ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [baja250]
baja250
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
baja250のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年04月21日
新型クロスカブ納車
4月14日発売の新型クロスカブが納車されました。
200ccのオフ車からの乗り換えなので戸惑ってますが、トコトコ走ろうと思ってます。
Posted at 2022/04/21 23:02:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年06月19日
間違い探し
先月納車されたNOTEnismoですが、ウォッシャー液を入れようとボンネットを開けたら写真の状態でした。
何が変でしょか?
答え
ウォータータンクの蓋がない(笑)
販売店に問い合わせたら知らぬ存ぜぬ。。。
買った時から無かったと思うのだが証拠がない。
納車の時写真を撮っておけば良かったと反省。
高い買い物をしたのに販売店の対応は最低。
ラビット尾張旭北店
車両本体価格は低めに設定されているが諸費用が異常に高い。
登録手数料
50000円
点検整備料
35000円
保障継承代行
25000円
仕上げ外装
25000円
仕上げ内装
25000円
計16万も払ったのにウォータータンクの蓋がない車を買ってしまった。
車両本体価格の安い店には要注意 ! !
Posted at 2017/06/19 18:04:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2017年05月21日
これは何ですか?
納車の時、各部の説明もなく「自分でチェックして下さいね~」といった感じ。
見た事の無い写真の物を訪ねると
「スピーカーです」
最近のスピーカーはこんな風になったのか~と感心していたのだが音が出ている感じがしない。
後日、NOTEのカタログを見ているとセキュリティの
超音波センサー
である事が判明。
平気で間違った説明をするみたいです。
納車後、ジャッキが無いのに気が付いたのですが元々この車には無いらしく、その説明もありませんでした。
点検などする時にもジャッキが無いと不便です。
Posted at 2017/06/20 21:07:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年05月14日
1ヶ月で2000km
先月の13日に納車。
1ヶ月で約2000km走行しました。
狭くて窮屈だけど、走っていて楽しい車。
これからは雨のシーズンなので走行距離も落ち着くかも。。。
Posted at 2010/05/14 16:40:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年05月06日
倉敷→名古屋
倉敷→名古屋
国道2号で大阪
木津川市から名阪国道
四日市で給油
360km走って燃費は14.80km/l
Posted at 2010/05/06 23:16:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
燃費
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「桜満開!
http://cvw.jp/b/739361/46842979/
」
何シテル?
03/27 22:17
baja250
[
愛知県
]
baja250です。 2010年4月13日から7年乗ったコペンを手放しました。 2023年1月4日にコペンクーペに出会い衝動買い。 オープンに出来ないが運...
0
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
燃費 ( 4 )
エンブレム ( 2 )
交換 ( 1 )
ドアモール ( 1 )
100均 ( 3 )
納車 ( 1 )
愛車一覧
白コペ (ダイハツ コペンクーペ)
200台の限定車。大切に乗ります。
nismo君 (日産 ノート)
2017年5月21日 7年間乗ったコペンとお別れ。 NOTEnismo購入。 1200c ...
トヨタ アイシス
エスケープ君は4月からロシアの大地を走ります。 小さい車にしようかと思ったのですが この ...
エスケープ君 (フォード エスケープ)
エスケープ 気に入ってます。 しかし 維持費が安い車に買い換えます。 2013年3月から ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation