• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸坊'sのブログ一覧

2010年08月13日 イイね!

スターバックスで・・・

スターバックスで・・・ドライブスルーをしたんですが、ただ普通に注文するんじゃ面白くないので、こう注文してみました。

『アイスのグランデでおねーさんのオススメをお願いします』

と、これだけを伝えて注文は終了。

受け取り口に車を走らせ、お金を払い、何が出てくるのか楽しみにしてると・・・

んん??(・・。)ん?

カップに注がれている色がオレンジ?

まさか、それはオレのヤツじゃないよな?

と、思いながら待っていると、そのオレンジ色のカップはオレの方へ・・・

Σ('◇'*)エェッ!?

コーヒーじゃないの??

確かに『おねーさんのオススメ』って注文したけど、スタバだからてっきりコーヒーが出てくると思ってた
(+。+)あちゃ-

で、この飲み物の名前は

『マンゴー パッション ティー フラペチーノ』

季節限定商品だそうなので、オススメするわけだ。

確かにおいしいけど、コーヒーが飲みたかった・・・( ┰_┰) シクシク

次に注文する時は『フラペチーノ以外で』と言おう♪←普通に注文しろよ(爆)



Posted at 2010/08/13 19:51:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月12日 イイね!

Σ(゜Δ゜*) ウォッ!

Σ(゜Δ゜*) ウォッ!今日、パソコンを使おうとイスに座っていて、ちょっと背もたれに寄りかかったら、『ばきっ』っと音がして、

『えっ?』と思う間もなく、後ろにひっくり返りそうになった(@Д@; アセアセ・・・

何とかひっくり返りはしなかったけど、心臓バクバク・・・。

何が起きたのか、イスを見てみると・・・。

わっ、折れてる!!

こんなとこが折れるんだね~┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

『仕方ない、寄りかからず座っていよう』と思って、そのまま座っていると・・・

思わず寄りかかってしまって、また・・・

『Σ(゜Δ゜*) ウォッ~~~~!!』

と、ひっくり返りそうになった。

こういうのって、わかっていても思わずやってしまうんですよね(〃∇〃) てれっ☆

これはもう無理!買いに行こう!

ってことになって、買いに行くことに。

いろいろ店を回って、『デザイン』と『金額』と『座り心地』がぴったりなのを探すのが結構大変で、6店目で決めて買ってきました♪

家に帰って、組み立て式だったので早速組み立てて、パソコンの前にセットして座ってみました・・・。

 ・

 ・

 ・

 ・

なんかしっくりこない・・・(+。+)あちゃ-

店で座った時はいい感じだと思ったのに、いざ定位置に置いて座ってみると、違和感が・・・。

ただ慣れてないだけかな~?

いいと思って買ったのにダメだった時って、なんでこんなに切ないんでしょうか・・・。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
Posted at 2010/08/12 19:25:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月11日 イイね!

家でゴロゴロしようと思ったけど、天気が良かったので・・・

家でゴロゴロしようと思ったけど、天気が良かったので・・・思いつきでドライブを決行しました♪

時間を見ると13:00

まだまだ時間はあるな。

じゃあ、どこに行こう・・・。

そういえば前に地図を見てたら気になってたダムがあった♪

一度行ってみたいって思っていたので、そこに行くことに。

なぜ『ダム』って思ったでしょう。

ダムってなぜか好きなんですよね(〃∇〃) てれっ☆

場所は岐阜県揖斐郡揖斐川町にある『徳山ダム』

ナビで目的地を設定してみると・・・

距離約100km、時間は約2時間半、すべて下道。

普通に行ける距離だったので、そのまま(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪


長良川の堤防沿いの道路を走り

特に大きな渋滞にはまることなく、徳山ダムへ。


うお~、大きい!!湖みたい♪

最初はただのダムだと思っていたんですが、そうじゃないみたい。

道を走ってると、橋やトンネルがあったんですが、なんか名前が変。


塚白椿隧道(つかしろつばきずいどう) ※隧道=トンネル


磯谷ベロリ橋(いそんたにべろりばし)

とかまだまだたくさんありました。

変な名前ばっかりだな~と思いながら車を走らせていると、行き止まりのなっていて、ちょっとした駐車場とトイレがあるところにでました。

そこに入って休憩しようと車から出ると、大きな看板が目に入りました。

何かと思って見てみると、さっきの変な名前の由来がわかりました。



どうもダムができる前は村があって、ダム建設の為に住民が移転を余儀なくされた経緯があって、その村にゆかりのある名前を付けたそうです。

だから、この水の下には村があって、みんなが生活していたんですね。

なんか、しみじみと感じてしまいました。
Posted at 2010/08/11 21:50:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月10日 イイね!

エンジンルーム内から異音、そして・・・

エンジンルーム内から異音、そして・・・昨日の夜、パジェロミニで走行中にエンジンルーム内からキュルキュルとベルト鳴きの音が・・・。

わわっ、なになに??と思っていると、警告灯が2つ点灯。

幸い帰宅途中だったし、家の近くだったので、そのまま帰宅。

もう夜も遅かったので、明日の朝一で三菱ディーラーに見てもらうことに。

で、今日の朝一にディーラーに持って行き、症状を伝えて点検してもらうと・・・。

ファンベルト切れでした・・・。

在庫もあるということなので、すぐに交換をお願いしました。

交換後は当然キュルキュル音もしないし、警告灯も消えました♪



ふう、今回は家の近くだったので良かったけど、遠いとこだったり、道のど真ん中で車が止まらなくてよかった。

道で車が止まるなんて、迷惑この上ないですからね(・o+) アチャー

やっぱり、日ごろの点検は大事ですね。

私のパジェロミニは年式といい走行距離といい、なかなかの車ですから(笑)

ってか、うちにはまともな車がないじゃん(爆)

Posted at 2010/08/10 14:23:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月10日 イイね!

いなべ総合学園お疲れ様でした( p_q)エ-ン

いなべ総合学園お疲れ様でした( p_q)エ-ンいなべ総合 0-6 福井商業

春夏通じて初出場だったし、同じ町内の高校だったので初戦突破してほしかったけど、残念でした・・・。

やっぱり甲子園常連校の福井商業はさすがです。

いなべ総合は5回表の攻撃で点が取れなかったのが痛かったですね~。

もしあそこで点が取れていたら流れが変わっていたでしょう。


全国に『いなべ』を広めてくれてありがとう☆ミ

また来年も甲子園に行ってください♪

Posted at 2010/08/10 13:10:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ

プロフィール

「[整備] #グロリア ウオッシャーホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/740016/car/2587731/5169924/note.aspx
何シテル?   02/12 07:43
丸坊'sです。 車はYH51Gハイエースとパジェロミニとソアラ ハイエースは旧車というほど古くはないんですが、旧車初心者なので、これくらいから始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

丸山モリブデン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 02:29:57
シートヒータースイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 18:15:59
エーモン工業純正風プッシュスイッチ(トヨタ車用)光らせ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 00:43:11

愛車一覧

トヨタ アリオン トヨタ アリオン
親が新車で購入し14年乗ったあと、新車でアクアを買ったのを機にアリオンを譲り受けました。 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
よろしくお願いします
日産 グロリア 日産 グロリア
2017.11.23に私の元へやってきました332グロリアです。 11.23…いいにいさ ...
日産 ホーミーバン 日産 ホーミーバン
H23.3.20 私の元へやってきました昭和61年式E23ホーミーバンです 色、グレード ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation