• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇい坊のブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

今月の不覚

レッドモール

高圧かけたらホントにぶっ飛びました(@_@)
とりあえず片側も外しました



100均のアルファベットステッカー


ま、画の通りです(笑)
よく確認してからやりましょう




マフリャーカッター






無くなってました(爆)


降雪後のガタガタ道の振動で落ちたんだね…
気付かなかったよ
そのうち

買い直すか(+_+)




赤丸のとこ

よく見ると3センチくらいヒビが

たぶんこないだのブレーキランプバルブ交換の時だと思われ



今月は不覚やらかしてますねwww.


そんな訳で1月ももうすぐ終わりです


インフルも流行ってますし、皆さんご自愛下さいませ(__)


おしまい













Posted at 2017/01/30 22:43:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月14日 イイね!

Amazon




個人的にヤ◯ー!より使う頻度が高くなってる「Amazon」
ホントに色んな物ありますね♪
目ん玉飛び出るようなプライスのものとか。例えば…



ジュエリー最高値(@_@)
家立つねwww.



Tシャツ最高値(@_@)
価値観が 正直分かりません(笑)



2007年9月号? 何で?



分からなくないが、欲しいかどうかって話よりまず買えないよね(((^^;)
これでも500万ダウンって…



さぞかし素晴らしい冷暖房機能なのでしょうね…



…100匹¥5000=一匹¥50てわけか。

要らんわい(笑)



ブタの貯金箱のようです
貯まったらトンカチで割る勇気有りませんwww.



個人出品みたいです
詳しくは⬇



ま~見てて飽きない「Amazon」ですけども個人的に最高値&お金有れば欲しいなと思った物が一つ有りました。










質問やレビューがふざけてますwww
1億2千万なら配送料おまけしてくれりゃ良いのにね。350円なら安いけど(爆)




ちなみに欲しいものリスト&カートに入れときました(爆)

おわり(__)


Posted at 2017/01/15 07:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月06日 イイね!

そりばんインプレ。

さて、ワタスの愛機ソリオバンディット(そりばん)も納車約1ヶ月位経過し、一般道・高速・ワインディングなど1000㎞少し走ってみての独断的感想です。

【見た目】
バンディット専用のフロント佇まいは好き。グリルなどにピアノブラック塗装が施されていて、安っぽく見えないようにしてあるのはグッド。ただ、洗車をした後などこまめに水滴を拭かないとシミになりそうです。
ノーマル車高ですし、タイヤが細いせいもあり、後ろはちょっとどっしり感に欠けて見えますが、まあまあでしょう。
ポジションランプのLEDはgoodです(^_^)

【内装】 
黒基調の、新しさも特にないけど無難なつくり。後席の足元はゆったり広々。カップホルダーの数は少なく、助手席専用が無い(サイドポケットにはありますが)センターには収納式が一つ。カップホルダーは買い増しすれば良いし、その辺りはあまり神経質になってません。
内装は可もなく不可もなくって感じでしょうか?

【エンジン・走行性能とか】 
エンジン音は静粛なレベルと言っても良いのでは。高速巡航も、追い越しなど頻繁に必要なければストレスは感じません。全体的に燃費重視に振ってある味付けなので、タコメータービュンビュン振り回すクルマではありませんし。
視界はまずまず良好ですが、サイドミラーが小さいからか、たまに追い越しの時にヒヤリとする場面も…
バックモニターもこのサイズなら要らないかと思いますが、たまに欲しいなと思うときも…(((^^;)

純正足回りは柔らかすぎずですが、お山なんかのコーナーを思いきり踏ん張れる感じではないです。勿論そういうクルマでないことは百も承知ですが(((^^;)
ここは社外のパーツ(車高調)などで対応するしかないかと。
運転席はまずまず満足な乗り心地ですし、後席も嫁様が乗って足を伸ばせるくらいのスペースが有るので高評価でした。両側パワスラは便利です♪
その代わりラゲッジを犠牲にせざるを得ないのか、狭いです。
後席を前にスライドさせてスペース確保するしか無いですね(((^^;)
      
【燃費とか】 
通勤とか普通街乗りで13㎞/L前後かな。思いの外良くない感じもしますね。高速なら15㎞/L 前後位まで伸びますが…アクセル踏み方悪いの?(笑)
それとタンク容量があと10Lあれば。軽量化のため仕方なかったのかな? 

【総評】 
家族3人、小排気量、スライドドアとなると、中々選択肢は少なくソリオとなりました。バンディット限定ではなかったのですが、たまたま好物件が出たので。
背高・小排気量の走りのハンデも感じ無くはないですが、ちょこちょこパーツ交換などのアップデートで対応するとして、「ちょうどいい、身の丈に合った」クルマに出会えたかなという気がします。
ボディーカラーもシルバーは汚れが目立たないと言われますが、性格上汚れるとすぐ洗車するので、何色でも同じかな(笑)

乗り始めて間もないので、今後感想もまた変わるかも知れませんが…
とりあえずおしまい(^_^)








Posted at 2017/01/06 08:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ソリオ タッチアップ&ステッカー貼り直しの巻 https://minkara.carview.co.jp/userid/739417/car/2311283/5560429/note.aspx
何シテル?   11/17 12:39
ただのクルマ好きなオッサンです(__) 後ろからエエ音させたクルマが通ると振り向きます 可愛いお姉さんがスポーチーなクルマを転がしてると悶絶します ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12345 67
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 なんちゃってアンダーカナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 05:21:45
【JB5後期】自作遮熱板の取付と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 12:34:16
CURT Cargo Carriers 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 22:02:42

愛車一覧

スズキ ソリオ そりばん (スズキ ソリオ)
前愛機はBHレガシィツーリングワゴン。見て良し・乗って良し・弄って良しのナイスガイでした ...
日産 モコ 秋風 (日産 モコ)
ヨメ車二台目♪ これからチョイ乗りや多目的な活躍が期待されるニューカマー♪(^-^)v ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
給料もらうようになって、初めて買ったクルマ。 軽のFRオープンターボなんて、こんなにも ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
高回転時のVTECエンジン音は最高でした。 過去CR-Xで味わったような軽快さはありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation