• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月07日

GWは・・・

GWは・・・ いつもより今回の旅はまったりしたものとなりました。
なんたって家を出たのが昼の11時

そして目的地の御前崎に到着が15時
なんかいつも東名使う日に限って雨のような・・・


到着したらこの日は一人の予定なので
夜釣りをするための調査に釣具店に
しか~し御前崎は魚小さく
僕の狙っているものはいないと・・・


もってきたタックルもそれじゃ対応できない諦めて
夜飯を豪勢にして早く寝ることに

とりあえずやっぱり海だから海鮮丼
茶碗蒸しと一緒に1800円
いや~がんばりました(笑)

この日は8時に寝てしまいました(爆)


起きて一発目はあきらめきれない僕は御前崎港へ
やってる人結構いるものの釣れてるのは
ちっちゃいアジ

こりゃ無理だ

釣り人のおっちゃんと話してると
喜代門さんが到着~

ホントは朝飯にシラス丼の予定だったんですが・・・
勘違いでオープンが11:00
そんなにまてませ~ん

そのせいで朝飯がこのわさびソフトになってしまいました・・・(泣)

見た目はバニラですがちょっぴりピリリで
残念なことが続いてる僕に喝が入りました(笑)

食えないことを悔しく思いつつ
夜釣りのシーバスのスポット散策に天竜川へ


その時にこんなジムニーが
もしFJ買ったらこんなことしたいな~
結局一時間散歩して

朝飯が少ないので
腹減った~
ってことでお昼はやっぱり浜松だからうな・・・じゃなく浜松餃子


ウナギなんてとてもお金が足りないだろうなぁ
中国産しか無理です(笑)


きました~浜松餃子~

ちょっとくやしいのが大盛りにするとフタがない(笑)
だけど宇都宮よりおいしいかも
まぁ宇都宮餃子だって2回しか食べた事ありませんが・・・

そのあとはサンストリート浜北にいって
友人を待ちつつお買い物

友人に合流したら
浜松城へ~

大きすぎないちょうどいい大きさのお城でした
だけど天守閣からの眺めは・・・
黄砂でよく見えない


そのあとは静岡で有名な?「さわやか」へ
ハンバーグを堪能しましたが
接客があんまりさわやかじゃないような・・・

腹ごしらえがすんだらフィッシングゥ~~~~
ポイントは浜名湖へ
しかし前半戦のポイントは
下に藻がびっしりでねがかりの嵐(泣)


後半戦は喜代門さんのググりで
別のポイント
雰囲気は潮の流れもよさそうで(^-^)
なおかつ藻がほとんどない(笑)

しか~しタイムアップで無念のボウズ
ちっくしょ~
さすがに浜名湖だとリベンジはきついからな~(笑)
浜名湖は諦めます・・・(;一_一)

そして最終日はスズキの歴史館へ

無料ですが要予約のこの施設は
正直そんなに時間潰せない思ってました
だけど予想以上に楽しかった~


一番驚いたのがこのバイク
なんとロータリー搭載
速そう~

でも確実に速いのはこっち
日光道でついて行くのにいっぱいいっぱいだった・・・

番外でこれって痛車ですかね(笑)

このあとは昼飯
また浜松餃子を・・・
まぁ今度はラーメンと
だけどうまい!


さいごはこれまた無料の施設
航空自衛隊浜松広報館へ
張りぼてが多かったのでそんなにお見せするほどではありませんが・・・

こんなのフィールダーにつけたら早そうじゃないですか(笑)

それとこのシート政府専用機ですが
喜代門さんとアルファードの2列目の方がすごいじゃんって笑っちゃいました(笑)

そんなこんなで帰宅して予想外に東名混んでた・・・
そして雨も降ってるし(泣)

あんまり遠出してる感はありませんでしたが
ガソリンを節約しつついい旅でした。
ブログ一覧 | ドライブゥ~ | 日記
Posted at 2011/05/07 23:12:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

これで完璧にしてみたいです・・(。 ...
トヨタ大好きAさん

この記事へのコメント

2011年5月7日 23:29
お疲れ様でした~
近場でも意外と楽しめたね(^O^)
今回は遠出しなかった代わりに美味しいもの結構食べたし良かったかも。

3枚目の写真…ノアの汚れ目立ってるなぁ(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月7日 23:43
お疲れ~
やっとUPできた~(。-∀-)♪

ホントだよね
毎食のようにほぼ1000円ぐらいいってたしw(°□°)w
いつもだったら車に食わしてたからね(笑)


デジイチには汚れがごまかせないぜ(笑)(*´艸`)
2011年5月7日 23:49
ストーリーしてましたよぉ~^^
楽しいこと不満に感じること
期待すること現実に満足すること
このような出会いが明日を築くんだと思います!

私がこの年じゃ気付きもしなかったなぁ~
コメントへの返答
2011年5月8日 7:31
充実した旅でした~ヾ(≧∇≦*)〃


いやぁそんなだいそれた感じじゃないですよ(笑)
ただ楽しければまた仕事も頑張れる☆(-^▽^-)☆


正直連休明けの仕事はキツイですが…
2011年5月8日 0:08

さわやか行ったんですかぁ?o(≧∀≦)o

ご感想はどうでした?♪(笑)
コメントへの返答
2011年5月8日 7:33
いきましたよ~
なかなかジューシーで美味しかったですよ

ただチョビッとソースが濃いかもしれないです


あと店員にギャルが全くいなかった…(笑)
2011年5月8日 4:07
お疲れ様でした。
中途覚醒中汗です。

浜松餃子!うなぎは食べたことがありますが、これは未経験です。食べて見たいな〜。
あとスズキの隼!かっこいい。久しぶりにライダーの血が騒ぎます。あっ、これって大型でしたよね。限定解除しなきゃ汗。
コメントへの返答
2011年5月8日 7:36
朝はやっw(°□°)w

15個を頼んだんですがキツイかなぁって思いましたが
おいしいからペロッとたべちゃいました(≧▽≦)


隼はいいですよね
絶対早いあのバイク
まぁ乗りこなせれかって言われたら…ですが(笑)
2011年5月8日 8:53
充実していますね(^^)
海鮮丼と餃子、
隼の後ろにあるお姉さんが気になりました(^^;
政府専用機の椅子は外して数十年だったりして。
コメントへの返答
2011年5月8日 12:42
今回はご飯にお金使いすぎました…
若干そこまで気づかなかった~
ハイレグよりビキニですよ~(笑)


あのシートそんな前のやつですか~
たしかに古かったらそれもありえるかも…
2011年5月8日 11:49
楽しそうな道中ですね~。海鮮丼に餃子にアイスに・・・どれも旨そう。

今回の旅行夜も昼も「すずき」がキーワードでしたねw
コメントへの返答
2011年5月8日 12:51
今回は食べ物が充実してました(≧▽≦)


確かに陸のスズキに海の鱸にたのしかった

だけどボウズだったからなぁ(>_<")

プロフィール

「@S.F@AW11さん
そんなことあるんですねさすがにそこまでは写真じゃ分からないし
悪質ですね」
何シテル?   02/19 23:20
サザンで~す。よろしくお願いします。 とうとう我が愛車も三代目に 三代目は初のハイブリッド車ということで ゲーム感覚で燃費トライアル(* ̄∇ ̄*) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山中湖ワカサギドーム船 しゅうすいや 
カテゴリ:つり~
2011/11/22 22:42:17
 
山中湖ワカサギドーム船 なぎさ 
カテゴリ:つり~
2011/11/22 22:40:44
 
キャスティング(釣具屋) 
カテゴリ:つり~
2011/11/22 22:37:44
 

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
三代目の愛車は初めてのハイブリッド車です(* ̄∇ ̄)ノ 前車が走りのめちゃくちゃ楽しいク ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ちょっと前まで赤のPCXでしたが 諸事情により手放し また欲しくなったので 追加(笑) ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
遊び車が欲しいなと思っていて 某オークションを見ていて このクルマが気になって 酔っ払い ...
トヨタ 86 トヨタ 86
ステーションワゴンが好きでしたが なにを血迷ったのか 2台目はクーペに でも運転がたの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation