• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんぼうのブログ一覧

2014年07月14日 イイね!

ガンプラにっき。

ガンプラにっき。先日買った、ガンプラ作ってみました!

1/144ガンダムですが、思えば、昔、300円にぎりしめ、おもちゃ屋に走りましたね。

ガンダムは、人気で店には置いてないのでジムやらザクで我慢してた記憶があります。

コアファイターと合体出来るのもありましたが、700円で、とても買えませんでした!

それが、今、、、大人になって買えました!1600円なので、かなり高いですね



パーツ多いです!!



とりあえず足から作りました

足が


こんなふうに曲がります!!

足だけですが、、、1時間以上かかりましたよ。



今日はこのくらいでまた明日!!
Posted at 2014/07/14 21:27:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年07月13日 イイね!

徳島県へ定期通院が、、、

徳島県へ定期通院が、、、先週ですが、徳島県へ顔面神経麻痺の定期通院の日でしたが、、、

なんと!
台風接近により、鳴戸大橋通行止めにより、行けませんでした!

仕方ないので、翌日に、薬だけもらいに、徳島県まで、行きました。
主治医の先生は、お休みのため、
回復度は、わかりませんでしたが、まあ順調な気がしますf^_^;


いつもの神宮にお参りに、神様いつもありがとうございます。。おかげさまで、順調に回復しています!



いつも気になっていたのですが、徳島市内を周遊する観光船が、運行しています。
なんと!200円で20分川を周ります!




平日なので、貸し切り状態







いくつもの、橋をくぐり、気持ちいいですね(笑)

この川は、ほんのり潮の香りです、
奈良県は、海はありません。。
だから、潮風は、新鮮に感じます。



徳島県の象徴の眉山です。眉毛の形に似てるのが、特徴です。ビルは、徳島県庁







バスの時間まで、商店街散策しました!
お化け屋敷やら阿波踊りやら

次は、9月に、診察予定ですが、よくここまで回復出来たと、自分ながら思います。何事もあきらめる必要なんて無いですね。





関係無いですが、ガンプラ買ってみました。パンクロさんのブログって影響力ありますわ(笑)

Posted at 2014/07/13 15:45:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年06月28日 イイね!

ハイキングぅ!

先日の話ですが、鉄道会社のイベントのハイキングに、参加してみました!

目的は、山ガールとの出会い(笑)嘘

やはり、体力が落ちてるため、体力作りですね。
ちらほら、若者もいますがほとんどが、定年後の歳の方ばかりで驚きですね。
しかも、スピードは、無いですが、持久力はすごいです!坂道もなんなく登っていかれてました。







お昼は、コンビニで買った静岡うまいもの弁当で、、、、、




実は、今回は、峠ふたつ超えて大阪から奈良県の矢田寺という紫陽花の有名なお寺が目的地でした









目的のある旅って、、、楽しいですね!
総距離
13km
なかなかきつかったですが。体力がレベルアップした気がします!
Posted at 2014/07/02 22:43:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月14日 イイね!

若草山に登りました!

若草山に登りました!若草山に登ってきました。

と言っても、車で、、、、、




山頂には、久しぶりに登りましたが、相変わらず、鹿だらけですね。



これは、、、


鹿でした!



鹿の親子も目撃、、、




山頂には、茶店的な店があり、軽くおやつが食べれます!



わらび餅たべました!



帰りに、ショッピングセンターに寄ると、七夕イベントがあり、短冊を書けるコーナーがあり、4歳の息子が書いたのですが、?(笑)






これなんて書いたの?って聞くと

『父ちゃんが病気やケガしませんようにって書いた、』。。。?

うんうんなんとなく雰囲気で、、、
読めない、、、、!田の文字は何?

でも、、、ずいぶん心配かけてしまってると改めて実感しました。反省ですね。

病気治ったら、いろいろ楽しいとこ連れて行ってやります。

Posted at 2014/06/15 00:10:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年06月07日 イイね!

子鹿公開に、行きました

子鹿公開に、行きました奈良と言えば、鹿と有名ですが。去年に続き、今年も奈良公園の鹿が出産シーズンで、この時期のみ、奈良公園から赤ちゃん鹿を隔離して、観光客や、車から守っています。

そんで、毎年この時期公開しています。










この鹿ですが、白鹿、白い毛です。珍しいのですが、実は、足を怪我しています。去年も見たのですが、、、座ったままでした。今年は、目が合い、立って歩こうとしていました!なんだか、勇気を頂きました!お互い頑張ろうと言われた気がしましたよ。



ここは、負傷した鹿の施設です。車との接触事故が多いようですね。





次に、春日大社にお参りです。
さだまさしさんの名前がありました、寄附ですかね。




やっぱり頂きました!
御朱印、巫女さんが丁寧に、書いてくださいます。



最後はやっぱりグルメです。
冷やし善哉です。美味い(^~^)
スイーツ男子ですかね。
うーん、こんなの頼むなんて、自分も渋い歳になったのだなと感じます。

最近、テレビドラマの孤独のグルメに、はまってまして、単におじさんが、昼ご飯食べるだけの話なのに、なんだか面白いですね。







Posted at 2014/06/07 22:43:23 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「病院帰りに、寄りました」
何シテル?   02/14 16:07
奈良の30代男性です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

めちゃくちゃお久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 15:00:11
ギター完成です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/03 12:59:23
今年の最初のおみくじ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 18:45:33

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
2008年5月購入 クロスロード ナビエディシ 写真は納車時 それまで乗っていたレビ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation