• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

霧島亘平のブログ一覧

2010年08月18日 イイね!

編集作業~。

編集作業~。

こんばんわ、霧島でございます。

友達に薦められつつ、Key作品であるが故に精神的に塞ぎ込む可能性があったので、今まで見ていなかった「Angel Beats!」についに手を出してしまいました。

んでどうだったかと言うと。








おもしろいねw
鬱展開はあるものの、それを吹き飛ばすかのようなギャグがすごすぎる!
いやはや、すばらしい作品だ。
かなでも可愛いけど、椎名さんも良いキャラしてるな。



これだとカテゴリに合わないですねぇ?(誰に聞いてるんだろう

実を言うと今日だけで8話まで見てしまい、無性に劇中曲が気に入り早速入手。

んで1曲どうしても音質が気に入らなかった物があったので、久々に編集ツールを立ち上げる霧島であったw

曲は4話でOP(My Soul Your Beats!)をゆいが歌うバージョン。
なぜか低音が出ていなくて、ベースとドラムの音が臨場感が・・・。
(そらまぁ、アニメの映像から音声だけ抜き出した奴だからなぁ・・・)

こんな感じで編集
(なんか障害なのかそれとも運営に消されてるのか分からんが表示できなくなるので、ギャラリーから引っ張ってくるのをあきらめました。なので冒頭の画像がそうです。)






フリーソフト(一部シェアソフト)のオンパレード
背景は・・・イメージですw

とりあえず時間が無かったので低音重視しつつ、曲全体がこもった音にならない程度でエファクトをかけます。

ものの20分で作業終了~。
とりあえず良い感じになったかな?あとはノイズをキャンセルしたいけどそんな時間ねぇ!w

てことでそろそろ寝ますー。
ではでは~

Posted at 2010/08/18 00:08:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音が結び、曲をかなで | 音楽/映画/テレビ
2010年08月02日 イイね!

オシゴト

疲れた・・・。
やはり長期連休後の仕事は気分が乗りませんな!
ああ懐かしき実家での極楽生活。

まぁそんな事はさておいて、帰省時のことを少々。

連休中に家族で伊豆へ行きました。
ほぼ毎年、西伊豆の堂ヶ島温泉に行っているのですが、メインは温泉ではなく海!
伊豆の海はとても綺麗です。
今年も親父と一緒になって死滅回遊魚(※1)を捕獲するつもりだったのですが、1日目と2日目はあいにくの雨・・・しかも海は大時化。
3日目にようやく晴れて、いざ海へ!!
今年は例年以上の暑さだったためか、思っていた以上に魚の数も多く捕獲数も過去最高になりました。

捕獲した魚はどうするかって?
もちろん焼いt(ry
違います観賞用ですw
うちの親父の趣味のひとつがアクアリウムで、毎年捕ってきては育てています。
一番長いのだと8年生きている「ナミチョウチョウウオ」というのがいます。

さて旅行自体は2泊3日なので捕まえた魚をパッケージして、帰途へ。
んで途中のPAにての写真。



どこだか分かりますかねぇ・・・?
正解はTOYOTIREターンパイク(旧箱根ターンパイク)内「大観山PA」です。
霧のせいでなんも見えません。
有視界20mといったところでしょうか。

最近(と言っても2年ぐらい前)、大観山PAは内部を改装してとても綺麗なPAになりました。
1階のフードコートにはライダー御用達のダムトラックカフェ(カレーが絶品!)、蕎麦どころ、ラーメン、おみやげ物屋が並び、2階はビューラウンジになっています。
このビューラウンジで飲むコーヒーもまた格別な物で、なんと飲みほーだい(少しお金はかかります)!
綺麗な景色(今回はあいにくの霧でしたが)を堪能しながらゆっくりくつろげます。


さて、ところ変わって私のオススメの店を紹介します。
と言うのも、6年ぶりぐらいにその店に行ったのですが、店構えも内装もそして味も変わっておらず、とても懐かしく思ったので書いてみたいと思いました。
場所は東京の日本橋、「大江戸」と言う店。
名の通り江戸時代から続く老舗で売りは「鰻」です。



国産の鰻を使用し、油が乗っていてかと言ってしつこくなく、とてもまろやか。
そこにかけるたれがまたおいしく、そのままご飯にかけてもいけます!w
もちろん泥臭さなんてありません、山椒もいらないくらい。(山椒はアクセントとして使うぐらい)
ぜひ機会がありましたらご賞味ください!
予算は3000円ぐらいからかなぁ。土曜日に行くと特別メニューがあります。
ぐるナビ:http://r.gnavi.co.jp/g144600/

さてさて、長文になってしまいました。お付き合い頂き感謝です。
ではでは、また次回~。

※1 死滅回遊魚:もともと南方の海に暮らす魚が、黒潮に乗り誤って北上してしまった物を言う。
            暖かな水温でないと生きられないため、冬場には死滅する。

Posted at 2010/08/02 19:31:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | うちの車の場合 | 日記

プロフィール

「CR-Vの事 http://cvw.jp/b/739028/33571600/
何シテル?   07/13 20:52
霧島亘平と申します。 CR-V(RD1:MC後)に乗っています。 友人であり会社の同期と一緒になって愛車をちょこちょこ弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 234567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

紳士工房へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/30 07:58:11

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
中学の頃から好きな車で、社会人になった折に購入。 現在15万キロを超えていますが、まだま ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation