• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇい坊のブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

クルマとの思い出

クルマとの思い出過去に乗り継いできたクルマはそう多くありませんが・・・



たまに思い出すことがあります。



免許取り立てでビビりながら乗ったCR-X
バンパーこすって黒マジックでごまかしてたっけ。



クルマ弄りの教材と化していたカプチ。
嫁様と付き合ってた頃、狭いトランクに荷物詰め込んで色々な所に出掛けたっけ。車内でケンカもしたな。



結婚を機に広いクルマ探してアコードワゴンに巡り合ったっけ。
高速でエンジン廻した時のフィーリングにしびれた。生まれたばかりの長男を緊張しながらベビーシートに乗せて病院から退院してきたっけ。




このクルマたちは今どうなっているのだろう?





CR-Xからはもう20年ぐらい経つし、きっと廃車になってるのだろうな。





自分の手を離れた以上、それは仕方の無いことだけれど・・・なんだか寂しいね。





可能性は限りなく低いけど、もし自分のクルマがまだ大事に乗られていると想像したら・・・





乗られてなくとも、部品の一部が誰かの車の中で生き続けているとしたら・・・





こんなに嬉しいことは無いな。





ほんとうにありがとう。
Posted at 2013/11/29 10:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月22日 イイね!

今までの弄りネタダイジェスト

皆様今晩は♪



今まで色々レガ氏を弄ってきたわけですが…(100均ネタが多いのですが(^_^;))



自分で今までの軌跡を再確認する意味でも


廃材ネタやそれに近いものなどを軽くまとめてみようと。


まずはこれ


レガ氏初めての100均ネタ、毒キノコ断熱ボックス。手作り感がハンパない、思い出の品。



そして、とうとう外装にも100均ブツをインストールした、ゴミ箱加工リアディフューザー。このあたりから本格的に100均ネタにハマり始める(笑)



100均の物は使って無いが、エクセルで作ったシフトパターン。




これは手前味噌だがなかなか良くできたかと思う、三連メーターボックス。





廃材パイプを使って作った、リアワゴンバー。カーボンシート代だけでほとんどお金掛けてない割には効果を感じた一品(笑)




ダイソーカーボンシートを巻き巻きした、リアハッチダンパーのお色直し。
シートは薄いがなかなか貼りやすい。





100均タッパーのエアダクト。
あまり効果は無いのかも。もう穴開けたから後の祭りですけどね(;´д`)




100均ソース入れで作ったメーターフード。まあ役に立ってます。





現在進行中の、センターパネル関連。土台は100均発泡スチロールブロック。
なかなか使えますな♪





番外編。
スマホ撮影用の超ミニ三脚。一度使って行方不明になりました(爆)




…とまあ過去ネタから現在までさらっとダイジェってみましたが…



もうボツになったのもあれば、まだ使ってるのもあり。



ところで、今まで100均ネタに使った金額っておいくらになるんだろうか?



…なんてことを考えながら今日もDAISOとかセリアとか徘徊するJ坊でございます(笑)






ところでこのグルーガン、100均のだけど使えるなあ。コンセントの長さが異様に短いが `;:゙`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ




Posted at 2013/11/22 22:13:45 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年11月18日 イイね!

皆々様、ありがとうございます(__)

本日を以て…





我が愛機である「レガ氏」への






愛車紹介が…






イイね!



頂きました~(^^)/




こんなチョイ弄りばっかりしてる私でございますが…皆さん本当にありがとうございましたm(__)m




そして何だか一区切りついたような。
燃え尽きてしまったような。







いえいえ、まさか弄りは止めるわけは無く(笑)






頭の中の妄想を形にするべく







日々100均とホムセンを練り歩いております(笑)






でも高年齢になりつつあるので「維持り」も地道に






やらないとね♪






こんな「レガ氏」ですが






飽きずにこれからもチラ見してね♪
ガン見はダメよ(^_^;)




本日の着弾ブツ


また懲りずに買っちまいましたぜ(^^)
















Posted at 2013/11/18 21:59:50 | コメント(9) | トラックバック(0)
2013年11月17日 イイね!

冬の準備とお別れ(/_;)/~~

皆様今晩は♪

本日、スタッドレスが着弾しました~♪
BP・BL 純正ハイグロス+ブリジストンレボGZ の組み合わせ。


12月に入り次第、履かせてみようかと思ってますが…今年は積もるの早そうですね。前倒しでやらにゃいかんかも。


横に置いてみると、なかなか似合いそう。BHに履かせるのもアリですね♪
一つだけセンターキャップが欠品でしたが…

難点は重いことかな…BH・BE 純正の方がもしかしたら軽いかも(^_^;)




我が家のミラですが、モコが来てから出動回数は激減、そこにきてうちのオヤジが使いたいと言うのでサヨナラしました。

色々今までありがとう(__)
ペーパーだった嫁の運転が見れるようになったのもあなたのお蔭デス♪(^_-)
Posted at 2013/11/17 20:04:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年11月11日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)
ブリジストン

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
無し

■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/スバル 車名/レガシィワゴン 年式/11年
タイヤサイズ(前):215/45/17
タイヤサイズ(後):215/45/17

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(通勤)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)



※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/11 12:36:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #ソリオ タッチアップ&ステッカー貼り直しの巻 https://minkara.carview.co.jp/userid/739417/car/2311283/5560429/note.aspx
何シテル?   11/17 12:39
ただのクルマ好きなオッサンです(__) 後ろからエエ音させたクルマが通ると振り向きます 可愛いお姉さんがスポーチーなクルマを転がしてると悶絶します ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 56 78 9
10 111213141516
17 18192021 2223
2425262728 2930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 なんちゃってアンダーカナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 05:21:45
【JB5後期】自作遮熱板の取付と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 12:34:16
CURT Cargo Carriers 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 22:02:42

愛車一覧

スズキ ソリオ そりばん (スズキ ソリオ)
前愛機はBHレガシィツーリングワゴン。見て良し・乗って良し・弄って良しのナイスガイでした ...
日産 モコ 秋風 (日産 モコ)
ヨメ車二台目♪ これからチョイ乗りや多目的な活躍が期待されるニューカマー♪(^-^)v ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
給料もらうようになって、初めて買ったクルマ。 軽のFRオープンターボなんて、こんなにも ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
高回転時のVTECエンジン音は最高でした。 過去CR-Xで味わったような軽快さはありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation