• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇい坊のブログ一覧

2015年01月27日 イイね!

ウ◯コしたかったの?(´・д・`)

まずはこんなタイトルでシツレイシマス(笑)
本日はお仕事で白河へ。

その帰り道の高速東北道郡山ICに差し掛かり、合流車が入って来ました。

ワタスは頼れる仕事の相棒、ミライースにて走行車線を法定速度内で走ってましたが、合流車が入って来たので追い越し車線へ。

そこへ追い越し車線を猛然と走ってくる字光ナンバーのT社高級セダン

ワタスはと言えば、今合流車を入れたばかり、走行車線へ戻ろうにも直ぐ戻れない。しかも合流車の前には4トントラックがこれまた絶妙なスピードで走っており、トラックを追い越さないと走行車線には戻れない。

そうこうしてるうちに、ワタスの後ろには高級セダンが迫ってくる。ドアミラー越しに見て恐らく5メーター離れてないんじゃ?
ワタスが急ブレーキでも踏んだらまず間違いなく御釜攻撃です(汗)

そしてこやつは業を煮やしたのか、なんと物凄い勢いでパッシング。
高橋名人もかくやと思われるパッシング連射攻撃
※高橋名人が分からない方はググってね(´ω`)

何せこちらはNAの軽、アクセル煽ってもスピードをある程度まで乗せるのには分が悪い。走行車線を走るトラックを追い越すのに120プラスアルファ出しまして、何とか走行車線に戻れました^_^;

例のセダンはというと、推定150はオーバーしてるでしょう、追い越し車線が空くと猛然と走り去って行き、少し前を走る車にもパッシングしてました…

あのパッシングは尋常でなかったです。ああいう自己中な行為が事故を引き起こしたりするんではないかと。事故起こすなら人様には迷惑かけんでよね

仮にワタスが後20歳若くて乗ってたのがレガシィだったら~と思うと少し残念な気もしたりして(笑)
何年か前、仕事の最中に事故ってからはムリ・ムチャ・ムボウの3M運転をしないと心に誓ったワタス。


でもこんな輩の相手したって仕方ないですし、マジでウ◯コ漏れそうになってたのかもと考えると笑えますけどね┐('~`;)┌

どっかでキップ切られれば良いのにと心の底から思いました(爆)

気を取り直しトイレ休憩に安達太良PAへピットイン




安達太良には自販機の横にウルトラマンが道行く人々の安全を見守るがごとく立っておりますが、夜になると目がピカルのね~♪(´ω`)シラナカッタワ

会社に戻り、レガ氏で帰ろうかと思ったら

エアコンのイルミ数ヶ所


メーターリングの右上


こちらがピカらなくなっておりました(笑)

とにもかくにも公道はみんなの物、みんカラユーザーさんは居ないかと思いますが、いかにウ◯コ漏れそうでも(笑)あのような自己中運転は止めましょうね

おしまい(^^ゞ


追記:T社高級セダンと書きましたが、ワタス自身けしてメーカー、及び車種を特定し非難、中傷する意図は全くございません。もしこれを読まれて嫌な思いをされましたらどうかスルーくださいませ。
ワタスはただただドライバーのマナーに残念な思いをしているだけでございますので(__)











Posted at 2015/01/27 22:26:03 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ソリオ タッチアップ&ステッカー貼り直しの巻 https://minkara.carview.co.jp/userid/739417/car/2311283/5560429/note.aspx
何シテル?   11/17 12:39
ただのクルマ好きなオッサンです(__) 後ろからエエ音させたクルマが通ると振り向きます 可愛いお姉さんがスポーチーなクルマを転がしてると悶絶します ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
111213 1415 1617
18192021 222324
2526 2728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 なんちゃってアンダーカナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 05:21:45
【JB5後期】自作遮熱板の取付と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 12:34:16
CURT Cargo Carriers 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 22:02:42

愛車一覧

スズキ ソリオ そりばん (スズキ ソリオ)
前愛機はBHレガシィツーリングワゴン。見て良し・乗って良し・弄って良しのナイスガイでした ...
日産 モコ 秋風 (日産 モコ)
ヨメ車二台目♪ これからチョイ乗りや多目的な活躍が期待されるニューカマー♪(^-^)v ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
給料もらうようになって、初めて買ったクルマ。 軽のFRオープンターボなんて、こんなにも ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
高回転時のVTECエンジン音は最高でした。 過去CR-Xで味わったような軽快さはありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation