• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とまぴょん@のブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

納車から2週間

今日で納車から2週間たちました

車の慣らしと自分の慣らしとで色々と走り回ってオドメーターは785km、今月1000km超えそうです

今日は135kmドライブして、バイパス、山道などいろんなところを通りましたが燃費は20.8km/Lでした

その後2回目の給油で満タンでの燃費は


メーターで19.3km/L、満タン法では33.98Lの給油で18.58km/Lでした。思ったよりも誤差は少ないみたいです

普段の通勤は短距離や住宅地も通るので最初のころは12~13km/Lでしたが、走らせ方のコツもつかめてきて最近は14~15km/Lあたりに落ち着いてきました。しっかりと加速してあげてこの燃費は大変満足です。ちなみにCR-Zの時は11km/Lでした

今日は天気が悪く雨が降っていましたが、135km走る間にハイブリット(白・黒)2台、ガソリン(白・黒・黒)3台とガソリンタイプを意外と見かけました。2台とはしばらつ追走って感じになりましたがヴェゼルはヒップラインがいいな~と思いました。無限グリルのヴェゼルともすれ違いましたが、モデューログリルとは違って、別の車ってぐらい印象がちがうなと思いました

MOPナビを装着してインターナビのサーバ上の燃費記録、これサーバ上での計算で社内情報と違っていたりするのですが、ドライブごとの平均燃費が大幅に狂うことがあります。今日は給油後4.7km走って平均燃費22km/Lが社内での結果ですがインターナビのサーバ上では走行距離0.4kmで平均燃費1.9km/Lとなってます。これどうにかならないんですかねぇ・・・・
Posted at 2014/04/20 22:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェゼル | 日記
2014年03月23日 イイね!

納車日確定~@2週間

今日は4月登録になるため、契約書の差し替えにディーラーへいってきました。消費税のほうは8%計算で契約時と同じ支払額になるようにお待たせ値引きという形で調整されていました。ついでに納車日も4月6日でお願いしますということで決めてきました。


リコールと大雪の影響で5月になってしまいますということで、今乗ってるCR-Zはそのまま乗りますか?代車(レンタカー)に切り替えますか?とのことでその時は4月ギリギリまでのって自動車税1か月分払おうかとCR-Zにそのまま乗ってることに決めたけど、一気に納期短縮で4月の第一日曜日に・・・なんか税金もったいないな~って話をしたら代車の方も用意でき、今ならギリギリ名義変更間に合いますよということで、急遽CR-Zとは本日でお別れに・・・乗り降りが少し大変という以外には特に不満もなく4年間楽しく乗ってきました。次のオーナーにもMTで操る楽しさを伝えてほしいと思います。


急に急にが連続しておこってドタバタした今回の車購入ですが、後2週間ちょうど3月と4月の第一週の土曜日まで仕事が忙しかったので、納車されるのを楽しみに待ちたいとおもいます。




納車延期のお詫び(結局契約した時の予定とは変わってませんが)ということで、本日ギフトカタログをもらいました。これは母親に好きなもの貰ってとプレゼントしておきました。
Posted at 2014/03/23 14:27:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェゼル | 日記
2014年03月21日 イイね!

すでに車が完成済みだそうですょ

本日ディーラーから電話がありました。

コンピュータで状況確認していたらすでに私の車が完成しているとのことでした。

まだいつ搬送されるのかはわからないようですが、月内には車は届く感じです。

5月の上旬予定で、早くても4月下旬あたりだろうな~と思っていたのでどんなマジックが・・・・

挽回生産ということでがんばって作っているそうですがディーラーも今の状況にはおどろいているようでした。

とりあえず3月登録にするか4月登録にするかの話で、4月登録でも増税分は問題なく対応するとのことだったのでここまで来たら4月の一番早くにお願いしますってことにしました.

3月は仕事が忙しいし(本日休日出勤)落ち着いたところで、ヴェゼルを楽しみたいと思います
Posted at 2014/03/21 22:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェゼル | 日記
2014年03月08日 イイね!

納期がとりあえず確定

前回リコール対策開始後に納期の確認をしたとき、3月8日までに技研のほうで見直しがあって納期などについて通達がありますとのことだったので、どうなったのかな?と気にしてたら仕事中に電話がありました。残念ながら忙しかったので出れませんでしたが無理やり定時ぐらいに仕事を終わらせてディーラに足を運んでみました。

結局私の場合は先週聞いた予定からは変わらずGW明けの5月とのことでした。まぁそこから毎週のように予定は変わっていくのでGW前に運がよければ納車できるとこまで短縮されるかもしれませんとのことでしたが、DCTがリコール対応の修理にまず回されるとのことなのでそれで納車が思った以上に伸びているようです。リコール前は3月20日まで短縮されていたので、リコール発表~リコール対応開始(2週間ほど)まぁこのぐらいは最低伸びるだろうと思っていたら、まさかの1か月半

まぁ3月納車予定が4月以降にずれた場合は消費税の増税分は補てんされるとのことと、2014年以降登録のエコカー減税は次年度の自動車税の減税額、次の車検の重量税の減税など減税の幅が広がるのでその辺は結構お得かなとも思いました。

ネットを徘徊してるとDCTも大分落ち着いてきて、車としての完成度も上がっているようなので、生産ラインが止まるようなリコールが再度起きないことを祈りつつ納車の日を悶々としながら待とうと思います。




Posted at 2014/03/08 21:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェゼル | 日記
2014年03月02日 イイね!

納車予定の延期

リコール対応が開始されてから書類を渡しに行きつつ、どれだけ納車日が伸びるのか聞いてきました。契約時3月末だったのがリコール前に3月20日まで繰り上がっていたそうですが、現状5月上旬になってしまっているとのことでした。
出荷が2週間ほど止まってたからまぁ最長2週間ぐらいは伸びるんだろうなぁと思ったら1か月以上伸びてました。出荷が停止していた2週間も車はできるだけ作られていたようで、ヴェゼルだけでなくフィットも同じ状態なため、製造された車を配送するところが全然計画がたっていないようです。技研の方も混乱しているようで今週中にその辺りを取りまとめて来週にはしっかりとした納期を伝えられるはずですとの話でした。
納期が延びるのは残念ですが、リコール対応した人の話をネットでみていると改善された前よりよくなった的な話をよくみますので気長に待ちたいと思います。(でもGW前にはほしい・・・)
Posted at 2014/03/02 17:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェゼル | 日記

プロフィール

「富士五湖ドライブ(富士山1周) http://cvw.jp/b/739441/48528272/
何シテル?   07/06 17:27
ミラージュサイボークZR(MT)→コペン(MT)→ギャランフォルティススポーツバックラリーアート(ツインクラッチ)→とCR-Z(6MT)→ヴぇエル(7DCT)→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レジンコーティング モニターキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 09:18:39

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年5月11日納車 2024年9月21日に契約 契約前に3月納車できる枠があると ...
ホンダ N-ONE Nクロ君 (ホンダ N-ONE)
N-ONE モデューロXからN-ONE RS(6MT)に乗り換えます。 モデューロXも気 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE moduloXです。 青x白のツートンカラーであまり見かけない(1年ぐらいし ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
4/6に納車されました ホワイトオーキッドパール MOPナビ フロントカメラ モデュー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation