• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶち39のブログ一覧

2010年06月01日 イイね!

湯布院~久住~大観峰

湯布院~久住~大観峰最近、ブログをUPしようと思いながら、
みなさんの記事を見るのと、コメントで精一杯^^;
ポチポチでもUPしていきます。

ドライブ日は5月30日(日曜)
ルートは←の通りで、たまたまですがジャスト300km
高速料金MAX1,000円を活用して、
できるだけ高速を使うようにしました。





筑紫野I.Cから高速に入って、いざ湯布院へ!

CR-Zでは2度目の高速。本線合流もECONモードのまま加速。
「頑張れ~!!」って感じです。

ほどなく鳥栖JCTです。九州縦貫道から大分道へと入ります。

ここからは、クルコンで定速運転ですが、大分方面は登りが多く燃費は伸びません。
約1時間で玖珠SA到着!!って、めちゃめちゃ早いですw
高速がないときは3時間ぐらいかかってたように思います。
特に、玖珠SAが良かったのではなく、高速出る前にトイレとタバコのためにw



玖珠SAから15分程で、湯布院ICです。(マジで早いw)

高速を出ると、すぐに道の駅ゆふいんがありました・・・大分の道の駅はチェックしてませんでした。
休憩したばかりでしたが、とりあえず寄ることに。
小腹が空いていたので・・・↓ 想像以上にミルキーでおいしかった^^


水分峠から阿蘇方面(南)へやまなみハイウェイをひた走ります。
ここも、昔は有料でしたが、今ではフリー(無料)ウェイですねd(-。・。)good!!

ワインディングの厳しい道路を抜けると、高原道路となってまして、加速したくなります。
真正面には久住山(九重連山)が!
噴煙を見て(ノ´∀`)ノ゚。*オォオォォォ♪。*゚+ そこで、助手席の嫁さんがパチリ↓


この後、長者原でトイレ&タバコ休憩。そして大観峰へ向かいます。

大観峰へは、ナビ様に騙されて外輪山の麓まで下りてしまいました。
何度も来たことがあるのですが、新しい道かも?と、騙されてみましたw
ふもとで飯食って、再スタート!

今度こそ大観峰に到着!!


何度来ても、ここはいいなぁ~~と思います。自然の不思議です。
阿蘇五岳を中心に外輪山が取り巻いてる姿は圧巻です。



このあとは、ちょこちょこ休憩しながら、帰宅します。

今回は、走行モードを弄り倒して、だいぶん特性が理解できました。
特に・・・CVTだと、この3モードの使い分けが大切であることも分かりました。

結構、長く運転して、疲れましたが実のあるドライブとなったと、思います。

※フォトギャラリーに他の写真も掲載してます。関連URLからどうぞ^^
Posted at 2010/06/01 12:53:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「繁忙期が終わって、徘徊中」
何シテル?   04/14 10:09
ぶち39です。 少しずつ車弄りをしたいと思ってます。 ドライブ記中心のブログになるかなぁと思いますが、なにとぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   12 345
6 789 10 1112
13 1415 1617 1819
2021222324 2526
27282930   

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
CR-Zの納車2010年4月29日 (↑これ書いたのは4/28ですがw) 財布とお話合い ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
私のバイク(シルバーウィング400)を売却して、 嫁・娘の愛車に・・・ 中古購入ですが大 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation