
10月18日は初めてとなるフレンチブルーミーティングに参加して参りました!
紅葉真っ盛りの車山は快晴に恵まれ絶好のイベント日和です。



当日は5時30分に集合場所の白樺湖観光センターへ到着し
一番乗りだと思ったら…既にブランナクレのルーテシアが!
広島からおいでの3_kawaさんでした。
その後予定メンバーが集まりカルガモで会場へ。
みかんさん速すぎ!(*´ω`*)
会場は新旧取り混ぜたフランス車やフランスグッズを扱うお店で溢れてます。
車山パリ祭は伊達じゃ無い!

そんななか我らがcarolブースはと言えば

肉!

魚!

餅!
と何処にフランス分が!?
他にもうどんや汁粉等此処だけ違うイベントのようです(*´∀`)
当日はジムカーナや2CVのエンジン掛け競争と言ったイベントも開催されていましたが
私はと言うとほぼcarolブースで肉を焼いておりました。
エプロン姿も相まってテキヤのおっちゃん化…
白馬の王子のイメージがピンチ!
そんなテキヤのおっちゃんが気になった車達

サンクターボはゴツカッコいい!
黄色は珍しいですね

クリオトロフィーかな?
やる気満々です

C2、このサイズがいいんですよ
スイスポ買うときの対抗馬でした

2CVは沢山いましたね

ゴルディーニ!この青はいい青だ

日本未導入の108
サイズは最高なのですが御値段もまた最高…

A310
この四角さは最近無い感じですね。ペヤングか!



子供達に一番人気だったA110!
勿論私も大好きです。実はナンバーも…

よしともさんinジムカーナ
ローンチコントロールで迫力のスタートだったのですが
砂埃でせっかく洗った車が一瞬で真っ白に…
などとフレンチブルーを満喫した一日でした。
今回初めてお会い出来た方も多く楽しめました。

なかなか会う機会の無い関西勢の方ともお会い出来ました。
Otakuppoiさんの消防仕様はお手製とは思えない完成度!
写真を撮り忘れましたがmonoさんの本革シートも凄かった。

今回はひたすら焼き物係に徹したフレンチブルーミーティング
次回は汁物にも挑戦したいと思います((((;゜Д゜)))


帰り道にこっそり撮影していたら

ヤストキさんもやって来ました(о´∀`о)

今回の収穫はこのマグカップ
OPTIMAロゴとゲージ付でオイルも注げます!(注ぐな
色もフレンチブルーな感じで
・
・
・
あれお土産までcarolグッズだ!
Posted at 2015/10/21 12:46:11 | |
トラックバック(0) |
ルーテシア | 日記