• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇい坊のブログ一覧

2016年01月12日 イイね!

25年ぶりのゲレンデ

思い起こすこと25年前、まだ19歳のワタス。当時スポーツ用品店でアルバイトをしていたカラミで、職場の仲間に誘われゲレンデデビュー。

スキーにハマったワタスは1シーズンで20回程ゲレンデ通いをしておりました(^_^)

デビューが遅いと思われるでしょうが、うちの両親共にスキーは出来無かったので…連れていってもらった記憶がありません。
ちなみに東北人=スキーが達者というわけでは無いです。意外とやらない人も結構居ますから…
あれからワタスもスノボに移行しましたが、その間椎間板ヘルニアなどでゲレンデ通いを控えるようになり、そのままフェードアウトして今に至ります(((^^;)

こないだ息子が「スキーやってみたい」と言うので、何事も経験とお隣の二本松市にある、「あだたらスキー場」へ行って来ました♪


レガシィで行こうかとも思いましたが、移動距離も短いしモコにて乗り付け(笑)
スキー場までの道のりも全然雪が無い。今年はホントに少ないです。


今年は雪が少なく、営業出来るスキー場もそれほどないと聞いてましたが、ここはそこそこ滑れる位に雪がありました(^_^)



子供用のスキー用具をレンタルし、とりあえずスキー板の装着などを教える。
いきなりリフトで上がって本コースからは無理かと判断、手前の子供コースで8の字ボーゲンから練習

↓へっぴり腰ですが(笑)

慣れてくると左右にターンするまでになりました(笑)
わずか2時間でソコソコ見れる位に。これはヘタッピだったオヤジより素質あるかも(((^^;)オヤバカダネ

今回自分はスキー履かずに教えてましたが、ゲレンデに行くと滑りたくなりますね~♪弄りはよくスベってますけど(爆)
楽しかった若かりし頃を思い出した一日となりました♪今度はワタスも滑ろう(^_^)

帰りに岳温泉近くで夕食







「ティーポット」というレストランで、パイ生地に包まれたシチューハンバーグを頂く。
ボリュームもあり、味も絶品でした。もしお近くにお寄りの際はぜひ!
www.jalan.net/gourmet/grm_alikejpA000873678/

話は戻りますが、「私をスキーに連れてって」のST16系セリカはめっちゃカッコ良かった。年代的に同じくらいの方が多いレガシィ糊の方々には分かるかな?(笑)




そういえば、免許取って中古車屋さんで初めて見積もりを取ったのはこのセリカでした。買うまでには至りませんでしたが。

こんな青春の日々から紆余曲折を経て今に至るわけですが、当時遊びとはいえスキーやってて良かったなと思う訳であります。こうして自分の息子に教えてあげられるスポーツは意外と少ないですからね~(((^^;)



さて…エンブレムも出来たことだしそろそろ烏賊リングヘッドライトの補修でもやりませんとね。ノーマルのキラキラしたヘッドライトも勿論素敵なのですが。

そういえばコレが今年初めのブログとなりました。
皆様本年もどうぞよろしくお願い致します(__)















Posted at 2016/01/12 13:11:47 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ソリオ タッチアップ&ステッカー貼り直しの巻 https://minkara.carview.co.jp/userid/739417/car/2311283/5560429/note.aspx
何シテル?   11/17 12:39
ただのクルマ好きなオッサンです(__) 後ろからエエ音させたクルマが通ると振り向きます 可愛いお姉さんがスポーチーなクルマを転がしてると悶絶します ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
1011 1213141516
1718 1920212223
2425 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 なんちゃってアンダーカナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 05:21:45
【JB5後期】自作遮熱板の取付と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 12:34:16
CURT Cargo Carriers 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 22:02:42

愛車一覧

スズキ ソリオ そりばん (スズキ ソリオ)
前愛機はBHレガシィツーリングワゴン。見て良し・乗って良し・弄って良しのナイスガイでした ...
日産 モコ 秋風 (日産 モコ)
ヨメ車二台目♪ これからチョイ乗りや多目的な活躍が期待されるニューカマー♪(^-^)v ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
給料もらうようになって、初めて買ったクルマ。 軽のFRオープンターボなんて、こんなにも ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
高回転時のVTECエンジン音は最高でした。 過去CR-Xで味わったような軽快さはありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation