• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月24日

一台で二種の車!

一台で二種の車!









凄く、格好良いです・・・


外人さんのセンスパネェ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/24 04:57:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2011年4月24日 5:14
出たーwww

この絵のセンスw

しかし、本当に長さ一緒なのだろうか・・・
コメントへの返答
2011年5月1日 12:22
有名みたいでw

長さの方は

若干エイトの方が短く感じますね!

2011年4月24日 6:12
これかなり前から自分も発見していました。

確かにいいセンスしていると思います。

初めて見た時は車がただ二台並んでいるだけかと思ったくらいなので、ペイントの質感がかなり良いのがわかります。

コメントへの返答
2011年5月1日 12:27
ウチも前から画像持っていましたが

中々お見せする機会が無かったのでw


コレは素晴らしいですよ!格好良いです!


あたかもソコに存在している位なので

相当なモノでしょう 

これで違う感じのイラストも見たいですね
2011年4月24日 9:39
こんなアイデアすげぇわww
コメントへの返答
2011年5月1日 12:31
↑画像のエイトが

痛車にしてあると言う感じで


痛い車にしてある車をペイントにしてみるのは

どうでしょう?ww
2011年4月24日 10:26
RX-8にしちゃホイールが小さいな…

と思ったら、こういうトリックでしたかw

面積の広いミニバンならではのネタですね(^.^)
コメントへの返答
2011年5月1日 12:37
そう言う事ですww

面白いアイデアですよねw


流石、思いつく発想が外人さんらしいですよw
2011年4月24日 20:31
うはっwww

ナイスだwww
コメントへの返答
2011年5月1日 12:38
なかなか思いつきませんよ♪

カッコいいくて、惚れますw

プロフィール

「長野で会いLIVE! http://cvw.jp/b/739628/35945250/
何シテル?   06/27 06:45
ウチのブログを見に来てくれる人 さんくすー ようこそ!いらっしゃいませ~♪ UTAmonです。よろしくお願いします。 この度、車を購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローソン けいおん!!フェア 
カテゴリ:けいおん! 初音ミク、ボカロ系
2010/10/15 15:20:03
 
手ごねスパイク 
カテゴリ:同人系
2010/07/12 07:12:59
 
こもれびのーと 
カテゴリ:同人系
2010/07/12 07:07:06
 

愛車一覧

スバル フォレスター すばるの「れす太」 (スバル フォレスター)
                 唯「レス太、走りに行くよ~♪」        梓 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
特別仕様車でブラックのノーマル車でした。 確か、長野五輪の開会式が納車日でしたので ...
ホンダ その他 ホンダ その他
バイク 250cc ホーネット 初期型 これも又、事故で大破させてしまったバイクです。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation