• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月13日

人生最大の分岐点

先日、知り合いの社長から『店を経営しないか』と誘われました。

そう『脱サラ』です。

最初は今の仕事を辞めるつもりはまったくなかったので話半分で聞いていたんです。

が、話を聞いているうちに段々と興味が出てきてしまって・・・。

今、どうしようか悩んでます・・・。


今の会社は・・・

潰れることはほぼ100%ない。

福利厚生も十分行き届いてる。

給料も高卒としては十分多いほうだと思う。

多分、辞めたらもったいないよって言われるかな。


このまま淡々と仕事を続けていけば、確実に安泰なのはわかっている。

けど・・・。

今の仕事に魅力を感じていないのも確か。


確実な安泰か

一度きりの人生、大勝負に出てみるか


悩む~C= (-。- ) フゥー



ブログ一覧 | ビジネス/学習
Posted at 2010/11/13 08:02:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バレバレ
アンバーシャダイさん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2010年11月13日 8:45
おはよーございます手(パー)

コメ長くなりますが、いいですか?

脱サラして経営者、
すごいですね!
とても魅力的なお話だと思います。

わたしの友達で脱サラして自営始めたヤツがいましたが、残念ながら一年で断念することになってしまいました。
当初は売り上げ好調でしたが、不景気に煽られだんだん赤字に…
彼は独身者だったので、決断も割り切りも早かったです。

ですが、私達家庭持ちにはなかなかそう簡単には行きませんよね…

一度しかない人生。
大きな夢にかけるのはとても素敵なことです。
でも同時にリスクを考えなければなりません。


私自身、超堅実派なので職を変える勇気すらないのですが、幸いにも私の家族は今幸せと言ってくれています。

一家の主になった以上、家族の生活を守るのが役目と私は認識しています、


誤解しないでくださいね手(パー)

決して脱サラをやめたほうがいい・危険と言っているのではなく、
そうならないように今や先のことを考えて慎重に決断して欲しいという事です。

さらに迷わせてしまったらスイマセンあせあせ(飛び散る汗)


いずれにせよ、丸さんにとっていい結果になることを祈っておりますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年11月13日 9:04
そう、そうなんだよ・・・。
『リスク』
これが1番のネックなんだよ。

危険を冒してまで職を変える意味はあるのか?
と問われると、ぐうの音も出ない。

けど、魅力のない仕事をただ金を稼ぐだけのために続けるのはあまりのも辛い・・・。

みんな歯を食いしばって働いてるのもわかっている。
それはオレ自身もそうだから。

どうせ歯を食いしばって頑張るなら、職を変えてみてもいいんじゃないか?とかいろいろ考えてるけど、答えが出ない。

だって、今の安泰を壊すのが怖いから。

さ~て、どう結果がでることやら・・・。
2010年11月13日 8:46
悩むとこですね~

安泰をとるか・・・

男の勝負にでるか・・・

難しい(・_・;)
コメントへの返答
2010年11月13日 9:06
これはホント悩む。

こんな話聞かなかったら絶対今の仕事を辞めようなんて思わなかっただろうし。

この休みはこのことで頭がいっぱいになりそうだ・・・(@Д@; アセアセ・・・
2010年11月13日 9:10
悩みますね^^;。

店を経営して成功するかしないか分からないですし・・・
といっても失敗を恐れてても前には進まないですしね;;。
コメントへの返答
2010年11月13日 9:19
マジで悩む。

やってみないとわからないから難しいんだよね~。

今の仕事を辞めずに出来れば最高なんだけど、そういうわけにもいかないからね~C= (-。- ) フゥー

2010年11月13日 12:39
じゅっ、住職さんになるんでつか?Σ(―。―)

って、実は私にもオファーきてますよ。
後継がないか?って…今の会社もその誘ってくださる方の仕事も職人さんの世界やし…正直迷ってますけどねf^_^;
私の場合、子供らが成人してから考えるつもりです…とりあえずこんな景気だし、子供もいますんで。
コメントへの返答
2010年11月14日 0:12
そう、これを機に住職に・・・って、違うわ~ナンデヤネン!!(;==)ノ☆);><)

確かに子供が成人したら多少は自由が利くからね~。
でも、一生のことなんで、お互い最善の答えを出しましょう♪
2010年11月13日 19:31
こんばんゎ

えっと…
小娘の戯言と思って聞き流してくださいね!
やりたい仕事なら
やるべきです

中途半端に
悩んでるならやらないほうが…

最後の結論だすのゎ
丸坊さんですょ
悔いのない結論出してくださいね
(●´ΨΨ`●)みゆ
コメントへの返答
2010年11月14日 0:18
( ゜▽゜)/コンバンハ

いや、貴重な意見だと思うよ!
だって普通に考えて、みゆちゃんのように歳の離れた子にこういう話を相談しないから、逆に聞けてうれしい♪

今は正直中途半端かも・・・。
今の仕事があまりにも安泰過ぎて・・・。

今から悩んで悩んで答えを出していこうと思ってるよ♪
2010年11月13日 22:19
こんばんは♪

すごいお話ですね!
そんな話がくること自体すごいっ!!

もし、うちのダンナだったら「やってみな」ってあたしは言いますね(*^-^*)
コメントへの返答
2010年11月14日 0:22
こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

偶然が偶然を呼んだ。
そんな感じなんだよ。

ってか、さすがはユキ男前やわ~♪
そういう後押しってすごく気分が楽になるんだよね♪
ユキのダンナが羨ましい(⌒~⌒)ニンマリ
2010年11月14日 0:30
僕は現職種ですが独立の話が来る事があります、悩みますよね~
独立するのはもちろん気合と根性が求められますけど、一つの会社で長年仕事をやり遂げるのも気合と根性が必要と思います

どっちも同じぐらい凄い事♪

思い切って独立したい所ですが、家族の事とか考えて現状で我慢したとしても、それは素晴らしい選択と思いますよ
後悔するもしないも自分の考え方次第かな~なんて

自分に言い聞かせてます(笑)
コメントへの返答
2010年11月14日 0:48
どの仕事も甘くない。
それは至極当然のこと。
今の仕事が辛いから逃げ出すわけじゃない。
だから、みんなどうしようか悩むんですよね~。

脱サラして成功を収めて『勝ち組』になろうと思っていたけど、今の仕事を全うすることも『勝ち組』なんだよね~。
2010年11月14日 1:33
人生の一大事っていうか門出・・・に近い感じですぅ。
私だったら主人に、「進んでください」って言っちゃうな。←投げやりじゃないよ。
悩んでるっていのはさ、人間半分したいからなんだよね。見えてない世界の方への考えが
切れずにいるからなんだよね。そして悩むってのはやっぱり人間なんだね。
そうだね、お子さんもいるし・・・って考えると私は女だから女性的な意見になっちゃうんだけど、
男の人って本当に凄いと思う。仕事での自分。家庭での自分。そして残り少ない時間の中で
生きる自分のための自分時間。私ね、毎月口座に給料を当たり前のように振り込んであるのを
見えると、ありがたくてそれだけで家族のためにこうやって世の男性は会社人・社会人をやってるんだよね。
ってつくづく思っちゃう><
丸坊’sさんのこと、適当には言えない。
辞めてないで安泰も大事なの分かるから適当なことなんて言えないよ。
でも、悩んでるってことは、自分の中に「それ」をしてみたいって気持ちがあるからっていう根本に戻ってみて!!そしてやっぱり悩むよ~ってときは、人間だから弱くメンテル的な後押しがほしってときもあるじゃい?
だからここでなんどでもいいから悩んでるんだって連発して少し心の天秤を自分の中だけにしまわないでみたらどうかな。
なーんて・・・なまいきなkといちゃった><
でも、いつでもここで聞いてるからね。いるから。
コメントへの返答
2010年11月14日 2:12
やっぱりこういうことに対して、男より女性のほうが強いんだなってつくづく思った。

確かにしたい。
やってみたくてうずうずしてる。
けど、失敗したら・・・。
そう考えると、足がすくんじゃう。
昨日いろいろ考えてた。
間違った考えもいっぱいした。
(失敗したら自殺っていう手もあるなとか)

あ、あと、子供はいないんだ。
だから今しかないっていうのもあるんだ。

ここでは性別・職種・年齢が違う人が聞いてくれて答えてくれることが、とても参考になる。
だって普段の生活だと、相談する相手は自分と同じような人間ばっかりになるからね。
(仕事が同じだったり、趣味が同じだったり)

だからここで悩みをぶちまけて、いろんな人からアドバイスを貰うことにするよ♪
その時はよろしくね!

愛ちゃんのアドバイスもすごく参考になったよ♪
ありがとう♪

プロフィール

「[整備] #グロリア ウオッシャーホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/740016/car/2587731/5169924/note.aspx
何シテル?   02/12 07:43
丸坊'sです。 車はYH51Gハイエースとパジェロミニとソアラ ハイエースは旧車というほど古くはないんですが、旧車初心者なので、これくらいから始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

丸山モリブデン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 02:29:57
シートヒータースイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 18:15:59
エーモン工業純正風プッシュスイッチ(トヨタ車用)光らせ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 00:43:11

愛車一覧

トヨタ アリオン トヨタ アリオン
親が新車で購入し14年乗ったあと、新車でアクアを買ったのを機にアリオンを譲り受けました。 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
よろしくお願いします
日産 グロリア 日産 グロリア
2017.11.23に私の元へやってきました332グロリアです。 11.23…いいにいさ ...
日産 ホーミーバン 日産 ホーミーバン
H23.3.20 私の元へやってきました昭和61年式E23ホーミーバンです 色、グレード ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation