• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kasoda2のブログ一覧

2018年03月20日 イイね!

お久しぶりです

ハイドラでハイタッチしてた方はそんなに久しぶりでもないかも。

最近セカンドカー兼仕事用車としてH47Vミニカを買いました。

そっちをガンガンいじってるのでそっちの記事を書いていこうと思います。

Posted at 2018/03/20 17:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月16日 イイね!

ヘッドライトUS化&DIY

こんにちは。ちょっと新しいことに挑戦したいこの頃。

今回は某オクにてUS純正ヘッドライト(ハロゲン)を発見し、無事落札したところから。



この横のレンズがたまらない。

でも自分のインプはHID仕様なのでコネクタから何から全部違ってつかない。

そこで日本仕様HIDヘッドライトとUSヘッドライトのニコイチを実践することに。

割るのは初めての試みだったけどヒートガンで頑張って殻割り成功。



日本の方も頑張って殻割りした。

完成品がこちら




ただ単にUS化してもあんまり?な感じなのでLEDチューブのイカリングをいれてみた。





前にフォグも殻割りしてイカリングを入れていたので4灯イカリング!
フォグはフルカラーLEDです!

USだと光るオレンジ部分はまだ施工していません。

これでだれとも被らない仕様の顔にすることができました。

次はハイブリッドテールのDIYです。


頑張って作成中!(背景汚い!)
Posted at 2016/05/16 22:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月16日 イイね!

近況報告

また1年放置してしまいました。

いろいろあってくたばりそう。


去年(2015年)の12月に車検。

後付の変なものをすべて剥ぎ取って純正状態に。

この時、警告灯関連を全部直したら35000円掛かった。自腹です><

車検の代車がオーディオすらついてないステラで幻滅したから、

傷がつかないようにこっそりナビつけてた。ミンナニハナイショダヨ

で、車検から戻ってきて事なきを得た。

-----

年が明けた1月末、後期顔にしたくなって後期バンパーを某オクで購入(7k円)

傷だらけでやすかったけどどうせつや消し黒に塗り直すからそのままだった。


イイネ!

------

そんなこんなで2月に入り、気晴らしにドライブ。

そこで僕は・・・

人生初の事故を起こされました。つらい。
右折GO!の信号で右折したら対向の直進車がまっすぐこっちへ・・・

ドライブレコーダーでばっちり映っていたので、相手の信号無視でポリスメンがサインお願いしてた。
(相手は「青だった」とか言ってたからこわいこわい)

保険屋の対応が全然ダメで10:0なのに気持ちよくなかった

約1ヶ月の入院を終えて無事に帰還しました(泣)



交換部品はラジエター、ウォッシャータンク、左右フェンダー、左右ヘッドライト、ボンネット、フロントバンパー、フォグカバー、バグガード他です。
チリがあってません;;



板金屋でついでに車高調いれてもらいました。板金屋も初めての試みとのことだったので、
二人で一緒にとりつけました。



ずっと前に買っていたタワーバー(フロント)もようやくつけることができました。

そのあとリヤのタワーバーも買って取り付けました。



そんなこんなで色々あって、現状こんな感じです。



前が6cm、後ろが5.5cm落ちてるはずです(曖昧)

以上、近況報告でした。
Posted at 2016/05/16 22:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月20日 イイね!

XVの顔面移植

XVの顔面移植一年一回の更新になってる気がする。こんにちは。

前にXVhybridのテールを移植しましたが、今度はフロントバンパーを移植してみました。

ヤフオクなんとなくみたらそこそこ程度いいのがあったのと、
その前の週に調子乗って山道でユキドリしたら木に突き刺さったのでバンパーちょっと破損しちゃったのです・・・




HID仕様じゃなかったのでヘッドランプウォッシャーの穴がありませんでしたが、
多分パターンはあるだろうと思っていたのですが、思った通り枠はありました。


ドリルで穴開けて大体の位置をきめてニッパで切ってカッターで整えて完成。

フォグ部分がポン付けできるか不安でフォグ付きを買いましたが、
ステーをちょっと曲げるだけでとりあえず大丈夫そうでした。

いざ実車取り付けしてみたのがこちら。

真正面から


斜め前から


斜め前別Ver(夏タイヤ、エンブレム外し)

といった感じで印象が変わりました。


ただ、フェンダーが予想してた通りチリがあいませんでした。

XVはオーバーフェンダーになってるので、バンパーから形が違うようです。
フェンダーも変えるか、スムージングしようか迷ってます。

現在はビニテで固定してますが、
痛車なのでそれっぽいデザインでも上から貼ろうかと思ってます。

あ、あとアンダーカバーが形が違って入りませんでした。
上に乗せてるだけにしておいたら高速走行中に外れてガアアアアアアアっとなったままに。
急遽近くのPAに寄り確認したところ、半分削れてしまいました。
タイラップで止めなきゃ・・・。


次は何を流用しようかな。
ではまた一年後?????
Posted at 2015/04/20 20:58:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月06日 イイね!

XVハイブリッドのテール流用

XVハイブリッドのテール流用お久しぶりです。放置してました。

なんだかんだで諦めきれずにハイブリッドのテールを流用してしまいました。だいぶ印象が変わりました。

某オクに片方だけ出ていたのでまずそれを落札、もう反対側をすぐに別の出品者から見つけて落札。両方合わせて17800円でした。
しかしハーネスなしだったため、現状のハーネスを形を残したまま無理矢理配線しました。


(ごちゃごちゃ貼ってあるものはお気になさらず)


夜はやっぱりかっこいいです。コの字というかなんというか。


水漏れしないといいな!


ではまたどこかで。
Posted at 2014/06/06 21:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | てきとう | クルマ

プロフィール

「プロフアイコンをかえました。つなちゃん」
何シテル?   04/24 05:38
こんつな~ WTNP12プリメーラワゴンとL285Sミラ乗ってます。 Twitterを消したので車関連のことを書きたい時に使います。 毒を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
リアに一目惚れして買いました。 20年1月16日に納車。 純正フルエアロ、オプション ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
アルトの次に買ったKeiワークスがタービンブローの予兆が出たので早急に乗り換える車種を探 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
アルトのミッションが唸りだしたので買い替え検討中に友人が車検のタイミングで降りるとのこと ...
三菱 eKアクティブ 三菱 eKアクティブ
ミニカが壊れて急遽購入した車。 4ATのNAの4WDという峠を毎日超えるには使い物にな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation