• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UTAmon withHono×Mikuのブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

じゅーていおん!! 2nd

じゅーていおん!! 2nd












取り付けてから大分、時間が経ちましたが、



「carrozzeria25cmパワードサブウーファー TS-WX99A」



の紹介をします。



といっても



使い始めてからまだ、




数週間な為、




只今、エイジング中です。





要は、今の「レス太」(ウチの車)と同じ、





慣らし運転中と言う事ですね。



まぁ仮ってことで、、




前の「パワードサブウーファー:TS-WX900A」は



(04月25日 じゅーていおん!!  参照)



スピーカー周りや全体的に派手に光っていましたが、



それよりも今回の



「パワードサブウーファー TS-WX99A」は


ブルーLEDのイルミネーションがシンプルに光るので








こちらも、悪くないなと感じました。




音質は、性能を発揮出来る状態では無いので




省かせてもらいます。





えー、後コレ、本来は金具とネジを使い、しっかり止めないといけない




モノですが、穴を開けたりするのが面倒くさい、嫌なので、




ダイソーにて購入してきたベルトを使用しています。




どーせ百均のモノだろ、と侮ることなかれ、




前の車(ハイラックスサーフ)使用で実績済みですよ。




意外にガッチリと固定されてて動きません












唯 「これで律ちゃん目立つね!」









澪 「まぁ、ドラムの音は特にな、、、」









唯 「この上、すごいよ~ゆれるよ~」




澪 「スピーカーの真上だからだよ」










唯 「ほとんど、私たちしか写ってなかったね」




澪 「どちらかといえばコッチがメインらしいな」









UTA 「サーセンwww」
Posted at 2010/05/04 05:24:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2010年04月28日 イイね!

りもこん!

りもこん!











DEH-P940のリモコンですが


一度も使用しておりませんw


リモコンって「常に活用しているZE!」


と言う人いるのかな?


疑問です。






あ!






でも、ハンドル内蔵型ならば


いるでしょう。





うんたん納得!!


















近い内にサブウーハーでも、、、

Posted at 2010/04/28 19:36:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2010年04月28日 イイね!

DEH-P940は凄い、、、

DEH-P940は凄い、、、









と思います。多分、、、いや、絶対!!


先先週に取り付けた、DEH-P940ですね。


正直な所、設定が細かく出来るのでやれる事が多くて、


未だに、使いこなせておりません(涙)


デッキが自動でチューニングしてくれる


オートEQ&TAがありますが


自分的には、ちょっと物足りない感じが


したりするので上手い具合に


調整できる様にしたいです。


低予算でCDを高音質で聴きたいと言う方


にはオススメかと!!






ちなみにiPodやUSBの接続インターフェース


の機能が付いて無いので、そちらは


下位の機種で豊富にありますよ。
Posted at 2010/04/28 01:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2010年04月25日 イイね!

じゅーていおん!!

じゅーていおん!!








ちなみにコレ、上のヤツは


「パワードサブウーファー:TS-WX900A」







「パワードサブウーファー TS-WX99A」



の前のモデルですね。


古い、サブウーファーですよ。


前に所有していた車「サーフ」に乗せていました。


これは、これで「アナログパワーメーター」や


「楽曲のビートに合わせてフラッシュが光り、車内が綺麗なイルミネーションで包まれる」


だったりと味がある、いいモノです。

Posted at 2010/04/25 11:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2010年04月25日 イイね!

これだZE!!

これだZE!!






これです。






「carrozzeria


25cm パワードサブウーファー TS-WX99A」





ですね。


取り付け作業に数時間を要しました。




それで、これが一番、難関な場所は、


バッテリー電源配線の直接接続コードを車内に


引き込む所で、数時間は失いましたよ、、、





他も、3種ほどが配線がありますけど


今度は、その配線をトランクルームまで見えぬよう、


隠し延ばしたりと大変でした。





車屋さんで取り付け工賃が確か、18000円位だったはずなのも


納得ですよ。


まぁ、苦労した分、いい音が出ているので満足しています。





そのうちスピーカーなども変えたいなぁ、、
Posted at 2010/04/25 10:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「長野で会いLIVE! http://cvw.jp/b/739628/35945250/
何シテル?   06/27 06:45
ウチのブログを見に来てくれる人 さんくすー ようこそ!いらっしゃいませ~♪ UTAmonです。よろしくお願いします。 この度、車を購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローソン けいおん!!フェア 
カテゴリ:けいおん! 初音ミク、ボカロ系
2010/10/15 15:20:03
 
手ごねスパイク 
カテゴリ:同人系
2010/07/12 07:12:59
 
こもれびのーと 
カテゴリ:同人系
2010/07/12 07:07:06
 

愛車一覧

スバル フォレスター すばるの「れす太」 (スバル フォレスター)
                 唯「レス太、走りに行くよ~♪」        梓 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
特別仕様車でブラックのノーマル車でした。 確か、長野五輪の開会式が納車日でしたので ...
ホンダ その他 ホンダ その他
バイク 250cc ホーネット 初期型 これも又、事故で大破させてしまったバイクです。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation