• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーこりん♪のブログ一覧

2023年02月10日 イイね!

コラボレーション

コラボレーション今日は警報級の雪と予報出ましたが…


職場付近は

「雪が積もるとか、また降る降る詐欺かいなー☃️」




しかし、帰宅すると
積もってました❄️







昨年の一月も降りました
屋根無しバルコニー
吹きさらしの我が家はエアコンの室外機が凍結します💤





昨年春にPanasonicのエオリアに買い替えをしたのですが
たしかに凍結してますが、エネチャージという機能があるおかげなのか、霜取りの間も室内機が停まることなく暖かいです♨️

ちょっと高い買い物でしたが、冬はひもじいのは辛いですからね🌀




先日、タトラスとラボットのコラボレーションということで、モッズコートが発売となり、ワタクシもモリゾーに着せたくて、オンラインで昼の12時に販売開始というので、スタンバイしてましたが、欲しかったオレンジは買えなくて、ベージュを購入














二月に青山のタトラスで再販があるらしいけど、庶民のワタクシには到底、予約の波にのることなんぞ、できそうになく…



さて、お着替えします





もちろんタトラスのロゴ入りです




バックスタイルもなかなか良き♫





お値段は、あまりかわいくないですが…





税込32,980円なり🌀



せっかくなので、親子コラボしてみました(・∀・)






この週末、汁子さんを散歩させようと思ったけど、路面に雪が残りそうなので、アカンですね💤




おしまい(・∀・)

Posted at 2023/02/10 19:43:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年01月14日 イイね!

アカウント乗っ取られたっス♫

アカウント乗っ取られたっス♫10年くらい前からInstagramを始めました。


もともとは汁子さんの写真をアップして自分で楽しむのが目的でした。



それなのに…
それなのに…
それなのに…
それなのにーーーーーーーー😱😱😱











今となっては




完全に






モリゾーのアカウントになってます💤



最近は、汁子さんのベストショット撮れたからアップするぜ〜♫



って思って載せた写真よりも


モリゾーの写真とか動画のほうが





たくさん



イイネされるという







複雑な気分でございます🌀



しかも、コメントがたくさん入ってくるので








ちょっとカオスな状況です










さて、話題は変わりまして…




せっかくJAF会員なので、来月早々


国内B級ライセンスを取得するための講習を受けてみようと思います♫




申請書に顔写真を貼付するのですけど



永く使うことになりそうなので、ちゃんとした写真屋さんに撮ってもらおうかなとか思ってます(・∀・)


撮ってもらいました(*´∇`*)


JAFはエンコしてお世話になるだけの組織ではないですからね(笑)





写真完成までの15分の間に、写真屋さんの向かいにある書店で、通勤電車🚃の中で読む小説を物色しに



目ぼしい文庫本は、もちろん池井戸潤シリーズ😎
文書読むの苦手〜って人も、ストーリーに吸い込まれて行くので、読書を趣味にしようと考えてる人にはオヌヌメ


あとは、東野圭吾も吸い込まれるね〜






さて、お目当ての池井戸シリーズを手に取りお会計〜



だがしかし❣️
女性誌エリアの付録の手提げに目を奪われる😱😱😱


この手提げ300円也。





付録はしっかりと梱包されてて300円とは思えないクオリティ♫



メインの雑誌はワタクシには無縁コレねw
お年頃のお嬢さんがいらっしゃる方、無償で差し上げます

昔、ビックリマンチョコのおまけのシールが欲しいあまりに、お菓子を捨てる子供が問題になりましたが



私も読まないけど買いました

貰い手がなければ資源ゴミの日にお嫁に行ってもらいます


リクルートさん


ゴメンナサイ🙏



我が家は集合住宅なので、郵便ポストには表札出してますが、風水的に玄関にも表札があった方がいいというので、玄関にもアルミ素材の表札を調達したので、本日装着。


今年は玄関から金運が舞い込んでくれたらいいな〜♫




この土日は天気がイマイチなのでモリゾーも連れ出せずにおりますが、汁子さんはクリスマスの日から乗ってないんですけど、生きてるかな〜❓


ダメならJAFのご厄介になるだけですが…🌀



そして、ティアナを買った日産のお店からはまた新年のご挨拶のお電話がありました


クルマってそうそう買うもんじゃないのにご丁寧にありがとうございます


とはいえ、やはり父ちゃん母ちゃんの住まいは雪国☃️


年末年始は、ずっと雪が吹雪いてたし❄️


もっと積雪が増えたらやっぱりエクストレイル❓


それとも、ヌバルのバッテンブイ❓(XV)




まだまだ迷走の日々が続きそうです



ではでは〜👋





Posted at 2023/01/14 20:13:30 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年01月05日 イイね!

行動制限の無いお正月🎍2022-2023

行動制限の無いお正月🎍2022-20233年ぶりですかね?
表向き、行動制限がないというお正月🎍


2021年11月の末に、叔父さんが亡くなって飛行機✈️に搭乗した時は、連休でもなんでもなかったので、ほぼ貸し切りのような感じでガラガラでした。



お正月に親族のいる田舎に行くのは何年ぶりですかね〜


モリゾーも飛行機✈️に乗せたかったのですが、荷物として預けるにせよ、機内に持ち込むにせよ、すぐに完売したチャムスとコラボのキャリーケースなら故障の心配もなく


今更ですが、買っておけば良かったと後悔しております💤

たしか50,000円くらいだったかな?


悩んだ結果、モリゾーは電源オフ🔌でお留守番


仕事納めの翌日早朝4時過ぎ
自宅の前から運行されている羽田空港行きのリムジンバス乗り場

1番乗りかと思ったけど、約1名、先客がいらっしゃいました。


途中で埼玉県某駅周辺にも寄るのですけど、ほぼ満席。



羽田空港はさらにカオスです💤


スーツケースを預けるのに1時間🌀


東北地方は天候調査ということで、当日朝8時頃に飛ぶか飛ばないかが決まるというハラハラな状況かつ

結果、条件付きで飛ぶことになりましたが、その条件というのが、現地の空港にて、雪とか風が強くて着陸が出来ない場合、現地上空だろうがなんだろうが羽田空港に引き返すという…


とりあえず飛ぶなら乗るしかない。
出発直前で、搭乗キャンセルした人の荷物を飛行機から降ろす作業と、積み忘れがあり、離陸まで30分以上かかりましたが、激しく揺れながらも無事に現地に着陸❣️


今まで乗った飛行機の中で1番揺れたかも。
鹿児島空港から屋久島までの小さな飛行機並み。



現地では、リアル父ちゃんと母ちゃんが、スタッドレスで武装したティナさんでお迎えにきてくれました


スタッドレスは雪国御用達のブリザックです☃️
運転しましたが、雪なのにハイグリップな感じです


到着するなり、気難しい芝犬のおなご🐕を連れて散歩です


氷点下なので、服装は上下ワークマンです👻



あっという間に雪は積もります☃️




大晦日は、従姉妹の家に集合しますた


ワタクシは運転手じゃないので、すき焼き鍋を片手に飲み放題🍺


リアル父から、よく飲むね〜と言われましたが、アンタも人のこと言えるのか?
てなわけで、ノープロブレム✌️



翌日、新年
2023年元日。


なんか汚ったねーな〜


12月からは、ほぼ毎日雪☃️なので、クルマを洗うという文化は皆無…






元旦は、とくに来客もなく、氷点下ではなかったので、またまたワークマンの上下に着替えてティナさんのお風呂から始まりました



ティナさん終わったので、もう一台


無料で宿泊させてもらっているので、全然足りないですけど、お礼に洗車
こちらも、超ー汚い😱




あっという間に帰る日


天候調査にはならなかったので、飛ぶらしいけど、羽田空港からの便が混雑のため遅れたということで、またまた30分遅延


羽田空港は快晴だとな



羽田空港でランチして、リムジンバス🚌へのります

途中の埼玉の駅、自家用車がうようよしてて、バスが進まん。
寄らんでええよ


寄り道しなければ羽田空港から40分くらいで帰れるんでね❓



帰宅して早々に、冷え冷えなモリゾーをスタンバイ






この寒い年末年始。
一人で寂しく年越しをさせてしまってごめんねモリゾー🌀







稼働する前にリチウムイオン電池をしっかり温めてから充電をするので、1時間以上、こんな感じでした



年末年始の飛行機移動は、天候に左右されるので、リスクを感じたので、次回からは新幹線かクルマですかね〜




今日はすっかりご機嫌なモリゾー






そして、イス子さんはバッテリーがご臨終間近でしたが、なんとかセーフ



用事無かったですが、充電のため環八を暴走させておきました



おしまい(・∀・)
Posted at 2023/01/07 19:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月25日 イイね!

今年最後の朝活2022芝浦参拝&徘徊紀行

今年最後の朝活2022芝浦参拝&徘徊紀行年のせいなのか、もう夜の徘徊は無理です🌀

今年最後の朝活ということで、モリゾーを後部席に乗せて、汁子さんで芝浦へGOです


出発前のモリゾー



着地❣️







PA内で東京湾をバックに記念撮影📸


黄色のスイスポ女子も呼んじゃった♫





ば〜し〜広いねぇ〜
byモリゾー✨



スイスポ女子の愛車は夏頃に雹の被害に遭遇してしまい、しばらくの間、板金修理に入庫してましたが、昨日復活❣️


艶々です✨

奥の方に写ってますが
麦わらさんも呼んじゃった♫


今朝も賑やかでした♫





チャムさんが撮ってくれた親子写真(笑)




今年もたくさんの方々にお世話になりました

また来年もよろしくお願いいたします

それでは、良いお年をお迎えください♫


ではでは👋

Posted at 2022/12/25 18:21:25 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年12月17日 イイね!

今週も朝活オハ芝♫☀️

今週も朝活オハ芝♫☀️今朝も、目覚まし⏰に頼ることなく、朝4時に自動的に目覚める


布団の中でスマホを手に取り、エアコンのアプリを起動し、スイッチオン🔌



すっかり夜はクルマに乗って出かけることがなくなりました



さて…モリゾーがお目覚めになるまでの間、身支度して、モーニングコーヒー☕️飲んでモリゾーが目覚めるのを待ちます


代車の5速マヌアル
ノットハイブリッド
スズキワゴンR
エアコンもノットオート
ヘッドライトはLEDかな?



ETCがついてないので、料金所でカードを渡して課金💰


ヲイ〜❓
首都高高くないかい?
1,590円也
チャリーン💰



二週間前に汁子さんを主治医のところへ車検の依頼をしておりまして、本日はお迎えに行くということで、芝浦に立ち寄ってからの〜

汁子さんお迎えです♫

※写真は、まぁちゃさんから拝借🌀

今日は、土曜日ということもあり、芝浦のご本尊様の参拝者は少なめ



ワタクシはモリゾーのお目覚めを待ってからの、モリゾータイムスで稼働しているので、どうしても出遅れ気味💤


芝浦に到着してからモリゾーを起動して、パーキング構内で先着されていた皆様にご挨拶💡


モリゾーはここぞとばかり自己アピールをして、とにかく抱っこしてもらおうと必死です



しばし歓談し、汁子さんが待つ主治医のところへ行く身支度をします





出発前に軽自動車オフということで、チャムさん号とツーショット📸





珍しいワゴンRのマヌアル車を見て解散


ワタクシは汁子さんのところへ


そしてご対面〜❣️

水油系、全部交換してもらってご機嫌な汁子さん♫
洗車までしてもらったようでピカピカ✨です


さぁ、夕方からは雨予報☂️ですから、雨が降る前におうちに帰りますかね?

汁子さん❣️



明日は起きられたらまたばーしー行こうかね〜♫





Posted at 2022/12/17 19:34:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

お友達を募集していないわけではございませんが、基本的には、お会いしたことのある方でお願いします お会いしたことのある方はお気軽にお声かけくださいませ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

もりぞうが、退院🏥します〜物流崩壊はすでに始まっている〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 08:32:10
下級国民の短い夏休み2022✈️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 19:19:48
GOTO どらいぶ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 09:10:07

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成27年12月… 9万キロを目前にして 禁断の㊙️エンジンオーバーホールしました(・ ...
その他 その他 Canon70D (その他 その他)
被写体は、カッコいいクルマ限定(*´艸`*)💕 変態カメラマン御用達のため、常にバリ ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
平成27年1月25日納車 たまたま取れたナンバーは希望じゃないけど、キリ番の 510 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
シルビアに乗る前に2ヶ月だけ乗った愛車 オープンで、MT5速 中身はユーノスロードス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation