• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーこりん♪のブログ一覧

2021年03月25日 イイね!

自宅警備員、久々の古巣での自力洗車♨️

自宅警備員、久々の古巣での自力洗車♨️おばんです❣️

先々週の自宅警備員の日に、イス子さんをお風呂に入れる予定でしたが、職場の同僚のご主人がコロナの検査を受ける状況になってしまったということで、急遽出勤をし、幻の自宅警備の日となり、ようやく本日、久々にイス子さんを自力洗車にて、お風呂に入れてあげることができました〜♫


このところの春の嵐が吹き込んでいたということもあり、ボディーを触ると、ザシザシです💤





春の嵐の日は、対岸から埃と風が吹き込んできます🌀



旧家近くのコイン洗車場は、バケツの水が一杯100円でしたが、古巣の洗車場は、高圧洗浄機が500円の洗車場は、拭き上げ用の水が無料…
高圧洗浄機が400円の洗車場は、バケツの水一杯10円…



迷った結果、洗車機400円で、バケツの水一杯10円の洗車場へGOです


夜から雨の予報が出ていたせいなのか❓
貸し切り状態でした


おかげさまで、普段省いてしまう細かいところまでゆっくりとキレイ✨にできました


お昼前に終了。
イス子さんを椅子取りゲームパーキングに格納してから、汚れたスポンジ、雑巾が入った洗車用のバケツを持って、車用のクリーナー掃除機を手に持って、駅前のロータリーを歩いて帰ります

側から見ると、怪しい人物ですね
交番があったら職質されてそうですが、、、

そのバケツの中身を見せてもらえますか❓って

運良く交番は駅の反対側なので、ノープロブレム❣️



今日は、ランチビール🍺の誘惑に負けずにお昼ご飯を食べられそうって思ったんですけどねー



帰宅後、雑巾やらスポンジやら洗って干して、着ていたジャージを洗濯したらひと汗かいた感が出てしまって、ランチワイン🍷に手が出てしまいました💤


イカンですな💤


あ、美味しかったですけどね❤️



いよいよ、イス子さんも今月末で、汁子さんを追いかけてお引越しです
31日は平日なので、仕事のあとに移動しようと思ってたら、次に入居する地下駐は土曜日から入り口で車輌認証できるようにしてくれるとのことで、助かります
日曜日は雨らしいので、土曜日に雨降らないことを願ってお引越しします♫


来月からは、洗車道具持って、電車🚃に乗るようになりそうです😎

夏はビーチサンダルに、首にタオル巻いて歩く予定なので、職質されるかな❓


東京の緊急事態宣言が解除されましたね

少しずつ、リハビリを兼ねて外飲みしたいですね〜🍺
Posted at 2021/03/25 21:26:00 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年03月22日 イイね!

汁子さんを追いかけて。

汁子さんを追いかけて。自宅の玄関先にクルマがあるのが、本来理想のカタチだと思います




椅子取りゲームのような駐車場…自宅の目と鼻の先という立地なので、とても便利でしたが、イス子さんも汁子さんがひと足先に住み始めた地下駐に4月から引っ越すことになりました〜

そして、つい先日、契約も済ませて、引っ越しの日を待つばかりです


カードが3枚になりました
522番は4月に入ったら返却です

下の2枚は、2年前まで契約していた番号をそのまま利用ということで、番号が飛んでます💨



やっぱり、こっちの機械式地下駐のほうがドアパンチの心配もないし、セキュリティーは万全だし、春の嵐🌀の飛来物が飛んでくることもなく安心です

ちなみに、排水システムも整備されているので、水没の心配もありません♫


週末のお天気が悪いと、自宅警備員に変身するので、ランチビール🍺のお誘いが断れません😎





先日、カクヤスでお酒を買った時に貰った試飲用クラフトビールですが、美味しかったです♫


スーパーに買いに行こうと思ったら明日が発売日なんですね😱


ランチビールのあとは、近所を散歩しに徘徊です
私がまだ学生だった頃からあるお店で、部屋着を仕入れて、駅前の無印良品でドリップコーヒーを買って、おうちでコーヒー☕️タイムです


ジャージ安い❣️


しかし、マスク安いね🌀



5月には、自動車税×2台、固定資産×2軒、不動産取得税×2軒…


少しでも生活必需品はお安く仕入れないとです〜







いよいよ緊急事態宣言が解除になりましたね

気分的な問題ですが、軽くジョッキに入ったビール🍺を飲みに行けそうですね♪


ついこの間の某テレビで、村民の会の中心地が出てましたね





最後に村民の会を開いたのはいつでしたっけね❓



さて…そろそろやりますか〜⁉️


ねぇ、幹事さーん❣️(笑)
Posted at 2021/03/22 21:36:48 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年03月14日 イイね!

自宅警備員、モリゾーの世界に浸る日

自宅警備員、モリゾーの世界に浸る日こんぬつは

このところ、温暖で季節が春めいて🌸きてますね


Amazonの欲しいものリストに入れてあるCDがそこそこの枚数あったので、2年ぶりくらいに区立図書館のホームページで在庫を物色


2年前に転出しており、現在は出戻りということですが、当時持っていたカードは使えなくなって、また利用者登録しないとダメだと勘違いしていたため、仕事の帰りに、自宅から一番近い図書館へ


昔、ワニが住んでいたと噂の池がある公園を散歩しながら目的地を目指します







図書館で利用登録したい旨を申し出て、新規登録の紙を書いて免許証と一緒にカウンターへ


尾根遺産が、パソコン端末に登録をしてくれます

あの〜お客様、以前カードをお持ちだったのではないでしょうか❓

と……。


デスデス💧
てっきり使えなくなったと思っていた、カードは更新が必要なものの、生きてたようです😅


生き残ってるデータに、新住所などを上書きする形で、新しくカードを発行してもらいました😅

んで、昨年末から今年にかけて、おうち🏠のモディーにお金を注ぎ込みすぎてしまったワタクシは、税金の力を拝借して、Amazonで購入しようと思っていたCDを手にして帰るのでありました


大雨のお休みの日は、さっそく利用者のページから欲しくて欲しくてたまらなかったCDを、ビール🍺を飲みながら予約しまくったのは言うまでもありません


年末まで2年近く住んでいた自治体は図書館がどこにあるのかすらも知らず、特別区民税を払うだけで、福祉の恩恵を受けることは、ほぼゼロでした💤
次回からは、自宅近くの受け取り窓口で借りられます♫


そして、我が家は段ボールで📦作られているのではないか❓と思うほど、窓から冷たい空気が入ってました




で、過去のブログにも書きましたが、窓枠に穴を開けまくって、工事しますた




工事は朝8時スタート
相模原市の業者さんでしたので、かなり遠かったと思います



業者さんが来られる前に、カーテンなど全て撤去です



富士山と電車が見える、玄関の窓が、素直に取り付けが出来ずに、内窓を取り付けるための枠を作って、カーテンレールの位置をずらすという、大掛かりなものになりましたが、手慣れたもので、早い早い🌀




その後、リビングと寝室はあっという間に作業が進んでゆきます







その日の夜に、風と雨☔️のコンボで、結露出そうな気候でしたが、まったく出ず。

いつもは、朝から窓拭きから始まり、夜も窓拭きで終わる感じでしたが、お手入れがかなり楽チンになりました

さらに、副産物として、防音効果も抜群です

電車の音は気になることはありませんでしたが(むしろ好き❤️)まったく聞こえなくなりました

寝室のエアコンもその日から使うことなく今日に至ります
工事をするまでは、お風呂に入る前の脱衣所で、ブルブル震えながらお風呂場に入り、浴室暖房で半分のぼせるという、ヒートショックを起こしそうな、とても不健康な日常を過ごしておりましたが、そのようなことも無くなりました♫



とにかく、おうちが快適になり過ぎてしまい、引きこもりレベルがさらにアップ❣️⤴︎


このままでは、せっかく汁子さんも近くに引っ越してきたのに、乗らなくなってしまいそうです😱






肝心な、モリゾーネタです♫

某みん友さんと、緑のアプリでお約束をして、一年ぶりにお会いすることになりました

1年前に、汁子さんとイス子さんの洗車を手伝ってくれたあのお方。
GRヤリスを納車されたようで、とても気になってましたが、まさかのまさか、ヤリスでイス子さんの家まで遊びに来てくれました❣️


う〜ん、カッコイイ❣️
昨年春に、普通のヤリスを見ましたが、まったく別物です


少し運転させてもらいましたが、とても楽しくて、最新技術がぎっしり詰まった車で、トルセンデフまで装備されており、遊び心満載デス❣️


限定車ということで、モリゾーのサインがフロントガラスの端っこに入ってます✏️

GRヤリスが気になる方はコチラ
https://gazoo.com/feature/article/gryaris/21/03/02/




汁子さんを怒らせてしまったブログを書いたときの悩みを見ていてくださったようで…


携帯できるエアーコンプレッサーを頂いてしまいました😅
ありがとうございます❤️

これで、イス子さんと汁子さんの管理がやりやすくなります♫


そして、ワイン🍷まで



今宵は、ハイボール片手にきりたんぽ鍋でした





先週、幻となってしまった自宅待機は復活しませんが、来週はさっそく明日となりました
明日は急遽出勤せざるを得ないということにはならなさそうなので

風が無ければイス子さんを自力洗車したいですね〜♨️



糸冬。
Posted at 2021/03/14 22:41:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月12日 イイね!

明日は我が身?

ご無沙汰しております❓
巷では、未だに変異株だとか、東京都の感染者の減少が高止まりしたままでで、一生懸命に

感染しない努力をしていると思います


さて…感染した時のことを考えたことあるか❓
と問われると、ぶっちゃけNO❣️ですよ💤



今週の自宅警備の日の早朝、同僚女子グループLINEに連絡が入り
急遽出勤することに


同僚のご主人が喉の痛みと倦怠感を感じたということで、発熱はしていないものの、万が一、検査をして陽性だった場合、同僚は濃厚接触者となるため、念のため、結果が出るまでは自宅待機してもらうことに


テレワークのできない下級国民のワタクシにとって、唯一の楽しみでもある自宅警備の日
自宅待機はお休みではないとわかってても切ない💤


結果、今週は幻の自宅待機日となるのである💤

待機の日は、どうせ家から出ないからということで、カクヤス🍺から、大量にお酒が届く予定でしたので、それが届いてから出勤させてもらうことに(笑)


朝イチの配達だったので、届いてすぐに出動🚃
今回は、ビール一箱、水、ワイン🍷6本セットです


検査結果は翌日の夕方とのことで、それまでの間、職場で私ともう一人の同僚女子と2人で、結果によっての独自のマニュアル作成を始めます


同僚本人は症状がなく、PCR検査を受けさせてもらえなかったとのことで、ご主人の結果によっては、我々は濃厚接触者の濃厚接触者という、中途半端な立ち位置になるということもあり、とても悩みましたが、基本的に濃厚接触者は、感染に注意しつつ、買い物や仕事に行くことができます

翌日、上司が出勤してきたので経緯を説明したところ、もしもの結果になった時は、会社のお金でPCR検査しようということになりましたが、無事に陰性の連絡が入りました🎉


いつ誰が感染してもおかしくないご時世
同僚は電話で、申し訳ないといってましたが、そんなことないのですが、本人はそう思ってしまうんですよね〜

そして、無事に出勤した日のランチは、なんでもなかった祝い🎊ということで、焼肉ランチしました♫





次は、自分かもしれないと思うと、感染しない努力も大切ですが、もしもの状況になったとき、果たして冷静になれただろうか❓
と思うと、自信はないです



昨夜は、同僚から頂いたレーズンバターサンドを食後のデザートに
ワイン🍷と一緒にいただきました


ブゥ🐷になりそうです🍺


相変わらずランチビール🍺の誘惑にも負けまくってます💤



そろそろ缶のビール🍺飽きたなぁ💧



今月の始めに、内窓工事をしたら、室内がとても快適になり、さらに引きこもりレベルが上がってしまいました🌀
機会がありましたら、詳しくブログでご報告させてもらおうかとも思ってます
あ💦他人の家なんてあまり興味ないですよね😅



早くジョッキグラス🍺のビールが飲みたい今日この頃です
Posted at 2021/03/13 15:20:21 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@chosy さんはおはようございます♪今日も暑いですね🥵私のところに届いたクーポンは、お誕生日クーポンとやらで、グラスサイズ2回まで半額というものでしたので、さっそくグラス二杯飲みました🍺」
何シテル?   08/06 08:59
お友達を募集していないわけではございませんが、基本的には、お会いしたことのある方でお願いします お会いしたことのある方はお気軽にお声かけくださいませ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
21 222324 252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

もりぞうが、退院🏥します〜物流崩壊はすでに始まっている〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 08:32:10
下級国民の短い夏休み2022✈️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 19:19:48
GOTO どらいぶ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 09:10:07

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成27年12月… 9万キロを目前にして 禁断の㊙️エンジンオーバーホールしました(・ ...
その他 その他 Canon70D (その他 その他)
被写体は、カッコいいクルマ限定(*´艸`*)💕 変態カメラマン御用達のため、常にバリ ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
平成27年1月25日納車 たまたま取れたナンバーは希望じゃないけど、キリ番の 510 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
シルビアに乗る前に2ヶ月だけ乗った愛車 オープンで、MT5速 中身はユーノスロードス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation