• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんぼうのブログ一覧

2014年01月29日 イイね!

沖縄グルメ編

沖縄グルメ編今朝から、病院に行きました!
只今休職中ですが、主治医の先生に休職前に言われたのですが、、、
「休職すると病気の事ばかり考えて引きこもりになってしまい、社会復帰出来ない人が多いから、、、僕は休職するのは反対です」と言われてましたが、沖縄に行って、顔面神経麻痺の回復があった話をすると、安心してくださいました!やはりアクティブに、活動した方が、良い効果があるようです!

という訳で、沖縄でも、名物食べて来ました!

ゴーヤチャンプルと沖縄焼きそば!ゴーヤが意外に苦くない?
冬のゴーヤだからでしょうか


シークワーサージュース
そのままじゃ酸っぱい!
シロップ入れて飲むのだそうです


ご当地ヒーローマブヤージュース。何処にでも売ってました。


塩ちんすこうアイス
ほんのり塩味がうまい!


石垣牛コロッケ!普通のコロッケとの味の違いは、わかりません!


フルーツランドってところでパイン食べ放題!たらふく食べましたね!


ソーキソバ!豚肉が、とろけます


さーだあんだぎー?
味は揚げドーナツですね



沖縄名物丼3種、海ぶどうをここで初めて食べました。


タコライス!辛い。涙が出ました!


うちに帰って、また海ぶどう食べました。海ぶどうは、寒さに弱いらしく、寒い奈良では、すぐに食べる必要がありました!


休職を良い事に、ちょっと楽しみ過ぎでしょうか?(*´▽`*)






Posted at 2014/01/29 13:38:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年01月28日 イイね!

南国に行ってきました!

南国に行ってきました!沖縄旅行に行きました!

顔面神経麻痺は、暖かい気温になると治りやすいとの、噂を聞き、思い切って南国に行ってリフレッシュすることにしました!

まずは、首里城からスタート2000円札は何処に行ったのでしょう?とか思いました。それにしても暑いくらいの気温でした!かき氷も売ってましたよ。




次に沖縄ワールド、ここは鍾乳洞と、ハブのショーがありました。昔行った時は、マングースと決闘がありましたが、動物愛護法の関係で、禁止されてるそうです、、、









次に、ひめゆりの塔、平和についてもあらためて考えてみました。





古宇利島!長ーい橋で島に渡りましたが、あいにく雨でしたが
しっかりとエメラルドグリーンの海は見れました!





美ら海水族館!
大王イカの剥製がありました!







ビオスの丘
ここでは、船で、ジャンル探検の雰囲気が味わえます。ナニコレ珍百景にも紹介されてたブランコがありました!崖に向かって漕ぐそうです、、、沖縄舞踊も見せていただけました!






泊まったホテルですが、空き室の関係で、少しプレミアムな部屋にしていただけました!ラッキーでした!エスプレッソメーカーが使い放題でした!この辺がプレミアム?







最後は有名な万座毛 です!
売店が並んでおり!海ぶどうやらお土産買って帰りました!





今回ツアーでしたが二泊三日で、25000円!!さすがシーズンオフですね。レンタカーガソリン付きです~( ̄∀ ̄)キューブでしたが、今度はクロスロードで来れないか、、、?




肝心の顔面神経麻痺ですが、帰ってから気がつきましたが、目尻が、驚異的に動くようになってました!
効果絶大です!!早く春が来てほしいと願いますリ `▽´ノリ
Posted at 2014/01/28 12:25:16 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年01月22日 イイね!

超音波のテスト

最近病気ネタばかりですが、

去年末くらいから、顔面神経麻痺の後遺症の耳鳴りが発生したのですが、病院では、それは難聴に伴う耳鳴りでもう治りませんと言われました。
聴力テストでは、8000ヘルツの高音が聞こえにくくなってるようです、、、

ただ聞こえにくさは自分自身は自覚症状が無く疑問に感じてました。

そこで、スマホアプリで探すと
聴力テスト出来るのがありました!


なんでも探せばありますね。ちなみに補聴器になるアプリなんかもありました!




早速、試しましたが、、、

8000ヘルツの音、余裕で聞こえます、、、もしかして治ってるのか?
むしろ12000ヘルツくらいまでは余裕で聞こえました。

14000ヘルツの音は聞こえるか聞こえないくらいです。

ちなみに、周波数によっては、若者にしか聞こえない音もあり、、、

うちの4歳の息子に16000ヘルツの音を聞かせたところ、、、
めちゃくちゃ嫌がりました!
大人には聞こえ無い不快な音らしいです。

コンビニ前の若者撃退にも使われてるとか?(笑)

よければ試してみてください

結論、私は、難聴では無い気がします。よく聞こえてます。

耳鳴りはなんでしょう?(´・ω・`)


Posted at 2014/01/22 23:25:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年01月11日 イイね!

厄除け祈願

あけましておめでとうございます。

去年は、病気になり、今年は、治療に専念するつもりですが、実は昨年は私は前厄の年でした。
一番きつい出来事があると、言われていたのですが、夏の終わりまで何も無かったので安心していた矢先に、顔面神経麻痺の病気になってしまいました!しかもかなりの重症!

昨年も、厄除け祈願は、して頂いたのですが、もし祈願して頂いてなかったら、もっとひどいことになっていたのでしょうね

というわけで今年は、本厄のため、祈願に伺いました!



おみくじを引きましたが、小吉でした、もがけばもがくほど、悪くなるそうです、しかしこれに耐えればのちに幸福が訪れるとのこと!やっぱまだ厄年ですなぁ。゚(゚´Д`゚)゚。
今回訪れたお寺は奈良の桜井市にある安倍文殊院です。



災難厄除け七まいり、というのがあり、池の中心に建てられたお堂を七回、願いごとを想いながら回ります。
人生には七回、とんでも無い苦難があるそうです。今年一年間なんとか乗り越えたい所ですね





ふと、見ると、見慣れた名前が、ありました、、、安倍繋がり?



こちらの、お寺は、知恵の神様として有名で、受験生の祈願が多いのですが、花を使った、巨大絵馬が、毎年作られてます。



今年は良い年に、したいd(゚∀゚。)デス!!

今年もよろしくお願いいたしますm(._.)m


Posted at 2014/01/11 20:03:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「病院帰りに、寄りました」
何シテル?   02/14 16:07
奈良の30代男性です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
192021 22232425
2627 28 293031 

リンク・クリップ

めちゃくちゃお久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 15:00:11
ギター完成です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/03 12:59:23
今年の最初のおみくじ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 18:45:33

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
2008年5月購入 クロスロード ナビエディシ 写真は納車時 それまで乗っていたレビ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation