• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAMONのブログ一覧

2015年10月30日 イイね!

paris de nouilles

久しぶりにルノージャポンのサイトを見ていたらこんな記事が

「博多一風堂パリ進出を記念しルノージャポン×ミハラヤスヒロ×一風堂がコラボレーション!」



まさかラーメンのどんぶりが描かれたルーテシアでも作るのかと思ったら

おしゃれなカングーでした。

どの辺が一風堂なのかさっぱりではありますが本当にラーメン柄でも困りますしね。
パリジャン達も替え玉したりにんにくを搾ったりするのでしょうか。
ちなみに私は一風堂だと白丸が一番好きです。

さらに読み進めて行くと
「全国の一風堂店舗では、3社コラボレーションを記念し作成されたポスターが掲示され、
フランス文化を紹介するルノー・ジャポン発行の季刊誌「RENAULT PRESSE」も無料で配布されます。」

「ルノー・ジャポン発行の季刊誌「RENAULT PRESSE」も無料で配布されます」



おいぃ!?
Posted at 2015/10/30 21:36:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年06月12日 イイね!

不具合報告

「ルノースポール シルバー」で画像検索すると
圧倒的にスイフトRSが出てくる不具合
Posted at 2015/06/12 14:32:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2015年06月03日 イイね!

NDロードスター試乗

日曜は自宅待機・・・の筈だったのですが事務員のミスで急遽午後からフリーになってしまいました。

という訳で新型ロードスターに試乗してきました。

エクステリアは写真で見るよりずっといいですね。
他車種とはちょっと違いますがちゃんと魂動デザインしています。
エクステリアは価格からすると相当安っぽいですがそこに突っ込むのは野暮ですね。

走らせての印象は一言で言うと「濁りが無い」
運転していて嫌なところがほとんど無かったです。
シフト、ステアリング、ABCペダルの操作感は文句なく気持ちいいですし
シートやステアリングを通して伝わるインフォメーションも抜群でした。
エンジンも必要十分じゃないでしょうか。
走行1000㎞程度の車両の為4000rpmまでしか回しませんでしたが
そこまでの吹け上がりやレスポンスに不満は感じなかったですね。
パワー、車重ともスイスポと同程度ですから峠やサーキットでも楽しめるんじゃないかと。
S660みたいにシャシーがエンジンに勝ちすぎていないのでファン度も高かったです。
意外にトルクがあるので発進もスムースです、平地ならクラッチのみで発進できました。

幌は運転席に座ったまま開閉出来るのがいいですね。
やっぱオープンカーはこうじゃないと。扱いはNAより簡単でした。

いや、予想以上にいい車でしたNDロードスター。
乗ってる間は自身がずっとニコニコしていましたし
隣に並んだ車のお子さんに手を振られるというオープンカー恒例のイベントも早速あり
「だれもがしあわせになる」度は相当に高いと思われます。

いろいろ言われてる1.5Lエンジンについても私はこれでいいと思います。
限られたパワーを使ってどう遊ぶかを考えるのもロードスターの楽しみではないかなと。

正直1年前に発売されて納期1ヶ月とかだったらかなり危なかったですね。
でもさすがにもう2シーターオープンじゃスノボ行くの辛いから無理か。
それでも帰り道「買ったらまずホイールをCE28かRE30にしてシートはRS-GRubyを入れて・・・」
などと妄想させるパワーに満ち溢れた試乗でありました。



やっぱソウルレッドって板金面倒なのね・・・
Posted at 2015/06/03 07:19:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年05月10日 イイね!

平常運転

本日はETCC富士を見に行くべく朝4時に起床!普段より1時間も早い!
初の高速道路の為安曇野インター前のスタンドで空気圧を確認、
ついでにイベント開始時間も確認してさあ出発と



2015.5.9 FUJISPEEDWAY



5月9日!?

またやってしまいました

もうこれは芸の域よね


さて予定もなくなってしまったのですがこんな時間では開いてる店も無いので一旦家に帰り
おとなしく洗車を行いWOWOWでアルバレス復帰戦を見る事にしました。
アルバレス強い!もう少し経験積めばメイウェザー倒せるんじゃないかなぁ。
まあその前にメイが引退しそうですが・・・

せっかく時間が空いたので午後はまだ未見だったアルトRSを見に行きました。
検索したら近所のディーラーに試乗車があるとの事でワクワクしながら向かったのですが



臨時休業でした

もうね、これは今日は家から出るなって事よね。
でも只で引き下がるのも悔しかったので写真だけ撮ってきましたよ。


実物は写真で見るより全然いいですね!標準のアルトで感じた安っぽさは微塵もありません。

この顔がいいですよね。

目力を感じます。

RS同士で記念撮影

試乗できなかったのは残念ですが外から見てこれで140万は安いと思いました。
発売が1年早かったらこれ買ってたかもしれない・・・


さて私がみん友さん達に出会えるのは何時になる事やら・・・
Posted at 2015/05/11 13:14:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年03月31日 イイね!

安いか高いか

いよいよ正式発表されたS660、すでに初期ロット3000台の受注は埋まってるとか順調な出だしの様ですね。

このビッグウェーブに乗り遅れてはならないと私も早速WEB見積もりをしてみました。

に、260万だと・・・

これはマルチモニター(つけるよね)シティエマージェンシーブレーキ(つけるでしょ)を選んでの値段なので
全くの素のαなら230万くらいですね。

これを高いと見るか安いと見るか人それぞれだと思いますが
私には気軽に買える値段ではありませんでした・・・
Posted at 2015/03/31 13:31:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「いざ車山 http://cvw.jp/b/738746/38770920/
何シテル?   10/29 21:28
こんにちは、DAMONです 白馬在住なので白馬の王子です(命名:よしともさん) おいしいラーメンのあるところならどこでも参ります。   車歴 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 12:47:40
一瞬の邂逅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 06:53:27
寝心地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/02 09:14:10

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
人生初欧州車 さらに自己所有初2ペダルです グリプラティヌ、想像以上にいい色でした
スズキ スイフト スズキ スイフト
最初は別の車にするつもりだったのに、試乗したらいつの間にかハンコついてたよ・・・ 絶対 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
7年間楽しませてもらいました。国産コンパクトの中では最高だといまでも思っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation