• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶち39のブログ一覧

2010年07月20日 イイね!

実験くん②

実験くん②ナンバー灯のLED実験その②です。

あ~賢明な方はもうおわかりでしょうが・・・
ミスりました^^;

はぃ、T10ウェッジの角度・・・90度間違えました・・crz
ずぃ~のとこに、小さめのマイナスドライバー持って行き

スモールつけた状態で、カバーを外してこいつ↓を外します。


そんで、装着しようとした時に・・・
その間違いに気付きましたww

前回、いなふんさんのコメントへの返信に対して、歯切れが悪かったのはそれが判明していたからです。

しか~し、グル-ガンで止めているだけなので、結構簡単に修正できました!!
(ノ´∀`)ノ゚。*オォオォォォ♪。*゚+

飯食った後に15分ほどで修復完了!!
さぁ!!装着!!点灯!!デジカメ用意OK!!

・・・・

・・・・

(。'I')ん?

・・・・

・・・・

あ~変化なし



思ったほど、変わり映えしません。

て、いうか変わってない。

写真で判定しても、どっちがどっちだったか分からなくなるぐらい。

少し、白くなったかな・・・

ハハハハ・・・ハハ・・
Posted at 2010/07/20 01:51:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | LED | 日記
2010年07月18日 イイね!

実験くん①

実験くん①以前、ここで書いた、ナンバー用LEDの「ふと思いついて」の日記。

LEDを製作してみました。
←の写真が製作したもので。12VのACアダプターで点灯テスト中。
(。'I')ん?はっきり見えない?

いいんです。雑過ぎて、とてもお見せできないのでwww

今晩にでも、装着して確認します。
Posted at 2010/07/18 11:49:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | LED | 日記
2010年07月04日 イイね!

さて、どうしよう?

さて、どうしよう?最近、忙しくてブログを書いてません。

終わったと思ったら、す~ぐ次が、クル~(ザキヤマ風でw)

考えてみたら、7月初のブログです・・・crz

先月、中頃まではなんとか、回ってたのですが・・・






写真は1週間前のもので、現在もそのまま放置です^^;

以前、ここに書いた「ふと思いついて」をやってみようと購入したのですが、

今のLEDナンバー灯を見直してみると、「良い感じ」なんですよね~

必要あるのか?と、考え出すと、イマイチ乗り気にならないσ(゚Д゚)ワタシ

さてさて、これは放置して、バック灯のLED化に行くのか?

しかし、バック灯はかなり明るくしなければならず、球数も必要で・・・

そんじゃぁ、買った方が良いのでは・・・

(-ω-;)ウーン

嫁さんのMRワゴンのLED化を始めるかな・・・・


バイオリズムが↓の方にある気がするぶち39でした(・-・*)(。。*)ペコリ
Posted at 2010/07/04 08:54:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | LED | 日記
2010年06月27日 イイね!

退院しました!ので、すぐ手術開始!?

退院しました!ので、すぐ手術開始!?1週間の修理工程が修了し、無事手元に戻ってきました。

さようなら、インサイト!おかえりなさい、CR-ずぃ~!


雨も降ってるので、早速、手術開始です。

忙しくて、なかなか手をつけられなかった、フットランプ改造です!

フットランプを付け替えるか?現物を改造するか迷ったのですが、

失敗でも、どうせ、存在感のないランプだし外せばいいやw
改造で行こう!と、いうことで、フットランプのカバーに穴あける方向で決定!

外すのは工具は全く使いませんでした。
付け替えなら、15分ぐらいで終わるのでは?

穴あけるのと、穴あけたところを塞ぐプラスチックの選定
そして、写真撮るのに時間が掛かりましたww

少し、良くなった気はしますが・・・
これで、だめならLEDの抵抗を変えないとだめですね。


いずれにせよ、結果は夜待ち!!
これから、夜まで久々のずぃ~を楽しんできます^^

||部屋||つω-`)ノ゙|Ю マタネー。.:*:・'☆


こちらもどうぞ^^
フットランプ助手席

フットランプ運転席
Posted at 2010/06/27 14:39:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | LED | 日記
2010年05月27日 イイね!

CR-Z補完計画 「序」完了

CR-Z補完計画 「序」完了使いまわしの写真ですいません<(_ _)>


以前、カーゴスペース用に購入したLEDです。

追加発注分が到着し、ナンバー用として装着しました。


100点満点ではありませんが、

純正比較ではとても良くなったと満足しています。



これで、当初から構想していた
①TVキャンセラー(カプラー)の装着
②ルーム灯のLED化
③カーテシLED化
④カーゴスペース灯LED化
⑤ナンバー灯LED化
の5項目「序」が、完了しました。

次は・・・
構想はあるけど、何するかなぁ~
Posted at 2010/05/27 22:19:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | LED | 日記

プロフィール

「繁忙期が終わって、徘徊中」
何シテル?   04/14 10:09
ぶち39です。 少しずつ車弄りをしたいと思ってます。 ドライブ記中心のブログになるかなぁと思いますが、なにとぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
CR-Zの納車2010年4月29日 (↑これ書いたのは4/28ですがw) 財布とお話合い ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
私のバイク(シルバーウィング400)を売却して、 嫁・娘の愛車に・・・ 中古購入ですが大 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation