• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーこりん♪のブログ一覧

2017年09月26日 イイね!

平日のデート❤️はご近所さんと❤️

平日のデート❤️はご近所さんと❤️ある週の平日


某レディー💕からデートのお誘い💌のラインが😍



今夜…〇〇どぉ?(笑)


モツロン行く行く〜🎵に決まってます〜(*´∇`*)✨


お互いに仕事のあと、秘密❤️の場所で待ち合わせ(笑)


そこからは、車一台に相乗りして、いちゃいちゃ💕と移動(爆💣






2人がたどり着いた場所と言えば…











いきなりステーキですた🍴



労働の後のお肉はサイコーです(笑)



湯気♨️がスバラシィ✨



サラダも、🥗いきなりステーキオリジナルのドレッシングでいただきます(・∀・)




美味しい美味しい🎵

ちょっと多いかな?と思いましたが、脂っこくなくしっかり完食〜🎵





2人とも完食しますた(*´艸`*)💕





こちらのレディー💁と言えば



お約束のスタバ☕️です(・∀・)





平日の夜なのでそこそこ、お席も空いてたので、マッタリしながら、フラペチーノをいただきます🎵(*´艸`*)💕






ちょっと、わがままなお願いをして、このスタバがある建物の地下で、毎日くすぶっている汁子さんをお散歩🐕に連れ出してもらいました〜(*´∇`*)






はい、膝が完治していないワタクシはモチのロンで、ジョス席です(≧∀≦)








一度もエンストすることなく、お散歩🚶完了しますた🎵


汁子さんも、ゆみっちさんをすっかり気に入ってくれたようですね(*´艸`*)


短時間ということもあり、楽しくてあっという間のひと時でした

また、仕事のあとのデート❤️いきましょうね🎵


おしまいっ🎵

Posted at 2017/09/26 07:17:53 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年09月18日 イイね!

第10回GG7オフにお邪魔してきました〜✨

第10回GG7オフにお邪魔してきました〜✨またまたフォルクスワーゲンゴルフのオフ会にお誘いいただきましたので〜✨



このところ、ブログを書いて読み返してみると、汁子さんとお出かけできずで、やさぐれブログになってしまい、書けずにおりました💧


しかし、ゴルフ7のオフ会は、毎度楽しゅうございます(・∀・)


そんなわけで、やさぐれていても仕方がないので・・


膝を痛めてからクラッチが踏めず…

フラストレーションは溜まる一方…



ですが…


ひょんなきっかけで、911ターボを調達したので(爆)


今回は、ご近所さんな女子〜ズをデート❤️という口実でさそったら、仕事もおやすみということで、オーケーのお返事がもらえたので、あいにくのお天気ではありましたが、千葉の木更津までGo❗️です




※写真はゆみっち氏から拝借…


雨のドライブでしたが、首都高に入り、まったり巡行しながら、アクアラインでトイレ&スタバ休憩☕︎



そして、ドライバーチェンジ🔁




さぁさぁ🎵
来ましたよ〜ψ(`∇´)ψ
本日は、雑誌の取材が入るとのことで、皆さん気合い十分です(╹◡╹)✨





ワタクシは、ちょっと離れたところに邪魔にならないように…ひっそり気配を消して車を停めました…

ひと通り、撮影が終わり
恒例の、じゃんけん大会です✌️✊🖐



コンセプトは、自宅にある使わないけど、誰かに使って欲しいもの
もしくは、千円前後のものを持ち寄って、じゃんけんで勝った人から、お目当てのお品をかっさらって行く感じです(笑)


これが、なかなか毎回盛り上がるんです🎵


ちなみに、このところアルコール類の持ち寄りが増え始めて、お酒が好きなワタクシは、目移りしてばかりです😍


俄然ヤル気が出ますψ(`∇´)ψ




今回は、狙い通りの、なかなか珍しい日本酒をGETワイルド✨しましたψ(`∇´)ψ

冷やして美味しくいただきます(*´艸`*)💕



幹事さん…とてもお似合いですよ🎵







群がっていたので、コッソリ盗撮…(笑)



やっぱり、ケロンパ🐸ですね(笑)









ランチは、郷土料理で有名な老舗の宝家さんで






あのスタバ好きで有名な女子〜ズが一緒なので、途中で2回目のスタバに寄って、ほうじ茶フラペチーノ☕︎を堪能〜😍


楽しさも相まって、どれもこれも美味しくて、笑いすぎて、頬っぺたと、お腹が筋肉痛です(笑)



ランチが終わり、二次会は木更津イオンモールの喫茶店☕️でワイワイ🎵

女子会が、かなり盛り上がりましたね(*´艸`*)✨



ラズさんが、テキトーに自撮りしてるのかと思ったら、しっかりみんな写ってる〜🎵(笑)


次回は幹事さんの奥様の車スイッチを探し当てて洗脳したいですね〜😍




帰り際のワンショット📷


幹事さん、お天気はイマイチではありましたが、色々とお気遣いくださったおかげもありまして、とても楽しゅうございました(・∀・)
ありがとうございました(・∀・)



任意同行してくださったゆみっちさん🎵
マジックハンドが必要な駐車場の出入り、とても助かりました(笑)
そして、ヤサグレかけていた私の心に笑いと、ハッピー❤️な目に見えないパワーをありがとうございました(*´艸`*)


そして、当日、お会いしました方々お疲れさまでした🎵


また次回以降もよろしくお願いしま〜す✨



おしまい(・∀・)
Posted at 2017/09/18 15:26:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月10日 イイね!

名古屋出張&観光リベンジ編

名古屋出張&観光リベンジ編某みん友さんのマネで、経費で旅行してきました(笑)


今回は名古屋です

実は一昨年も仕事で名古屋に行ったのですが、色々と時間がタイトで、観光スポットへの訪問がかなり中途半端に終わりましたので、今回はリベンジを試みてみました(笑)


まずは、木曜日の夜に仕事の上での、名古屋の母と関係者数名で、納屋橋にある老舗の宮鍵へ
http://www.miyakagi.com/sta14915/


翌日に影響が出ない程度に🍺



名古屋の人は、いつもこんな美味しいの食べてるの?

と質問してしまうほど、美味しかった(*´∇`*)




高層階だったので、景色を期待してカーテン開けてみましたがイマイチ…(笑)








翌日も仕事でしたが、終わってから次に泊まる宿に荷物を移動して、一昨年、閉館五分前にたどり着いた名古屋城へ
※一昨年の様子
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/738918/blog/36622487/


一昨年は、ぼっちだったのですが、今回は仕事で2日間一緒だった松たか子似の女子〜ズが最終日まで任意同行してくれました(・∀・)


名古屋の母から、本丸御殿は必ず見るようにと言われたので、まずは本丸御殿から

大事な建物なので、建物内の障子や壁を傷つけないために、入館前に日傘とカバンと、靴をロッカーに預けて、手元にはスマホのみになりました

そして、さらに靴下の人はそのまま、ストッキングまたは、素足の人はスリッパを着用をして入ります



表書院…美しいですね(*´艸`*)















表書院の襖は、三之間、二之間、一之間、上段之間とあり、四季が描かれてます
夏と冬の間は厳しい季節ということで、来客者の家来や付き人が待つ部屋
春、秋は来客者が待つ部屋といった感じで使われていたそうです





来客者がお殿様と面談するためのお部屋(三之間)
ふすまの向こうに居るお殿様(上段之間)と、ご挨拶

近う寄れ〜
と言われて初めてふすまの直前まで近寄るのがお約束とのことらしい

その時、決して立って動いてはいけない
畳に手をつけ頭を下げたまま、少しずつ近寄るのが礼儀だそうです


お殿様が、来客を目の前に
おもてをあげ〜というお部屋を横から見るとこんなに綺麗な扉が隠れてます


天守閣…前回は、お堀の外からでしたが、今回は真ん前から拝んでまいりました(笑)



大きいね〜🎵










加藤清正の出陣



この日の名古屋の最高気温は31度
日陰は涼しいけれど、日差しが強くて暑い暑い😵💦☀️


そこそこに探索をしたら、汗まみれになってしまったので、一度ホテルまで帰ってお着替えしますた


夕方は作戦会議のため、JRゲートタワーの15階にあるスタバへ




見晴らしがバッチヨス👍



日本のスターバックスコーヒーの中で、1番高い場所にあるお店らしいです




作戦会議して、KITTEタワーをお散歩して、ひつまぶしのお店へ


名古屋アクロスキューブ一階
しら河





美味しゅうございますた(*´∇`*)

名古屋のひつまぶしは、ハズレが無いですね


2日目のホテルも13階ということで、高層階なので夜景をちょっと期待💕





まぁまぁですかね(笑)






翌日土曜日は、伊勢神宮へ
外宮、内宮両方行きますよ〜





任意同行の女子〜ズは、いろいろとパワーアップしたいということで(笑)


内宮を出る頃にはちょうどお腹も空いたので、おかげ横丁を目指します






てこね寿司の
すし久







ご飯の味付けが優しい味でとても美味しいです
ほんのり梅しそ味


さて…





おかげ横丁に突入しますψ(`∇´)ψ



冷たい甘酒飲みますた





川越の菓子屋横丁の雰囲気に似ていますね(・∀・)






よく眠っているようです…





お約束の赤福です
てこね寿しでお腹いっぱいなので2人でシェアしましたので、お茶とお箸は2人前(・∀・)

やっぱり、現地で食べるのがやわらかくて、1番美味しいですね🎵




五十鈴川を眺めながら
いただきます(・∀・)



ぼちぼち、近鉄特急乗って名古屋へ



タクシーにも乗りましたが

たくさん歩いたので、帰りの近鉄特急は2人とも電池切れのため、爆睡💤しますた😪



名古屋から東京へ帰る新幹線の中では、しっかり充電されたせいか、またまた仕事の話で盛り上がりながら帰りました(・∀・)




ちなみに、近頃はホテルでクルマを買えるみたいですね(・∀・)



ワタクシは、庶民なので手が出ませんが💤





さて…また、週が明けたら仕事に病院に…🏥
頑張ります






Posted at 2017/09/10 20:48:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月04日 イイね!

【長野】安曇野旅行記✏️

【長野】安曇野旅行記✏️定期的に、ランチオフしたり、年に一度のペースで遠征旅行を共にしているみん友さんのファミリー&グループの方々と、長野県の安曇野まで行ってきました

七月にも、日本平ホテルのランチをしてきましたが、ブログ忘れてますね(笑)
そのうち書こうと思います


当初は、伊豆高原の予定でしたが諸般の事情により、安曇野に変更


出発の日の朝は、台風の影響もあり、都内は豪雨とも言えるような大雨☔️でした


中央道の勝沼を過ぎた頃から、ピーカン晴れ☀️でした


勝沼はピーカンがデフォルトという言葉が似合いそうなほどです




安曇野にて



安曇野インターを降りて、目指すは大王わさび農場へ

http://www.daiowasabi.co.jp




水車があって、映画とか、ドラマのロケ地になるほど有名な場所みたいです(・∀・)




一面、わさびです(*´∇`*)





わさびジュース🍹飲んでみました🎵
よくかきまぜて飲んでください
と尾根遺産に言われたのですが、混ぜる前の味が気になったので、まずはそのまま、ひと口…


レモンジュース?
みたいな味(笑)

かき混ぜて飲んだら、しっかりとわさびの味でした♪(´ε` )


今回のお出かけの一番のお目当てでもある、ランチ🍴

和牛 厨 ふか尾





http://wagyukuriya-fukao.co.jp




幹事のRENTAL親父さんが、5年前に行って美味しかったということで、数量限定の
上ステーキ膳を予約してくださいました



お味は勿論‼️
柔らかくてお口の中で溶けてしまうほど美味しかったです(*´艸`*)



それぞれ焼き焼きします(*´艸`*)

さっぱりしてて、飽きないお肉でした🎵
機会があったら、もう一度食べに行きたいと思うお店です(・∀・)




ランチが終わったら、少し離れたお宿までマッタリとツーリングです



お宿は、アビエントホテル安曇野

https://azumino.izumigo.co.jp/hotel/guestroom/maisonettosuite/





今回は、カーシェアで少し大きめなレンタカーを借りようと思いましたが、条件に見合った個体を借りることが出来ずに、いつもと同じですが、イス子さんが同行してくれました

車が小さいせいか、割り込まれたり、前が詰まってるのに煽られたり…(¬_¬)

事故るんじゃないかという不安や、ヒヤッとすることも少なくなく…


目的地に到着する頃には、年齢のせいもあって(笑)体がというより、神経が疲れてます…


チェックインできるまでの間、ラウンジでゆっくりしました



金曜日の通院で、膝の炎症が取れてるみたいなので、少しならということで、お酒のドクターストップがめでたくも、解禁になりました✨

もう…嬉しいのひと言に尽きますね(*´∇`*)


たいへん美味しゅうございますです😍


メゾネットスイートタイプのお部屋を2部屋で、女性陣と男性陣に分かれて広々と過ごせて快適でした🎵


もちろん、六月のレガレヴォの時のように、今回も大浴場で泳いできましたよ〜ψ(`∇´)ψ

温泉♨️って、いろいろと効果があるのでしょうかね〜

膝の痛みが和らいだので、翌朝も泳ぎに行っちゃいました(笑)

文字に残すと、この程度になりますが、普段は車でランチ🍴というパターンが多くて、お酒🥃が飲めないのですが、一泊となると飲めるので、話も盛り上がって楽しくなりますね🎵


翌朝は、渋滞を避ける意味もあり、朝風呂♨️して朝食すませて、支度して、早めに解散しました(・∀・)


最後にみんなで記念撮影📸


※写真はRENTAL親父さんより拝借



その甲斐あって、帰りの上信越道の関越道は空いてて快適でした🎵



あっという間の一泊二日でしたが、とても中身の濃い、楽しいひと時でした⏳


さて、今週の木曜日からは出張で名古屋遠征の一人旅になりますが…



どこ行こうかな(*´∇`*)




糸冬
Posted at 2017/09/04 08:42:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日も徒歩2分圏内のお店で🍺もりぞーはまだ退院の気配無し💔」
何シテル?   08/07 19:25
お友達を募集していないわけではございませんが、基本的には、お会いしたことのある方でお願いします お会いしたことのある方はお気軽にお声かけくださいませ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3 456789
10111213141516
17 181920212223
2425 2627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

もりぞうが、退院🏥します〜物流崩壊はすでに始まっている〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 08:32:10
下級国民の短い夏休み2022✈️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 19:19:48
GOTO どらいぶ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 09:10:07

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成27年12月… 9万キロを目前にして 禁断の㊙️エンジンオーバーホールしました(・ ...
その他 その他 Canon70D (その他 その他)
被写体は、カッコいいクルマ限定(*´艸`*)💕 変態カメラマン御用達のため、常にバリ ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
平成27年1月25日納車 たまたま取れたナンバーは希望じゃないけど、キリ番の 510 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
シルビアに乗る前に2ヶ月だけ乗った愛車 オープンで、MT5速 中身はユーノスロードス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation