
【サバゲ連絡】フィールド偵察報告及び当日の会費
どうも霧島です。
いよいよミリ部主催第3回サバイバルゲームがあと1週間を切りました!
参加される方、装備はバッチリですか?
今回、霧島武器商店はあまり余分な銃は持っていかないので、確実に借りたい人は事前に連絡してください!
さて、今回フィールドはSTRONGERさんを借りたわけですが、どんなフィールドか分からなかったので、くりぼ~君とデー・・・偵察して来ました!
中々高低差のバランスの取れたフィールドで、フラッグは赤・青・緑と3本が既に戦場に常に配置されている状態です。
ブッシュもある程度在り、じっと伏せていればバレナイ・・・・かもw
あとフィールド奥に自然の坂を利用した砦と、手前に見張り台が在り、防衛戦とかやってみても面白そう!という印象でした~。(その他、パレット・ワイヤーホイール・土嚢・塹壕等、多数の遮蔽物在り)
トイレといちよう更衣室もあります。
また弁当屋さんが近くにあるらしく、まとまった数であれば注文して届けてくれるようです。
BB弾や細々した装備品等も扱っているようです。
フィールドへの道がかなりクネクネしてます。
道順を記した地図の画像をアップしますので、ご参照の上GoogleMap等を使ってご自身で確認願います。
それと会費の方なんですが、お一人3000円でお願いします!
今回は前回みたいにロキ汁の配給等はありません、純粋にフィールド代だけで3000円です。(余剰した場合は、共有物(弾、ガス)の購入に当てたいと思います)
なので、食料・飲料等は皆様でご用意願います。
フィールドで電気ポットと電子レンジを貸して下さるので、コンビニ弁当やカップ麺でも大丈夫です!
「それと注意事項です」
タバコ吸う方へ~。
喫煙場所が定められてますので、喫煙は所定の位置でお願いいたします!
とりあえず以上です。
何かあれば、ご連絡願います!
ではでは~
Posted at 2012/12/17 23:53:32 | |
トラックバック(0) |
戦場を駆ける | 日記