• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月09日

疲れた…

今仕事が終わって家に帰ってきました(@_@)

決算期はほんにまーいそがしぃわー(--〆)

さて今日はホイールの続き。

ホイール購入時に選んだタイヤですがグッドイヤー イーグルLS2000 ハイブリッドⅡをチョイスいたしました。

しかし、大変なことが発覚。

なんとこのタイヤロードインデックスが84しかありません(--〆)

全然足りなさすぎ(--〆)

選ぶときアドバイスしろよマルゼン(ー_ー)!!

と思いつつ担当と電話をしながら追加でお金を払って横浜のアース1に変更してきました(*^。^*)

アース1だと計算上88で空気圧2.5でちょうどなはず(*^。^*)

ほんとはルマン4が良かったんですがマルゼンさんは横浜と、グッドイヤーが得意なようで

ダンロップは高いみたいです(@_@)

みなさんタイヤ選びは慎重にというお話でした(--〆)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/09 01:23:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サンリオピューロランドへ行って来ま ...
キュー太郎YZ11さん

Canon EOS 7D
ヒデノリさん

焼き肉ランチの後
パパンダさん

祝・みんカラ歴7年!
masa0708さん

晴れ(皆既月食を)
らんさまさん

✨用品大賞2025を受賞したタフウ ...
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2012年3月9日 7:31

お疲れ様です。
忙しいのは
何よりですよ


荷重の数値ですか

そんな
いいタイヤ 履いてみたい
静かなんでしょうね~
コメントへの返答
2012年3月9日 9:02
ネモっちさんおはです(^_^)/荷重です<(_ _)>下がり過ぎると車検がやばいらしいので<(_ _)>アジアンタイヤは生理的に受け付けないので国産タイヤに決めました(^_^)/と、いっても違いがわかるかどうかはわかりませんが…
2012年3月9日 18:45
タイヤの荷重指数は大切ですね!
僕のお世話になってるDで
84の荷重指数は車検時等で
大丈夫か聞いたところギリギリ
OKみたいでしたよ。

しかし僕はXLで88のTOYOの
DRBというタイヤを選ぶ予定です。
安くて国産ですが方向指定の
タイヤなのでお財布に悪いです"笑"
コメントへの返答
2012年3月9日 23:15
84でも車検通るんですねー(--〆)

Dに確認すればよかった(--〆)

やっぱ国産ですよね(*^_^*)
2012年3月10日 1:16
現在グッドイヤー使ってますけど、自分のはロードノイズ強めですね(>д<)
次は多少値段張っても静寂性重視にしようと思ってます(;^ω^)
コメントへの返答
2012年3月10日 1:23
タイヤはやっぱりしずかなほうがいいですよね(*^_^*)

アース1に期待しています(*^_^*)

プロフィール

「かっこいい😎 http://cvw.jp/b/739301/47925804/
何シテル?   08/27 19:15
kentan0714です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Omegatech 盗難(浮気も?笑)対策+シガーソケット一体型充電器 iPhoneの「探し」に対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:06:37
BBS LM DB-BKBD 9.0j×21インチ 40アルヴェル・LM500h専用 ヨコハマ アドバンdB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 21:53:55
FOCAL PS 165 FSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 23:39:04

愛車一覧

トヨタ アルファード アルくん (トヨタ アルファード)
令和5年10月25日納車⭐︎大切に乗りたいです。 令和6年8月27日モデリスタエアロ後付 ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
アルファードの納期を早める為に購入(⌒▽⌒)結果狙い通りになり満足☆現在のミライースも1 ...
レクサス RXハイブリッド Rくん (レクサス RXハイブリッド)
神戸CPO販売の車を金沢で購入しました(*^^*)後期モデルと比較して、形がこちらのほう ...
トヨタ アルファード アルくん (トヨタ アルファード)
待ちに待ったアルファード君です(^O^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation