
先日取り付けた、牽引フックですが。。。
早速錆びてきました・・・・・六角部分が、赤茶に・・・
う~~ん想像はしてましたがオークションで600円購入なんで仕方ないでしょうか・・・
ついでに気になっててたのですが、今年の夏に購入したホイルのエンブレムから錆びが流れています。
たぶんホイルからではなく、ハブの部分が錆びてるんでしょうね、洗っても翌日雨が降ると、血のように
流れて来ます
ハブの部分サビを止める方法はあるのでしょうか・・・
錆び止め塗装を塗るとか?
クロスロードを購入した時から、ここの部分のサビは気になってました
前車のトヨタ車の時は、全然気にしたことも無かったので、錆びて無かったと思いますが。
ホンダ車だから?
なにか対策したいと考えていますが、いい方法はありませんか?
さて!先日、ワゴニストカーニバルを見学させていただきました!
お昼には、用事で撤収しましたが、朝から雨で寒い寒い。。。冷たい雨でした!
でも昼から晴れたようで、雨男は私だったのでしょうか?
でも、見学だけでも楽しかったですよ。
いつもほぼ欠かさずコメントくださるパンダクロスさんともお話できましたし
毎度お馴染みのフルパワーさんからもお土産いただきましたし。
参加出来てよかったです。
途中みなさんが取材を受けてるときにじゃんけん大会に
参加しました!
見事!惨敗!じゃんけん弱すぎ!ほぼ一回戦で消えてました・・・
あと黒いザクが、黒いのはかっこいいですが宇宙や夜は見えなくなりそうですね
Posted at 2012/11/04 15:58:11 | |
トラックバック(0) | 日記