• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇい坊のブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

2013年の自分的ベスト3

皆様今晩は。

早いもので2013年も明日で終わりですね。年を取るのも早く感じるようになりました(笑)

さて、愛機レガ氏にも色々有りましたが、各部門の自分的ベストを挙げてみようかと思います♪


2013年 装着パーツベスト3

3位 不明片側4連LED



明るさどうのより、イルミ的な感じで使ってます。雰囲気出せれば良かったので。

安い割にはまだ1つも玉が切れずに年を越せそうです(笑)
粒がデカイとちょっぴり今風に見えます(^.^)


2位 フジツボレガリススーパーR





音量より音質を求めて装着したマフラー。とは言え嫁様からはかすかにクレームも頂きました(笑)

実は装着してるのは2本目のスーパーRで、一本目は倉庫に眠っております(笑)

理由は関連ブログを参照くださいね(^_^;)

1位 プローバ スーパースポーツECU


みん友のはっぴ~さんから嫁いだブツ。
BEレガからお乗りかえということで、まさかのECU交換が現実になりました!

カリカリではなく、ノーマル寄りでありながら乗りやすさ重視のマイルドな味付けで、文句なしの2013年バーツナンバーワンでした♪

はっぴ~さん、ありがとうございました!

さて、続いて整備部門

2013年 整備ベスト3

3位 なんちゃってSTI フォグカバー


今年も自作物色々やりましたけど、一発で満足行った希なケース(笑)

大体のものは作っては壊しのパターンですが…
これだけは何故か手直しせずそのままです(^_-)
なんちゃってもいい加減にしろという意味でもランクインしてます(笑)

2位 センターパネルの模様替え


大したことない地味な弄りでしたが…
普段目に触れる内装をイメチェンすると、中々に満足度が高いのだなということに気づかされました。

不要品ばかりで構成されてる割にはまあまあやる気の内装になったかな?
センターのミサイルスイッチは、オートマモードの切り換えになってます♪
シフトノブもこれまたなんちゃってマニュアルなんですけどね(笑)

Legappyさんの渾身のステッカー(ゼロスポーツ)もスポーティーさを出すのに一役買ってます(*^^*)

1位 前期ヘッドライトから後期へ








今年の整備の中でも達成感が最も高いと思われました。それゆえの1位です(^_-)
前期のヘッドライトと後期とではなんというかキラキラ感が違うというか…

夏の暑い中、ハンマーでライトバッフルをひっぱたいた甲斐があったというものです(笑)
またこの弄りは先人の方々の整備記録に助けられております。この場をお借りして御礼申し上げます(__)


今年も色々弄り、また維持もしてきましたが、私のネタにお付き合い下さった皆様、本当にありがとうございました(__)

来年もお財布と地球に優しいネタ(笑)を考えて行きたいなと。


今年最後のご挨拶となりますが、本当にありがとうございました。皆様良いお年をお迎え下さいませ(__)



2013年12月30日
J坊れがしぃ♪より感謝を込めて










Posted at 2013/12/30 23:05:22 | コメント(9) | トラックバック(0)
2013年12月27日 イイね!

年末のプレゼント(^.^)

今日、今年最後の得意先挨拶廻りから事務所へ帰ってきたら…






club flat four のLegappy 会長謹製のステッカーセットが届いているではないか!(^^)/





ムフッ(*^^*)
カッコ良すぎてチビりそうです(笑)





オオッ!エンジンカバー用と見ました♪
これもカッコいい!





セキュリティステッカーですね!
心憎いデザイン、これはマヂでセキュリティをセットせねば貼れん。バチが当たる(^_^;)


そのくらい素晴らしい!




Legappy会長、今年も数々の素晴らしいステッカー、本当にありがとうございました!
もっと素晴らしいのは、何時も一言添えたメモが。
年末のせわしく大変な時期に、こんなにステキなステッカー、ホントにお手数お掛けいたしました。

心温まる日になりました!この場をお借りして心より御礼申し上げます(__)

Posted at 2013/12/27 21:15:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年12月24日 イイね!

光のページェントに願いを込めて(^.^)














来年も




家族と




友人と




みん友さんたちと





ついでに自分とレガ氏にも(笑)






何ごともなく




健康で平穏な日々が訪れますように





ナイスな弄りネタに恵まれますように(笑)









自分だけの大きな幸せは要らない。





日常のごくごく小さな喜び
  



それで十分幸せなのかもしれないね。




最近そんな風に思う。




自分の大事な人の笑顔




その顔が涙にくれていたりしたら





自分の幸せも意味がない




メリークリスマス(^_-)







J坊れがしぃ♪より
12月23日 サンタクロースと仙台の眩き光の並木道へ願いを込めて。


レガ氏とコラボ画像残したかったな(__)





Posted at 2013/12/24 02:37:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年12月21日 イイね!

ここらで一息♪

ここらで一息♪皆様こんにちは。

今週は仕事絡みの忘年会やら色々と忙しい一週間でした(^_^;)

昨日、いつも車検でお世話になってるお店にレガ氏を預け、ステアリングラックブーツ交換依頼をしました(^^)/
これで気持ちもスッキリしました♪



⬆これ見ちゃったらスッキリしませんよねえ(笑)

症状的には、左へステアリングを切ると微妙にコトコトと音がしてました。これがホントに微妙で、注意してないとエンジン音に紛れて聞き逃す位の音(^_^;)


直進時は音がせず、左へステアリングを切った時だけ音がするということで、とりあえず左タイヤを外してみるとこりゃ大変(笑)

ついでにドラシャブーツも点検するとこちらは正常。考えてみると新車登録から14年、足回りのブーツ類とか細かい部分の傷みが進行しててもおかしくは無いんですよね(+_+)

来年はここらもリフレッシュしたいなあなんて目標が出来ました♪
やっぱり維持があっての弄りが基本ですね(^_-)

交換した帰り道に近所のスタンドで給油した後、その場に居合わせてたらしいみん友の福島@山登り必死隊さんから発見メッセ入ってました(笑)。

福島@ 山登り必死隊さん、もしまたどこかでレガ氏を発見したらメッセ下さいませ。クルマ談義でも致しましょう(^^)/



おまけ


本日のブースト最大値
こちらの方はまずまず元気なようです(笑)






Posted at 2013/12/21 20:11:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年12月12日 イイね!

すてありんぐらっくぶーつが逝く



………(+_+)パックリ。


近々交換します。




羽装着が遠のく…




現在走行95000キロ




次は何処だ?(笑)
Posted at 2013/12/12 21:45:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ソリオ タッチアップ&ステッカー貼り直しの巻 https://minkara.carview.co.jp/userid/739417/car/2311283/5560429/note.aspx
何シテル?   11/17 12:39
ただのクルマ好きなオッサンです(__) 後ろからエエ音させたクルマが通ると振り向きます 可愛いお姉さんがスポーチーなクルマを転がしてると悶絶します ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 34567
8 91011 121314
151617181920 21
2223 242526 2728
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 なんちゃってアンダーカナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 05:21:45
【JB5後期】自作遮熱板の取付と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 12:34:16
CURT Cargo Carriers 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 22:02:42

愛車一覧

スズキ ソリオ そりばん (スズキ ソリオ)
前愛機はBHレガシィツーリングワゴン。見て良し・乗って良し・弄って良しのナイスガイでした ...
日産 モコ 秋風 (日産 モコ)
ヨメ車二台目♪ これからチョイ乗りや多目的な活躍が期待されるニューカマー♪(^-^)v ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
給料もらうようになって、初めて買ったクルマ。 軽のFRオープンターボなんて、こんなにも ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
高回転時のVTECエンジン音は最高でした。 過去CR-Xで味わったような軽快さはありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation