今日はお休みでした(・∀・)ノ
朝っぱらから、病院wじゃなく・・・美容院行き~の、ひとり伊勢丹行き~の・・・
ちょい店に行き~の、
エキパにGO♪
なんで?
そう。
先日、意味深に「慣らしは終わった・・。けど・・・」 的なことを、何してるで書きました。
その、けど・・・ の修理に入院してるんですね。。。
FCR キャブレター( ̄∇ ̄)
自分のFくんもFCR。
もう結構長いこと、FCR。。
解かっちゃ~いるんです。
インジェクションの方が性能がイイの・・・。
でも小生、音フェチでして・・・( ̄w ̄)
音響が良くなる為じゃなく、ドイツ車のドアの閉まる音が好きで、デッドニングしたり・・・
その他まだまだいっぱいあります。
無駄な音に拘る作品集・・・w
あまりにバカっぽいのとかあるので、聞きたい方は直接どうぞ(笑
と、反れましたが。。
あの、カラカラカラKARA!? 少女時代の方が好きだな~(*´∀`) 足がwww
いや。
あの、吸い込み音。 アイドリング音。
どれとっても最高です(^O^)/
そのフラットなバルブ
もともとの素材がアルミニウム。
304度×304度のカムで低速3000回転ちょっとで約1000キロ・・・
997キロに達したときに事件はおきました_| ̄|○
夜中の3号線、池尻あたり・・・
カラカラカラ・・・
パシュ! う、ウ~ン・・・
ケロケロケロケロ・・・・
なんか壊れた・・・( ゚∀゚)
でも、あの狭い2車線 急に止まるのは厳しいですよねw
まぁその時はすでに手遅れなんですが・・・w
で、どーなったかと申しますと~
そのシャッター。浮動バルブが割れ、エンジンが元気に吸い込み~ シリンダーの中で
(`Д´)ノ┌┛ゲシッ! (`Д´)ノ┌┛ゲシッ! (`Д´)ノ┌┛ゲシッ! っと。。。
で、こーなってる訳なんです。。。
でもネ~
ワタクシ・・・ ものすごく強運の持ち主ってのは周知の事実(笑
無傷・・・(゜▽゜;)
ピストンの頭がちょっとツブツブになっただけで、Noダメージ(・∀・) マシ゛で
どんだけ一瞬で吸い込んだんだ?
バルブではさんでないの??
って、疑問も持ちつつ。。
まぁ結果オーライ♪
なので、1000㌔使用のメタルガスケットを無駄にしたくらいで、そのまま最終段階に突入しちゃおう♪
って訳です(´▽`)
な訳で、早ければ今月中に全開!で、どっかサーキット行こう♪なんて思っています(^O^)/
27日の火曜の茂原とか(笑
お近くの方は、同乗シェイクダウンもOKですよ(  ̄ノ∇ ̄)
なんて♪
まぁ、日ごろの点検が1番って訳ですネw
割れる前にヒビもはいってたんだろうし・・・
自分のミスでした( ´_ゝ`)ノ
で、っと。。
関越道、下りは谷川岳PA 朝7時30分
7:30開店なんですよ。。 なので、パチンコ屋の開店のごとく!?入り口で待ってました(笑
にじがキレイですね~ なんて思いながら。。。
そして~
結構有名なんスよ~ ここのもつ煮(^O^)/
大盛りもつ煮定食 なんと! 850円!!! 安い!!
お米も美味いし、もつも最高(*^ー^)ノ
これに吹雪のごとく七味をぶっかけて頂きますw
やっぱ新潟行くときは必ず!寄らなきゃダメなポイントですね♪
まぁ、今回もとてもいいオーナーさんに出会えたし、安全にお届けできました。。
ホント、新潟の人は温かいです(´∀`人)
必ずおうちにあがって、しばしお話します♪
とても喜んでくれるとこっちも、またなんかしなきゃ!って思いますね♪
でも、今後メンテはギャラリーさんの本社(新潟ね)に託してきました。。
いずれハードなメニューの時は、こっちでやりましょうね~ と・・・。
でも、届けたその数分後には、タービンの話してましたけど・・・(笑
と、あんまり「ぷ」に居ませんが・・・
仕事してる的な報告でした(  ̄ノ∇ ̄)
そんでもって、明日?今日か・・・
野田っす(* ̄m ̄)
Posted at 2011/09/08 01:49:52 | |
トラックバック(0) | 日記