• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶち39のブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

1年近く迷って

1年近く迷って本日は朝から雨。

軽く洗車でもするかと6時に家を出たら5分で雨が・・・crz

仕方ないので30分ほど流して帰宅。

11時まで二度寝して、SABへ。

1年ほど、悩んでいたステアリングエンブレムを「赤」に決定。

今考えると、最初から赤に決まっていたような気が・・・w



貼ってみてわかった事は・・・

自己満足だってことでした。(〃゚∀゚)(゚∀゚〃)ネェー
Posted at 2011/05/22 13:39:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2010年12月18日 イイね!

2010年を振り返る 後編

2010年を振り返る 後編













07月04日 高速道路無料化社会実験試走&道の駅
 天気は良くありませんでしたが、初めて福岡南西部に。
 道の駅 香春、豊前おこしかけ、しんよしとみ さらに、北九州空港へ

07月11日 
佐賀大和~大宰府 プチオフ
 2度目のオフ会。CR-Zのplantsさん、ホワイト。さん、いなふんさん
 プリウスのサクラドリームさん、佑佑さんとお知り合いに(*゚ー゚)v

07月14日
福岡大雨
 車が水没したら・・・。
 マフラーが浸かった状態でアイドリングストップ?けっこう、ビビりましたw

07月18日 第一使徒登場
 mixiの阿蘇オフ会にクラ(キャンディ&ロビンのボス)さんが参上!!
 どうしても都合がつかず、お会いすることが出来す・・・crz


07月19日
CR-Zは4人乗りぃ~
 娘の成人式用写真撮りのために、家族で天神へ。運転手キツイw

07月25日
東京出張
とにかく、暑かった・・・

07月26日
健康診断の結果
 再検査ですと・・・。
 2年前と同じ結果なので、結局いきませんでしたがヾ(・ε・。)ォィォィ

07月29日
ウェルカムライト作成に着手
 これだけはどうしても、やりたかったんですw

08月01日
ウェルカムライト装着
 (但し、運転席のみw)

08月08日
ウェルカムライト助手席
 いまだに、配線がそのままなんだよなぁ

08月14日
鍵穴保護制作
 お盆に何やってんだw
 今、キレイにやり直してますが・・・

08月22日  第二使徒ha-san参上!!
 わざわざ九州までお越しいただきました^^
 お昼間はいなふんさんと、偶然?出会ったらしい?w
 たいぷあーる☆さんとはここで初めてお会いしたのでしたネ^^

08月23日
ドアミラーの下カバー納品
 左右合わせて5つも買って・・・いまだに放置してますが( ・x・)y─┛~~~

08月28日
VS チェーン
 あぅ、また失敗談かよぉ
 ブログに詳細は書きませんでしたが、この日会社でソフトボールの練習をして、
 へとへと状態で帰宅したんですよ。
 暑くて暑くて・・・まともな状態でなかったことが失敗の原因です・・・反省。

08月29日  第三使徒
副隊長来訪
 チェーンの傷も癒えぬまま、初めてお友達登録をしていただいた
 masamune555さんが神奈川より来訪!!
 mixiのオフ会などもあったのですが、うまく切り盛りできなかったのが残念。
 そにぃ@さんやplantsさんには大変ご迷惑をお掛けしました_|\○_ 土下座
 反省ばっかりだなぁ~。成長しろよぉ・・・σ(゚Д゚)オイラ

09月07日
CR-Z愛好会 in 九州  ~がばいCR-Z~ (crzlove)発足!!
 隊長!今後もよろしくです┏○ペコリ

09月19日 第四使徒 急襲ツー
 今度はトヨ=サンが兵庫より来て下さいました~。
 (本州の方々は九州征服を考えている?w)
 結構走りましたねw前日、打ち合わせオフをするも10分もかからなかった?気がします^^;
 熊本の黒ずぃ~乗りRainderさんとも、お知り合いになることができました。 

10月11日
道の駅 くるめ、原鶴、うきは、たちばな
 嫁さんとドライブです^^

10月16日
第五・第六・第七使徒、集団襲来
 岡山の九分の七さんから「九州いくよ!」とお話をいただいて、
 仕事の日だったので21時集合の設定に。
 集合場所に行くと、みんな19時ぐらいに来てたらしく・・・遅刻扱い^^;
 広島から夕月@CR-Zさんといまかろ2さんも来られて(・∀・)スンスンスーン♪
 福岡のぐおちさんともお会いできて、短い時間でしたが有意義な時間を過ごせました(*゚ー゚)v

11月03日
四国うどんオフ
 九州は迎え撃つだけでいいのか?「攻撃こそ最大の防御なり」
 ・・・と、いうことで四国まで遠征ですw
 この時、第一使徒のクラさんにお会いできました(*゚ー゚)v
 少し遅れ気味に到着したので、誰が誰だかちんぷんかんww
 後で、写真とみんなのブログ照合しながら整理しましたよw
 お友達登録していただいてたfortisさんと会うこともできました。
 梅干しは本当に助かりました┏○ペコリ
 ノブ。さんkasa2007さんきくみっちゃんさんs-fireさんアリエール@もとちーさんとは、
 このオフ会がきっかけで、お友達になりました。
 嫁さんも大満足のオフ会に感謝です。
 ※そう言えばこのブログ消えたんだった^^;

11月11日
ハッチバックの小人捜索
 今はもういないけど、小人がいたんだよなぁ。
 サスに引っ越ししたのも、今では良い思いで・・・かなw

11月21日
チェーン格闘痕の対策に乗り出す
 放っておいても、害はなさそうですが、そろそろ手を付けることに

 佐賀COCO'Sオフ会
 本当は昼から佐賀空港?のオフ会があったのですが、修復作業のため、夜合流。
 Rainderさんも来てたらしく・・・。会いたかったな。

11月23日
初カート乗車&プチオフ
 楽しかった!!カートおもしれぇ~ってのが感想です^^
 サプライズ的にお知り合いになれたkuro-zさん、奥様がとても素敵な方で、
 kuro-zさんを支えているのが良くわかりました(‘∀’*(._.*(‘∀’*(._.*)ゥンゥン 

12月
 ホーン換えて~(結構気に入ってます^^;)
 プラズマクラスターをやっと購入w
 その他ちょこちょこ弄ってます。

そんなこんなで、2010年も皆さんのおかげで例年になく、充実した1年で終わりそうです。その2010年もあと2週間をきりました。
本当にありがとうございました。

良い年のまま終われるよう、2011年を気持ちよく迎えられるよう
お互いに事故だけは気を付けましょう!!
(・・・って、ここまで見てる人いる?(;´▽`A``アセアセ)


12月19日は九州グループで呼子に・・・いけるかな?(明日だw)
12月31日は広島or山口で夕月さんとまりりん♪さんに会える予定!!
今年もまだまだ楽しみだぁ~~~~!!

Posted at 2010/12/18 13:05:10 | コメント(16) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2010年12月09日 イイね!

2010年を振り返る 前編

2010年を振り返る 前編のこり、3週間で2010年も終わろうとしています。
今年はいろんな意味でCR-Zな1年でした。
来年はわたしも、アラフィフティに入る年齢となり、
物忘れが大変多くなった今日この頃・・・crz
忘れる前に備忘録的に、2010年を振り返ってみることにしました。








02月26日 CR-Zの存在を知る

たまたま東京出張で宿泊したホテルで、たまたま目にした新聞記事・・・
「CR-Z発売開始」(ノ´∀`)ノ゚。*オォオォォォ♪。*゚+ ってなりました。
オジサンの心に火が付いた瞬間です。




03月21日 売買契約
 速攻でパンフレット集めて、Dに行って見積もりもらって・・・
 購入を許してくれた嫁さんと娘たちに感謝^^

03月28日 出会いと別れ

ずぃ~の購入を決め、私の愛機のシルバーウィング400を手放すことに・・・バイバイ(´;ω;`)ウゥゥ
そして・・・私がずぃ~を通勤に使うので、嫁さん専用号のMRワゴン購入。ヨロシク<(_ _`*)X(*´_ _)>ヨロシク



04月19日 みんカラ登録
 それまで、見る専門だったみんカラに登録。
 先輩方のように、誰かに役立つ情報が提供できたらいいなぁと思ってました。

04月24日 みんカラ初投稿
 初投稿は「どうしても欲しかった」プラズマクラスターの懸賞でしたw
 いつも拝見させていただいてた、「黒あぶさん」が当選したのは今でも覚えてます(*゚ー゚)v

04月28日 はじめてのお友達
 明日の納車が待ち切れずに、ブログ投稿。「masamune555さん」がお友達のお誘いをくれました。
 (ノ´∀`)ノ゚。*オォオォォォ♪。*゚+・・・と、感動したのは忘れることはないでしょう^^

04月29日 CR-Z納車
この感動は・・・みなさんに語るまでもないですね^^
しかし、出会いがあれば別れもある。14年乗ってきた、
わが家を支えてきた三菱シャリオ。
ヽ(*・д・)ノシ+:。*。:+'+:。*bye bye...




05月04日 「道の駅」吉野ヶ里と大和へ
 はじめての遠乗りとなりました。足回りが前車と比べ物にならず、峠が楽しいと思ったのは久しぶりw

05月08日 助手席TV視聴用カプラー取り付け
 この頃はまだ嫁さんに運転させたくない頃でした^^;<(____ ____*)>ごめんっ

05月22日 室内灯LED化
 向きが違うのを買ってしまって、無理矢理改造したっけw
 無駄にならなくて良かったです。

05月27日 ナンバー灯LED化
 結局、ナンバー用に購入したのを改造して、ハッチ内のランプに。
 ナンバー灯はハッチ用に買ったのを買い足して付けました。
 その後、「ふと思いついて」、LEDを自作しますが、不採用に^^;


06月01日 湯布院&大観峰へ
 高速道路を100km以上走行したのは初めてだったかな?

06月07日 玄海エネルギーパーク・道の駅「桃山天下市」「伊万里」「厳木」
 調子に乗って、どんどん行っちゃいます^^

06月12日 はじめてのオフ会
 「いなふんさん」から、お誘いをいただき初めてのオフ会。緊張しました^^;
 そういえば、この時からいなふんさん、そそっかしかったようなww

06月18日 ありえない事件
 思い出したくもない事ですが、この車のすべてを受け入れるときめたので
 ヾ(・ε・。)ォィォィそん大事か?w
 駐車している時にフロントフェンダーからリアフェンダーまで入れられた傷。
 悲しい事件でした。





06月29日 フットランプ穴開け
 
こんな2010年上半期でした~



まりりんさんのコメントで、コメントが崩れてしまって・・・
ここに掲載しますで・・・(´;ω;`)ゴメンネ…ぅぅ

まりりん♪♪
2010/12/10 22:59:11
うぅぅ(;O;)
ぶちさん……………………………………………………………………………………………………
28日夜から
広島帰るでよ^o^
オフりましょ(^_-)-☆
今年最後のしめくくり!

コメントへの返信
2010/12/11 21:25:17
(ノ´∀`)ノ゚。*オォオォォォ♪。*゚+
30日まで仕事なので、31日しかありませんが・・
大晦日でもいいなら・・w
Posted at 2010/12/10 22:32:29 | コメント(17) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2010年12月04日 イイね!

デンソーのプラズマクラスター

デンソーのプラズマクラスターお友達のコメントでも「エアコンが臭い」という意見が多かったので、先週の土曜日、HONDAにホームページからエアコンフィルターについて問い合わせしました。1時間ほどで、HONDAから電話がありました。
素早い対応に驚きましたが、結局、そのような事例報告がないので、Dにて点検して欲しい。・・と言うことで終了。
その後、いつものサービスマンから電話があり、点検させて下さいとのこと。
私の気合いの洗浄が効いたのか、今は臭わないので・・・もういいか?^^;

ぶち39です。
11月28日に購入設置した、脱臭+除菌+イオン発生装置です。
(異音発生装置は解決済みですヾ(・ε・。)ォィォィ)
シャープのIG-BC15と同じものです。シャープからは同機能で、イオン発生装置をとりかえられるIG-CC15も販売されています。
私のは取り換えできない旧型と同じなので19,000時間使用すると自動的に停止し、廃棄処分です。

19,000時間って、どれくらい使用可能かというと、1日24時間使い続けて約2年2カ月。
まぁタクシーなんかで交代で乗り続ける車両の場合はこれぐらいなのかなと思います。
1日8時間使用だと、3倍になるので6年6ヶ月くらいです。一般的にはここまで、乗る人もそうそういないですよね。
現実的に計算してみると、
年間15,000km走行で平均時速10kmの場合12年1ヶ月強。
年間15,000km走行で平均時速15kmの場合19年。
年間15,000km走行で平均時速20kmの場合24年3ヶ月弱。

しかも、車に乗っている時は常にONという設定の計算です。
一般乗用なら、交換機能はいらないような気がします。
その内、もっと高機能なモノが発売されそうな・・・^^

肝心な脱臭機能なんですが・・・少し風邪気味で、鼻が機能していません。
・・ので、良くわからないのが本音です(;゚□゚)yヾポロッ

いろんな匂いが消えた気がしますが、ワカンネ━━(´゚∀゚`i|l!)━━!!
Posted at 2010/12/04 12:43:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2010年11月13日 イイね!

ハッチバックの小人

ハッチバックの小人ハッチバックにビビリ~な小人がすんでいました。

小人はとてもやさしく、気さくな人でしたが、ある日、「ぶち」という、

おとこがやってきて「ビリビリ、ビリビリ、うるさいな。

小人をおいだしてしまえ」といいました。小人はハッチバックの

おくにかくれましたが、ぶちはハッチバックのうちばりをはがしてしまいました。

「小人よ~どこにいるんだ~かくれていても、むだだぞ~」

ぶちは大きなこえで、小人によびかけますが、

小人はビビリ~なので、ビリビリふるえていました。


ぶち39です。キリがないので、やめますw

ハッチバックのビビリ音、消えました。

サービスマンが、乗って確認して欲しいというので、私が運転して確認しました。

しかし、あちこちいろんな音がして、わからないので、リア席に乗る事に・・・

「狭っ!!」  リア狭いですねww

しかし、ハッチバックのビビリ音は確実に消えていました。

「すげぇ~!どこが原因!?」と聞いたら、写真の場所を教えてくれました。

貼り合わせ部分の隙間が微妙に干渉(当たっているのか、共鳴しているのか分からない)してた

らしく、隙間を広げると音が無くなったと、いうことらしい。


ここで、話は終わりません。

リアに乗る時に、荷物等を全ておろして、異音を聞いていると

プラスチックが当たっているような「ガコッ(ボコッかも?)」と、いう音が・・

ぶち:「これ、何の音?」

サービス:「うーん、IMAバッテリーのダクトが外れているのか・・・」

今度はサービスマンはトランクに乗り込み、私が運転。


ぶち:「どう?わかる」

サービス:「これって、サス辺りから聞こえてきますね・・・」

ぶち:「へぇ~どうすればいい?」

サービス:「サス交換しましょう」

ぶち:「はい」

と、いうことでまずはダンパー交換することになりました。

それでもだめなら、スプリング。それでもだめなら・・・その時考えましょうとww


他にも、運転席内張りの接着の浮きがあるので、内張り交換となりました。

いろいろ、気にするといろいろありますね^^;



Posted at 2010/11/13 15:55:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記

プロフィール

「繁忙期が終わって、徘徊中」
何シテル?   04/14 10:09
ぶち39です。 少しずつ車弄りをしたいと思ってます。 ドライブ記中心のブログになるかなぁと思いますが、なにとぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
CR-Zの納車2010年4月29日 (↑これ書いたのは4/28ですがw) 財布とお話合い ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
私のバイク(シルバーウィング400)を売却して、 嫁・娘の愛車に・・・ 中古購入ですが大 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation