Posted at 2016/05/04 21:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2016年03月05日 イイね!

そういえば


結局この冬はフロントスポイラーつけたままでした。

この冬は1月半ばまで雪が降らなかったり
その後は出張続きで乗れなかったので無事でした。
と思ったら



なんかリコールの通知届いてた!しかもリアスポか!
社外品つけてる私達の扱いはどうなるのかな・・・
Posted at 2016/03/05 15:12:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2015年12月17日 イイね!

朝からショックだわ

一昨日の夜から会社の駐車場にルーテシアを置きっぱなしでいたのでですが
結局日曜まで置いておく事になったので隅っこへ動かそうとエンジンをかけると

ええっ、左のライト切れてるじゃん!!!



月曜の朝は点いていたのですが・・・
前車のスイフトはポジションこそ切れた事はあってもメインは7年間なんともなかったのになぁ。
HIDとハロゲンの差かしら?

3日も放置してたから拗ねてしまったのかな、ごめんなさい。

後で担当さんに電話して日曜にディーラーへ預けてきます。
いっそのことHIDに・・・いやいやいや
Posted at 2015/12/17 06:49:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2015年12月11日 イイね!

DAMON君の松本さんぽ

DAMON君の松本さんぽ









今日は仕事帰りに久しぶりに会う友人達と会食だったのですが
車の為飲めない私は一次会でお別れし、ぶらり夜の市内を散歩しておりました。


通りはイルミネーションに彩られすっかり年の瀬ムード。
そんななか私が向かったのは

松本城でした。
昼間は観光客で賑わっていますが、この時期の夜は流石に人影もありません。
ですがライトアップされた松本城は昼間とは違った雰囲気を醸し出します。

お堀に映る姿もよりはっきりと

提灯に照らされた通路も幻想的です。

余談ですが10数年前に酔った勢いでお堀に飛び込んだことがあります。
もうしません。

ここまでの写真はカメラのHDR撮影モードで撮りました。
私のカメラはSONYのNEX-7ですがこのカメラ高感度撮影がかなり苦手でして
夜の撮影は手持ち夜景モードを使っていましたが
今回ちょっとした思い付きでHDRモードを使ってみると結構いい感じに撮れました。
ただ白飛びが起きていたりと完璧とは行かないですね。

小一時間お城で撮影してましたが流石に寒くなってきたので帰る事にしました。
が、カメラを持っているとなると当然

自車撮りします(笑)

やっぱりこのスポイラーはいいなぁ、外したくありません。

この色(グリプラティヌ)は夜の方がボディラインの艶かしさが引き立ちます。
ルーテシアは手持ち夜景モードで撮影しました。
あまりに光量が少ないとHDRモードは役に立ちません。

さて、いつまでもいい歳したおっさんがカメラ片手にウロウロしてると
職務質問されそうなので今日は帰るとしますか。

あれ、交番から誰か出てきたぞ・・・逃げろ!
Posted at 2015/12/11 20:33:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記

プロフィール

「いざ車山 http://cvw.jp/b/738746/38770920/
何シテル?   10/29 21:28
こんにちは、DAMONです 白馬在住なので白馬の王子です(命名:よしともさん) おいしいラーメンのあるところならどこでも参ります。   車歴 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 12:47:40
一瞬の邂逅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 06:53:27
寝心地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/02 09:14:10

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
人生初欧州車 さらに自己所有初2ペダルです グリプラティヌ、想像以上にいい色でした
スズキ スイフト スズキ スイフト
最初は別の車にするつもりだったのに、試乗したらいつの間にかハンコついてたよ・・・ 絶対 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
7年間楽しませてもらいました。国産コンパクトの中では最高だといまでも思っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation