• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

霧島亘平のブログ一覧

2012年02月09日 イイね!

思いがけず、聖地巡礼・・・してたみたいw

(ブログのカテゴリー「写真関係」でいいのかな・・・)

こんばんわ~霧島でございまふ。

事の発端は職場の後輩のこんな一言から・・・
「仙台空港って、実は聖地らしいですよ?」


何でも国内線の出発ロビーがどこかのERGの背景で使用されていたとの事。

仙台空港といえば去年の11月に利用したばかり。
写真を何枚か撮っていたので見てみると・・・。

これが国内線の出発ロビー。
・・・確かにどっかで見たことあるぞこれw
というか、写真撮っているときも何かに似てるなーと思った記憶がwww


んで検索してみると、驚きましたw
私がかなりお世話(ゲフンゲフン ・・・好きなゲームでした!
さてこちらがその使用された背景

みなさん、お分かりになりますかね?

正解は・・・




























ゲームブランド「AUGUST」
「夜明け前より瑠璃色な」
でしたー。
フィーナとミア、それと月関係の人々が地球との行き来で使用する月往還船の発着ロビーの背景です。
ホント驚いたわーwww
何もかもそっくりだよwwwww

そしてこの事実に早く気がつかなかった俺は・・・orz
姫様、すんませんでしたー!

てことで少しうれしくなりましたw

さぁ明日は金曜日!
さくっと仕事終わらせて週末を謳歌しよう!(仙台に行くかは未定・・・

Posted at 2012/02/09 21:30:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | その一瞬を斬り撮る | 日記
2011年10月09日 イイね!

プロフィール

プロフィールこんばんわ、霧島でございます。

プロフィールを一部変更しました~。
まぁ画像が変わっただけなんですけどねw

夜中にこっそり撮りに行きました。
巡回中の白黒ツートン、通称「パンダカー」が何台かいて焦りましたが・・・

てことでどうでしょうw
これも1眼レフの威力か、結構しっかり取れてます。(相変わらずピントが若干ずれてますが・・・)

あと、こんなのも。


まぶしっ?!


HIDはやはり明るいですね。


さて、そろそろ頭が働かなくなってきたぞ・・・。
つまりは眠いってことなんですけどね・・・。

てことで寝ますw
ではでは~
Posted at 2011/10/09 00:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | その一瞬を斬り撮る | 日記
2011年10月05日 イイね!

Nikon D3100

Nikon D3100やべぇ・・・買っちまった。先日HOTARUさんと一眼レフカメラについて話していたんですが、それに触発されたのかニコンD3100を買ってしまいましたw
お店に行っていろんなメーカーのカメラを触ってみたのですが、やはり使い慣れたニコンが一番しっくりきて、ほぼ即決。


んで、買ったのは先週末だったのですが、諸般の事情で本日本格稼動。
テスト撮影の被写体(?)は先日作ったM92FSのモデルガン。
撮ったのがこれ↓

いやー一眼レフカメラは良いですね~
ちなみに実包弾が写ってますが、火薬とプライマーが抜かれた安全品ですw
よく沖縄のミリタリーな御土産物屋さんで撃っt・・・売ってるやつです。

今度は昼間にどこかに撮りに行きたいな。
もちろんCR-Vに乗って~。

ではでは~

追伸:痛セブン、無事エントリーが完了しました!当日、PMCっぽい格好で、且つSSSのエンブレムを肩に付けてる人がいればおそらく私ですw みなさんおいでなせ~!
Posted at 2011/10/05 23:51:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | その一瞬を斬り撮る | 趣味

プロフィール

「CR-Vの事 http://cvw.jp/b/739028/33571600/
何シテル?   07/13 20:52
霧島亘平と申します。 CR-V(RD1:MC後)に乗っています。 友人であり会社の同期と一緒になって愛車をちょこちょこ弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

紳士工房へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/30 07:58:11

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
中学の頃から好きな車で、社会人になった折に購入。 現在15万キロを超えていますが、まだま ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation