• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UTAmon withHono×Mikuのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

にいアニ・マンフェス 2011イベのレポート+(プラス)! ver.2

にいアニ・マンフェス 2011イベのレポート+(プラス)! ver.2










某シャア専用ランエボですねw



自分が酷評しました


いつぞやとは違いまして

ステッカーには



「レーシングミク」が追加されました









ピンボケ、スミマセンw









コレだけでも大分、見違える様になり


イメージが変わって、イイ感じにはなりましたね






サイドも宜しいかと!



ガチガチにチューニングされているエボなので

レーシングミクを中心にした方が尚、一層の事映えると思いますね!

コレからに又、期待します










痛車展示場に着いてから

らき☆すた☆えいと

のオーナーさんがお見受け出来ないので


右、原付バイクの前、白ベンチ、エイト近くで30分程


エイトを見学している人を


見ていましたが



 




コチラのベンチw




 



今見るとすごい所だw









人気が高く、色々な人達が


近くで撮影したり、見ていましたよ


「可愛い」という声が多く聞かれましたね


車内はプチ澪使用になってましたしw

それに気付いた女の子達が

「あ~澪がいる」 「デミオだから澪~w」

との会話がw



でウチの内心・・・

「キミら、それデミオちゃうわ! エイトやねん」

「メーカーは合っているけれどねw」

と、ツッコミをしたのは内緒の方向でw







普段はイベント時で痛車は


会場でしか見られないので


一般人の方々の反応が見られて


それを見るのも面白かったですね


こう言ったイベントが増えて


痛車を身近に感じて貰えれば

良いのではないかと思いましたね♪
















白ベンチに座って見ていた時の事ですが


終始ウチをガン見してくるヤツが居たのですか・・・


コチラが目を反らしてもいつまでも見て来るので


頭に来て、写真を撮って来ましたよ!!


コイツ晒します!














こっちみんな!



www

Posted at 2011/03/06 09:55:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年02月28日 イイね!

取り敢えず、昨日の購入物

取り敢えず、昨日の購入物










にいがたアニメ・マンガフェスティバル2011で

遊びに行って来ての帰りの店に寄って増えた物w









メロンでの本


↑例の本が入荷していました!!

欲しい人はメロンまで急げ!w









フィギュア


左から4000、7140、5000ですねw

今更って感じのモノばかりですがw






昨日の出来事、詳しくは後程で!


では、さいなら~♪
Posted at 2011/02/28 19:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年02月27日 イイね!

新潟初の「新潟痛車フェス01」が1,500円で高っ!!

新潟初の「新潟痛車フェス01」が1,500円で高っ!!






3月20日(日)、
「コスプレガタケット15」との同時開催で
「第1回新潟痛車フェス01」が開催されます
車体に漫画・アニメやゲームなどのキャラクターに
関するステッカーを貼り付けたり、
塗装を行うなどの装飾を施した痛車たちが大集合!
ただ今エントリーを受付中
(3月13日まで、ただし規定数に達し次第締切)、
下記イベントサイトから申込書をダウンロードできるのでお早めに。


コチラです



で、問題の会場入場ですが・・・


当日の入場料はコスプレイヤー1000円、

一般は1500円。(コスプレガタケット入場料に準ずる)





駄目でしょうw


同日に「痛Gふぇすた in お台場」が開催されますが


そちらの一般入場料は、



「1,000円 
(イベント会場で使用可能な500円分の商品券付き!)

実質500円!!
「痛車グラフィックス Vol.9」に掲載の入場料500円引券を
お持ちの方は500円での入場が可能です。

更に…実質タダ!?
イベント商品券(500円分)も貰えます。
※イベント商品券(500円分)は
痛Gすた会場内での買い物に利用可能だよ♪
各ブースで記念の1品を購入して帰ろう♪
(飲食ブースなど、一部利用できないブースもございます。
予めご了承下さい)」


と、レベルの高い痛車が集まるなら

まだ話が解りますが・・・ねぇw


セットでコスプレイヤーも見れると

思っても・・・う~んw


始まる前から終っていませんか?w

Posted at 2011/02/27 07:38:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年01月14日 イイね!

おまたせっ! 遂に「平沢唯」が来たよ♪

おまたせっ! 遂に「平沢唯」が来たよ♪










唯「みんなで幸せ♡分かち合おうー」





今、流行りの「善意の輪」




唯さんも贈った様です!




高齢者施設にも善意の輪、秋田市 贈り主は「平沢唯」

タイガーマスクの主人公を名乗る人物などからの
寄付が県内外で相次ぐ中、
秋田市仁井田の介護施設「さるびあ」にも13日、
あきたこまちの精米やリンゴなどが届けられた。
贈り主が残した手紙には、
人気漫画「けいおん!」の主人公・平沢唯の名が記されていた。

 同日午後1時半ごろ、
訪問介護から戻ってきた介護主任の高野明香(さやか)さん(25)が、
施設の敷地内にある自動販売機の前に
段ボール箱が二つ置いてあるのを見付けた。
箱の中には、それぞれ10キロ入りのあきたこまち1袋と、
ビニール袋に詰めたリンゴとミカンが入っていた。

 箱に添えてあった手紙には、
平沢唯の署名で
「少し遅いですが年賀をプレゼントします。
職員、利用者みなさんの幸せを祈っています」
というメッセージが記されていた。
「平沢唯」は、高校の軽音楽部を舞台にした漫画の主人公。

 「さるびあ」は小規模多機能型居宅介護事業所。
贈られたコメは食事、
リンゴとミカンはおやつとして、
施設の利用者に食べてもらうことにしている。


との事、コチラの記事抜粋しました



流石だね♪

唯さん、お年寄に優しいと思いますから良いと思いますw


Posted at 2011/01/14 02:20:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年01月08日 イイね!

けいおん!ライブの当落以前にウチは・・・

けいおん!ライブの当落以前にウチは・・・






「らいぶはよやく」






「ライブは申し込んだんじゃないのかよ!」


「あ・・・わすれてたー」


「こらー!!」









1月4日の間に申し込めばいいか~と思い



4日の21頃に応募しようとチケット予約サイトに行ったら




「締め切りました」との事w



4日18時までだったと(泣



まぁいいか~ 仕方ないけれどね







早く、8~9月にならないかな?

ライブBR発売されると思うのでw

Posted at 2011/01/08 00:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「長野で会いLIVE! http://cvw.jp/b/739628/35945250/
何シテル?   06/27 06:45
ウチのブログを見に来てくれる人 さんくすー ようこそ!いらっしゃいませ~♪ UTAmonです。よろしくお願いします。 この度、車を購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ローソン けいおん!!フェア 
カテゴリ:けいおん! 初音ミク、ボカロ系
2010/10/15 15:20:03
 
手ごねスパイク 
カテゴリ:同人系
2010/07/12 07:12:59
 
こもれびのーと 
カテゴリ:同人系
2010/07/12 07:07:06
 

愛車一覧

スバル フォレスター すばるの「れす太」 (スバル フォレスター)
                 唯「レス太、走りに行くよ~♪」        梓 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
特別仕様車でブラックのノーマル車でした。 確か、長野五輪の開会式が納車日でしたので ...
ホンダ その他 ホンダ その他
バイク 250cc ホーネット 初期型 これも又、事故で大破させてしまったバイクです。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation