• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月03日

今年も終わりですか…

早いもんで今年も後一月を切りました。

総合的に見れば、何も病気せず、家族も元気で仕事もまあ色々有りましたがソコソコ上手く進められたことを考えたら、良い年と言っても良かったでしょう。


しかしながら今年はレガシィの車検、しかもタイミングベルト交換推奨の10万キロという彼にとり節目の年でした。


車検か乗り換えかという狭間で悩んだのも事実。大好きな不等長ボクサーサウンドをBGMにして毎日過ごす幸せ。
気持ちはまだまだ乗っていたい、しかし現実はこの大飯喰らいには経済的とってどうなのか?奥方のレガシィに対するあまり好意的でない姿勢。そして廻りでもBH BE を降りてしまう方々も目にするようになって…

これが現実なんだな…って。

そんな葛藤に打ち勝ったのはやはりこのクルマの魅力。こいつの替わりはすぐ現れない。そしてアクセル煽るたび、「まだまだ俺は現役だろ?」と言ってるような元気な走り。
そう思った次の日、継続車検の申し込みをしている自分が居ました。奥方のお許しが出たこともありましたけれどね。
そして今に至っております(^^)



少なくとも後二年間、行けるとこまで行こうと思います♪弄りネタは減るかも知れませんけどね(笑)

近況
最近DAISOで気まぐれに買ってみた






羊毛フェルトというやつです♪

地道に針をさして完成させていくのですが、やり始めると止まらない(笑)
刺せば刺すほど羊毛が塊になっていく。

40超えたおっさんが夜中に針をチクチク刺している様は、何とも言えぬ光景で(爆)
酒を飲むと手元が狂うのでシラフでやってます(;´д`)

そんな呆れた旦那を横目に奥方は炬燵で居眠りしております(^_^;)


それではまたね(⌒0⌒)/~~




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/03 23:23:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一体何をしたいんだ?誰かおしえて!
別手蘭太郎さん

目がかゆい! 鼻水が出る! 秋にこ ...
ウッドミッツさん

Claudeの世界各国でのシェアと ...
ヒデノリさん

近江牛 牛すじ煮込みカレー
RS_梅千代さん

マセラティ レヴァンテ グランルッ ...
ひで777 B5さん

ローマ スパイダー 初洗車
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2014年12月3日 23:36
お久しぶりです。

自分もここまで乗ってしまうとどのタイミングで降りられるのわからない状態です!
調子悪くなっても直す気持ちが先に出て買い換えなんて考えもしません。

致命傷になる故障が出ない限り乗り続けるのかなぁ〜?
今の状態だと故障と言うより下廻りの錆びが致命傷になるかもしれないです…
コメントへの返答
2014年12月4日 0:18
おっさんのB4さん、今晩は♪お久しぶりです(^^)

そちらはもっと冬が厳しい所、何とも憂鬱な季節になりましたね。ワタクシも同じ思いで、買い換えする気持ちになりません。
車検は許してもらえましたが、今後高額な修理などが発生した場合、そこでアウトになる可能性は有りますね。

錆ですか…こちら福島市の市街地は融雪剤撒いてないので錆は大丈夫何ですが…
雪国ならではのお悩みと察します(__)

お互い行けるとこまで行きたいですね♪

2014年12月4日 8:30
自分も乗りつぶすつもりで買ったBH。乗って弄って楽しい車です。もうすぐ1年経ちます。愛着湧いちゃったなぁ(^_^;)
コメントへの返答
2014年12月4日 11:57
激辛ccさん、こんにちは!

こんだけ楽しいクルマ、そうそう無いと思います♪
あの不等長エキマニの排気音が好きなら尚更です。お互い大事に乗って行きたいものですね!
2014年12月4日 8:53
乗り換えて半年。

BHはやめられませんな。

かなり古い車に乗りなれてるせいか、故障=直す

の構図がしっかりとありまして、もうダメね!ってところまで乗ってしまいます(笑)

とこまで持つかわかりませんが、大切に乗っていきたい!

そんな感じです(笑)
コメントへの返答
2014年12月4日 12:01
ma-syuさん、こんにちは~♪

壊れたら直すの図式は私にも出来ておりまして・・・なんせ新車はただの1度も乗ったことが無いもんですから(笑)

乗り換え半年ですか!これからまだまだいけますね♪BH海苔も減る中、お互い盛り上げていければなと思います!
2014年12月4日 21:50
僕の住む地域でも結構BH型は見られますね♪みなさん、きれいに乗っているのでJ坊れがしぃ♪さんのように大切に乗られているのだと思います♪それと久々に初代レガシィのツーリングワゴンも見かけましたよ♪


羊毛フェルト、楽しそうですね(笑)裁縫は好きなので、興味がありますよ(笑)
コメントへの返答
2014年12月5日 9:34
にゃん2さん、おはようございます(__)

初代レガシィですか!最近ホントに見かけなくなりましたね。その点BHなどはまだまだ個体数が多いんではないかと思います(^^)

羊毛フェルト、なかなかハマりますよ(笑)
細かい作業が好きな人はオススメです。きっとにゃん2さんもハマるんじゃないかなあ(笑)

プロフィール

「[整備] #ソリオ タッチアップ&ステッカー貼り直しの巻 https://minkara.carview.co.jp/userid/739417/car/2311283/5560429/note.aspx
何シテル?   11/17 12:39
ただのクルマ好きなオッサンです(__) 後ろからエエ音させたクルマが通ると振り向きます 可愛いお姉さんがスポーチーなクルマを転がしてると悶絶します ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 なんちゃってアンダーカナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 05:21:45
【JB5後期】自作遮熱板の取付と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 12:34:16
CURT Cargo Carriers 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 22:02:42

愛車一覧

スズキ ソリオ そりばん (スズキ ソリオ)
前愛機はBHレガシィツーリングワゴン。見て良し・乗って良し・弄って良しのナイスガイでした ...
日産 モコ 秋風 (日産 モコ)
ヨメ車二台目♪ これからチョイ乗りや多目的な活躍が期待されるニューカマー♪(^-^)v ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
給料もらうようになって、初めて買ったクルマ。 軽のFRオープンターボなんて、こんなにも ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
高回転時のVTECエンジン音は最高でした。 過去CR-Xで味わったような軽快さはありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation