• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAMONのブログ一覧

2015年04月06日 イイね!

夏タイヤはじめました

待ちに待った新しいホイールが届いたので早速履き替えに行って参りました。

今回購入したのは

VOLKRACING ZE40 1875+48 ダイヤモンドダークガンメタです
ZE40は発売当初から気になっていたのですが
デフォルトのカラーが車に合わない為手を出せなかったところ
昨年末にこのカラーの情報を聞き即オーダーしました。
Webで見た時はかなりフレーク感が強く見えたのですが
実物は粒子の細かいメタリックでした。
近いのは32GT-Rのガンメタかな?

予想外のトラブルもありましたが無事履き替え完了

いい感じかな


黒の細身スポークなのでパッと見ノーマル然としてますが
ノーマルより迫力が増した感じです。

重さもノーマルの2/3以下なので色々期待出来そう!?。

さて定番のホイール交換が終わったところで次は何処に手を入れようかしら。
タイヤは夏ボで変えるとして…

Posted at 2015/04/08 00:11:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2015年04月02日 イイね!

じっくりことこと4ヶ月

おいしいホイールできました(たべられません)
Posted at 2015/04/02 06:55:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2014年12月03日 イイね!

17インチ化追記

17インチ化追記タイヤ交換から2日経ち色々と判ってきた事を。

まず乗り心地ですが、突き上げはノーマルより柔らかくなっていました。
ゴム自体が柔らかい事やエアボリュームが大きくなった事が影響してるのでしょうが
これが夏タイヤでイコールになるかはわからないですね。

停止状態からの動きだしが軽くなった気がします。
インチダウンに加えホイールもかなり軽くなっているので
ある程度想定していましたが予想以上でした。
燃費良くなればいいなあ。

後は走りに影響する事ではないのですがブレーキが大きく見えます(〃ω〃)
特にリアはノーマルだと結構すかすか感があったのが
いい感じになりました。

現時点では17インチはかなりアリですね。
タイヤも215/40-18より215/45-17の方がノーマルとの外径差少ないですし。
春まで悩みは尽きそうに無いです。

Posted at 2014/12/03 13:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2014年12月01日 イイね!

17インチ化終了(冬仕様)

17インチ化終了(冬仕様)週間予報を見ると水曜から雪マークがついていたので慌ててタイヤ交換に向かいました。


タイヤ  :ヨコハマ IG50 215/45/17
ホイール:RAYS  GRAMLIGHTS 57EXTREME 1770 +50


見た目のバランスはそんなに悪くないかなと。


帰り道を片道40kmほど乗ってみての印象は特にふらついたり柔らかさを感じることも無く
コーナーでも安定しておりました(攻めたりしませんが!)
ノーマルの18インチと比べて持った感じでも明らかに軽かったので
今後燃費など差が出るか楽しみです。
意外にも乗り心地はノーマルと大差ありませんでした。
スイフトの時はスタッドレスにするとあからさまに乗り心地が良くなったのですが
ルーテシアはそれだけノーマルがよく躾けられているんでしょうね。


フロントとリアの出面です。
ノーマルが75Jの+55、交換後が70Jの+50なのでほぼノーマル状態と変わりません。
タイヤのサイドウォールは引っ張りでは無く立った感じになります。
ショップの方といろいろ話してみましたが75Jなら+50がおそらく限界だろうとの結論になりました。
1775+40は間違いなく出ますね、さよならTE37SL・・・


マットグラファイトはいまひとつ地味かなと思いましたが、いざ着けてみるとそんなに悪くないかと。
ブレードやデフューザーの色に近くてまとまりもある感じでした。

さてこれで冬支度は一通り終わり、あとは雪を待つだけです。
あ、そういえば新しいウェアがまだ届いてなかった・・・
Posted at 2014/12/01 01:19:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2014年11月17日 イイね!

スタッドレスとタイヤサイズ

スタッドレスとタイヤサイズ白馬もスキー場上部はすっかり白くなり本格的なスノーシーズンもまもなくです。

という訳でスタッドレスタイヤの準備をいたしました。
ルーテシアRSはタイヤサイズがかなり特殊で純正サイズのスタッドレスはピレリくらいなので
国産スタッドレスを履くにはタイヤサイズを変えないといけません。
当初は18インチでノーマルホイール流用も考えたのですが、
17インチとの価格差が5万とかなり大きい為おとなしく17インチといたしました。
サイズについては当初スポールの純正サイズである205/45/17で行こうと考えていましたが
ショップの方の「冬は少しでもハイト高いほうがいいよ」とのアドバイスもあり215/45にしました。
これだと外径も4mm大きくなる程度なので問題ないでしょう(205だと6mm小さくなります)
ホイールについては手持ちの57Extremeを使うつもりですが、実はまだ合わせていなかったので
今回実際に装着してみました。

タイヤ:ADVAN NEOVA AD08R 215/40/17 
ホイール:gramlights 57EXTREME 17inch7Jインセット50
結果なんの問題も無く履けました。
フェンダーとの出ヅラも純正と変わらないですね。
この後注文しておいたiG50に組み換えて頂きハブリングが入荷次第履き替えになります。

実際に履いてみると17インチもそんなに違和感ないですね。
外したネオバもまだ7分山だし夏タイヤもインチダウンありかなあ?

Posted at 2014/11/17 15:24:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルーテシア | クルマ

プロフィール

「いざ車山 http://cvw.jp/b/738746/38770920/
何シテル?   10/29 21:28
こんにちは、DAMONです 白馬在住なので白馬の王子です(命名:よしともさん) おいしいラーメンのあるところならどこでも参ります。   車歴 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 12:47:40
一瞬の邂逅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 06:53:27
寝心地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/02 09:14:10

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
人生初欧州車 さらに自己所有初2ペダルです グリプラティヌ、想像以上にいい色でした
スズキ スイフト スズキ スイフト
最初は別の車にするつもりだったのに、試乗したらいつの間にかハンコついてたよ・・・ 絶対 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
7年間楽しませてもらいました。国産コンパクトの中では最高だといまでも思っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation