今、帰りのバスに乗ってます。
昨日、顔面神経麻痺の病院へ通院日でしたので、行ってきました。
結果は、前回と変わらず回復度は、80点でした。
たぶん、そろそろ限界な、気がしていました。
でも、少し、動きが悪い所がある程度で、自覚的にも、気にはならない程に回復しました。
今回は、2人の先生の診察が、あったのですが、ほんとに、がんばりましたね。と褒めていただきました。
あなたは、うちの患者の中でも、エース的な存在ですよ、と褒めすぎなくらい褒められました。
ほんとに、遠い通院でしたが、来てよかったです。
今回で最終回にしてもらうつもりでしたが、あと1回来てほしいとの事でしたので、
1年後にしてもらいました。
通院は、長かったですが楽しみもありまして、
いつもの寄り道です。
神社にお礼にいきました。
ギャル神輿一度行きたかった!
病院のランチですが、600円ですが、ヘルシーでおいしい(^~^)でした。
[[photo:4]]]
そして、次は、高知県に向かいました!
路面電車です。奈良県には無いので、スゲーって思いました!
なんだか、レトロ感もありますが、オシャレですね。
次に、桂浜へ、お月見が有名なスポット
らしいです
そして、坂本龍馬記念館へ
なんだかカッコイイ

小さな龍馬です。
シェイクハンド龍馬です。
龍馬さんと握手できます
リアル龍馬
蝋人形でしょうか?
本物みたいな龍馬さんです
龍馬さんの写真です。
袴にブーツを履いていたとは、オシャレなんですかね
最後に、よさこい資料館と、
カツオのタタキ定食
今回で、寄り道は、終わりになりますが、
次は、通院ではなく、旅行で旅を、したいですね。
Posted at 2015/03/13 14:53:16 | |
トラックバック(0)