ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ウィッシュマイカー]
ウィッシュマイカーのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ウィッシュマイカーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年05月25日
防犯ステッカーを紹介
愛車の防犯対策グッズの中でも比較的価格の安いものを紹介しておきます。 粘着式防犯ステッカー装備は、縦70mm、横90mmの防犯ステッカーです。蓄光素材で太陽光や蛍光灯の光などを吸収して暗闇で発光します。持続時間は従来の蓄光素材の10倍で、防犯効果も抜群です。車だけではなくご自宅の壁や窓にも張り付 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/25 11:23:08 |
トラックバック(0)
|
防犯対策グッズ
| クルマ
2010年05月24日
防犯対策はしっかりと
愛車が他人の悪意で傷つけられたときって、めちゃくちゃ腹が立ちますよね。 鍵をつけたままや、扉を開け放した状態で放置したのであれば、自己責任でしょうが、普通に鍵をかけて駐車場に置いておいたときなどは自身の運の悪さと諦めるしかないのかもしれませんが、諦める前に、というよりもそのような犯罪に巻き込まれ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/24 08:52:32 |
トラックバック(0)
|
車の防犯
| クルマ
2010年05月23日
おすすめの防犯対策グッズ
愛車の防犯対策グッズを紹介します。おすすめのグッズを中心に紹介していますので、参考にしてください。 センサーライト高機能タイプ(セコムホームセキュリティ)は、自宅や店舗に最適な商品で、侵入者をセンサーによってキャッチしライトを自動で点灯させます。車上荒らしや車両盗難だけでなく、ストーカー対策にも ...
続きを読む
Posted at 2010/05/23 09:02:53 |
トラックバック(0)
|
防犯対策グッズ
| クルマ
2010年05月20日
愛車の防犯対策グッズを紹介
愛車の防犯対策グッズを紹介します。紹介する商品はほんの一部ですが、おすすめ商品ですので防犯対策グッズを買うときにはぜひ参考にしてくださいね。 守護神SS~200は保険が付いていて、購入日から1年以内であれば最高10万円が保障されます。 衝撃があったときその大きさによって2段階の警告をしてくれる機 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/20 14:34:57 |
トラックバック(0)
|
防犯対策グッズ
| クルマ
2010年05月19日
防犯対策グッズの紹介
防犯対策グッズの紹介をします。結構高価なものが多いですが、車を盗難から守ることを考えればそれほど高い出費でもないと思います。 ホーネット718Mは、駐車場などに停めているときに、ドアがこじ開けられたり、窓ガラスが壊されたりなどして車体に衝撃が伝わった時に、サイレン音が鳴ります。一般に警報機は、ト ...
続きを読む
Posted at 2010/05/19 09:32:26 |
防犯対策グッズ
| クルマ
2010年05月17日
防犯装置について
車の防犯対策は、車が盗まれるかもしれないということが前提にありますから、あまり気の進まないかもしれませんね。でも、愛車を守るためには、防犯装置のことを知っておく必要があるかと思いますのでここでは2種類紹介します。 車両固定タイプの防犯装置は、車そのものを固定するものですがその装置はかなりの大きさ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/17 13:54:30 |
トラックバック(0)
|
車の防犯
| クルマ
2010年05月14日
有効な車の防犯対策について
車の防犯対策はたくさんありますが、その中でも特に有効と思われるものを紹介します。 まず警報器についてですが、当然ですが、良い点と悪い点があります。良い点としては、振動や衝撃、電流などの異常をセンサーが感知すると、かなり大音量の警報やサイレンが鳴るので、周囲の人々にすぐに異常を知らせることができま ...
続きを読む
Posted at 2010/05/14 11:21:31 |
車の防犯
| クルマ
2010年05月13日
車上荒らしの手口について
車上荒らしには2つの手口があると言われています。それは、あらかじめ特定の車だけ選ぶパターンと無作為のパターンです。 あらかじめ特定の車だけ選ぶパターンとは、その車に大量の貴金属類や多額の現金を積んでいると確信している場合です。例えば、宝飾販売業者の車などですね。最近では、宝飾販売業者のほうも最新 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/13 11:08:30 |
トラックバック(0)
|
車上荒らし
| クルマ
2010年05月12日
防犯の心得を紹介
防犯の心得を紹介します。 一つ目に、ドアとトランクのカギが兼用となっている場合は、特に注意が必要です。最近の犯行手口として、トランクのシリンダーを外し、それを利用して合鍵を作るというケースが多くなってきているからです。 トランクの鍵穴をつぶすわけにはいきませんから、トランクが開いたら鳴るような防 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/12 11:10:28 |
車の防犯
| クルマ
2010年05月11日
愛車を盗難から守るために
大事な愛車を盗難から守るために、注意しておきたいことを紹介します。 まず、車の盗難で最も多いケースが、車にのをつけたまま車外へ出ることです。 「ちょっとの間だから…」と楽観的に考えず、必ずロックをしてから車から離れましょう。 次に、窓を少し開けた状態で、駐車してしまうケースです。 このような状 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/11 10:35:00 |
トラックバック(0)
|
車の防犯
| 日記
次のページ >>
プロフィール
ウィッシュマイカー
ウィッシュマイカーです。よろしくお願いします。
0
フォロー
0
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
車の防犯 ( 11 )
盗難保険について ( 2 )
車上荒らし ( 2 )
防犯対策グッズ ( 4 )
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation