
6月28日(火)のことですが・・・・
久しぶりの平日の休日で、雨が降りそうでしたが、
いつもの休み通り、洗車へ(AM5:40頃w)
近場の峠を走っても10時頃には一旦帰宅して昼寝。
暇を持て余し、ハンズマンで目的もなく物色。
結局、何も買わないまま、駐車場へ。
PM1:30・・・・
ぶち:「そうだ!インターナビ様ご推奨の場所へ行こう!」
と、いうことで、早速、ナビ様ご推奨の「絶景スポット」をお伺い。
ナビ様:「ここからは、九千部山が、よいじゃろう。鳥栖(佐賀県)と那珂川町(福岡県)の
境にある、すばらしい絶景ポイントじゃ。さぁ!行くが良い!!」
ぶち:「ははぁ~~っ」
結果として・・・
予想通り、すばらしい険道をご案内くださいました。
遠回りさせていただいた上、険しい道程を選んでいただきました。

|
基本的に舗装道路も、放送所のメンテナンスのためにあるらしいです。
そんな場所を選んだ下さって、ありがとう!ナビ様。
|

|
景観は確かにd(-。・。)good!!
数台、車がありましたが、みんな無線してました・・・
|

|
最近の暴風雨のお陰で、狭い道路は荒れまくり^^;
|

|
ところどころに、こんな倒木があるので、車を降りては
キックを入れながら進みます。
(先に登ってた車は踏んづけていったのかなぁ?)
|

|
それにしても・・・・朝洗車したばかりで・^^;
とりあえあず、水で流しましたが、土曜日(今日です)にまた洗車しました。
|
洗車の機会をありがとう!! ナ・ビ・様w
Posted at 2011/07/02 10:20:37 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ