• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃにゃもんのブログ一覧

2023年01月14日 イイね!

2023オートサロン

昨日は半休を頂きオートサロンに突撃して来ました。
電子チケットは便利ですね販売終了していなければその場で購入して直ぐに行けるので 目的はもちろんRZ34でございます。
でも最初はこれ ガレージアクティブのBNR32   FULL DRYCARBON-R
2996cc 684.8kw 931ps 784.5Nm 80kg
パワーもトルクも半端ない
YouTubeで見たことありますけど素晴らしいRです


お次はトラストZC33初代デモカー(参太郎)この同仕様が275万から買えるようです
安くないですか?サーキット走行しても速いしいいよね

トラストRZ34現在最速のRZ34らしいっす これも同仕様が買えるようです。
皆さんいかが?
480.2kw (652.9ps) 700.2Nm (71.4kg)

これはショップ名失念しました。(失礼)スタンス系ですかね
着地してます。


お次はドラッグ系 クルウチのRZ34アルミのスポイラーが鉄仮面みたいでカッコイイです。実際にYouTubeで走ってましたね。

女の子が目線くれたので撮りました。唯一撮った女の子小さくて可愛い
小さい子が結構好みです(なんのこっちゃ)

再びトラスト スタンス系も作ってるんですね
サメみたいなGノーズが特徴

次はBLITZ


次はFUJITSUBO


納車されたら排気系は悩むな~
次はHKS フロントのカナードがやる気っすね。


次は最高速のTOP SECRET RZ34 GOLD

お次はCUSCO RZ34 ダックテールとオーバーフェンダーが特徴かな。

次はENDLESSです ステッカーが綺麗


疲れてきた次はGarage力 RZ34

お次はRAYS好きなホイールブランドです ジムニーもエリーゼもお世話になってます。


次はVARIS  RZ34 控え目なオバヘンがいいね!

日産カスタマイズドエディション販売される様ですけど納車は何時。
オーバーフェンダーが無いのでカスタマイズプロトほどインパクトはないな。

最後はこれね

まだまだ見てない車両どころかRZ34もあるのですが疲れたのでこの辺で会場を後にしました。
終わり
Posted at 2023/01/14 15:54:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2022年10月31日 イイね!

田舎っていいな~

土曜日はむーちゃんに会ってきました。
誰だよむーちゃんって
何年ぶりだろう山梨の親戚の猫ちゃんです
もう15歳ですが元気です。
猫ちゃんとまた暮らせるかな~
母親の実家が山梨なんですがノンビリしていてマッタリできるんですよ。
朝起きて遠くの山を眺めてあれこれ物思いにふけていました。
もっと爺になったら山梨に住もうかな~俺なんて

庭も広いし夜は星もきれいだしな~

そして今日は洗車日和久々にエリーゼ手洗い洗車できました。
サッパリしてエリーゼもご機嫌だよ。

そうそうフロントまわり塗装したので無数にあった飛び石キズも綺麗サッパリ無くなりました 思わぬ副産物?だな。

つまらない話ですまん
おしまいです。
Posted at 2022/10/31 16:55:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2022年10月27日 イイね!

納車されました。 なんてね 

今来ました。
Posted at 2022/10/27 21:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2022年10月10日 イイね!

9年ぶりのLOTUS DAY



9年ぶりに参加してきましたLOTUS DAY
ボッチで行ったのですが現地でみん友のcloverさんと出会い
たぶん10年ぶりぐらいの再会 色々と話が弾みLOTUS DAYはずっとご一緒でした。まずはTiレーシングの井土さんの所にご挨拶

ELISE SUPER TEC.参戦される方のサポートされていました。
この車はK20A四連スロットル モーテック制御のマシン
このマシンを前に井土さんの商品説明が始まります。
いつの間にか色々な商品を開発相変わらず走りにかける情熱は熱いっす。
今回自分のスタビもガタがでていましたので交換してもらったのですが既存の物だと思っていましたが、うれしい事に新開発の物でした、うれしい誤算
差材と作り方に工夫されていて納得の製品写真はNG?
それからブレーキのお話 新しいブレーキキャリアを開発リアのロータをさらに大径化 そして薄く軽量化薄くなることでブレーキの熱の入りも早くさらにブレーキパッドを厚くできるメリット

お次はサスペンション サスは縮む時ねじれたりたわむのですがそれを制御する装置これは他企業の特許を使わせていただいているそうです
この装置でサスにかかるストレスを解消( ^ω^)・・・
まぁこれ以上は書けません当然写真もね
そんな話を聞いていたらもうお昼っす 全然会場見てないのでここで井土さんと
お別れして少しは会場もみないとね ホイール変えたので自分の車の写真も
写真下手で黒くてわからん。


雨や渋滞を避けるためにみん友さんが参戦している111CUP見学後帰路につきました。


頑張れ。
おしまい
Posted at 2022/10/10 09:38:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2022年10月06日 イイね!

車検終了

7度目の車検が無事終わりました。
もう14年目と言う事もあり今回はメンテを中心にお願いしました。
こんなに錆びてアーム類もだいぶくたびれていました。

ボールジョイントも交換ピロも打ち変えて頂きました。
今日通勤で乗りましたが足回りがシャッキとしていい感じでした。

そしてここからはおまけTiさんの悪魔の囁きに負けてニューホイール導入しました。
へセルお気に入りだったのですがもう13年位履いていますし下取りも良かったので
TIレーシング特注サイズ F16インチ7.5Jインセット+25
R17インチ8.5Jインセット+29です。サーキット用のキャンバーが付いていないと収まりません。

最後はアライメント調整で終了です。

9日はロータスディですね、行かない予定でしたが車が間に合ったのでエントリー
しました走りませんけどね お気楽参加です。
そして来週またTiさんに入院です。
やはり2022年バージョンにしないと気が収まりません、なんておしまいです。


Posted at 2022/10/06 07:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ

プロフィール

「スカイウォークからランドマ—クを望む」
何シテル?   08/15 13:54
猫好きな方よろしくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

船を見に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 18:08:01
[ロータス エリーゼ] ドア内張りの張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 14:52:04
animal3rdeyes 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/03 16:10:46
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ ジムくん (スズキ ジムニーシエラ)
4月10に納車されました。 こいつには長く乗る予定です。 すこし良いオーディオでも入れて ...
ポルシェ 718 ケイマン ケイマン君 (ポルシェ 718 ケイマン)
なぜかケイマンに乗ることになりました。 自分にとって最後のスポーツカーになると思います2 ...
日産 フェアレディZ オレンジ色の憎い奴 (日産 フェアレディZ)
2024年3月3日よりRZ34に乗っています。 カスタマイズドエディションです。 サーキ ...
スズキ エブリイワゴン エブちゃん (スズキ エブリイワゴン)
2018年8月4日納車 何故か軽箱に乗りたくなって8年8万キロ乗ったコンテからの乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation